カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
プロフィール
魚釣造
その他
プロフィール詳細
アーカイブ
▼ タックル強化
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
おはようございます〜
って朝にはまだ早いですね^^;
でももう少ししたら行動開始です♪
で、今回は青物用に強化タックルを購入したんでご報告
まずは竿
アピアのブラックライン96MH
ダイワのジグキャスターMX96MH
この二機種で悩みましたが、値段が安いジグキャスターMXに決定

正直ブラックラインの方が見た目は好きですが、実売8000円の違いがありますからパーツなりなんなり細かい部分で違いはでますよね^^;
あとはパワー
アピアの方がパワーもトルクも上と感じましたが、重さの違いは結構あり、アピアは重い
と言っても気になるほど重いわけではありません
ただ、次にあげるリールが軽いので、重い竿はバランス悪いか?ってのもありジグキャスターMXに決定しました
リール
13バイオマスターSW4000XG

最初は5000XGが欲しくずっも探してました
マリオさんからの情報で昨日やっと触ることが出来たんですが、4000とBODYが同じなので重量がほぼ同じ
もっと重いなら5000の選択もありましたが、PE2.0号予定だったとこもあり5000を買う意味は無いと判断しました
ライン

本当はX8が欲しかったんですが、今の旧X4より10LBも強度UP出来るので、値段が安い新X4に決定
さらにずっと探してたルアーも発見したので購入

超越120
青物も釣れるでしょう♪
って事で今日はまたまた沖堤釣行

この2タックルで挑んできます^ ^
釣れるかなぁ〜♪
では
って朝にはまだ早いですね^^;
でももう少ししたら行動開始です♪
で、今回は青物用に強化タックルを購入したんでご報告
まずは竿
アピアのブラックライン96MH
ダイワのジグキャスターMX96MH
この二機種で悩みましたが、値段が安いジグキャスターMXに決定

正直ブラックラインの方が見た目は好きですが、実売8000円の違いがありますからパーツなりなんなり細かい部分で違いはでますよね^^;
あとはパワー
アピアの方がパワーもトルクも上と感じましたが、重さの違いは結構あり、アピアは重い
と言っても気になるほど重いわけではありません
ただ、次にあげるリールが軽いので、重い竿はバランス悪いか?ってのもありジグキャスターMXに決定しました
リール
13バイオマスターSW4000XG

最初は5000XGが欲しくずっも探してました
マリオさんからの情報で昨日やっと触ることが出来たんですが、4000とBODYが同じなので重量がほぼ同じ
もっと重いなら5000の選択もありましたが、PE2.0号予定だったとこもあり5000を買う意味は無いと判断しました
ライン

本当はX8が欲しかったんですが、今の旧X4より10LBも強度UP出来るので、値段が安い新X4に決定
さらにずっと探してたルアーも発見したので購入

超越120
青物も釣れるでしょう♪
って事で今日はまたまた沖堤釣行

この2タックルで挑んできます^ ^
釣れるかなぁ〜♪
では
- 2013年9月22日
- コメント(3)
コメントを見る
魚釣造さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 18 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント