プロフィール
OKZ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:7348
QRコード
▼ 南房総ジギング
- ジャンル:釣行記
先日日曜に久しぶりに南房総までジギングへ
GWで渋滞もあるかなと思い、アクアラインは使わず京葉道路周りで千葉へ(笑)
これ的中
ほぼ穴川の合流点以外は渋滞なし
まずは早くつきすぎたのでスーパーでお買い物
氷にドリンク・おにぎりとおやつ
ついでに弁当買って食うかなって思い、海沿いのパーキングで


この景色と潮風で食う弁当は
…
やっぱスーパーの弁当です(笑)
そして出船までは船の事務所で時間つぶ
どうやら午前船はチャーター船も出ての不発だったようです(爆)
まあ、潮は午前も午後もタイドグラフでは動いているので、朝マヅメが不発なら条件は同じ
下手すりゃ夕マヅメに期待かな~
なんて船着き場に着いたら、一緒に行ったトコジローのくじ運がすごい
14名出船で16番クジ

くー トコジローやってくれるね~
どこまでついてないんだ(笑)
しかも、残ってる場所で左舷2番と右舷4番ってバラバラかいな~
一人で来た気分… 初めてだなこういうの
とりあえず今日はキャスティングは無しと諦めて俺は胴元の右舷でやることにする
まあ釣座がこうなる原因は、数人一緒に来てんのにバラバラでクジ引いてる奴らのせいだな
おいおい釣り友と並んで楽しく釣ろうぜ~? 釣果だけが釣りじゃないぜ~? って負けおしみ(笑)
ともあれ、出船したら…これがシブイシブイ(爆)
誰も釣れません
(汗)
場所を変えても誰も釣れません…(笑)
しばらく沈黙が続いたところで
?オレの隣のおっちゃんが掛けました
いいな~ ブリっすね まあまあ6Kgくらいすか
横目で見てると正統派のワンピッチジャークで、ジャークのスピードは俺と似てる感じ
使っているジグは見たことないですが、イワシカラーすかね
オレはずっと2wayの逆付けを使ってましたが、そろそろ見切りを付けるころかな…
で、お得意のスイムライダーのケイムラチューン(使いすぎてボロいけどね)にチェンジ
ってまたオレの隣のおっちゃんがHIT
一人勝ちっすか
そうはいきませんぜ~ 隣にいるんだからこのチャンスをもらいますよ~
ってよっしゃー
来たよ~やっとー
便乗HIT~
(爆)
こういくのテクじゃないからね(笑)
フッキング2発くらいかましたらあとはゴリ巻き
大政狙いで4号だからね~
ブリなんて強引に持ってこれます(笑)
まあでも6Kgオーバーなんで多少はドラグ出して楽しませてくれますが
この後は場所移動後にジャークの途中でショートバイトが乗り損なったんで、その上10mしゃくって再度底を取りに行ったら ?
底を取れない? まさか?
ベールを戻してグイッとしゃくると やっぱり~ フォールで食って持ってかれてました(笑)
またまた強引に持ってきて2本目
最後はナブラに付けた時にキャスティングできないのでジグを送り込んで斜め引き中に中層でガツー
船底にもぐられたのを半身乗り出しのファイトでなんとかPE切られずに引き上げました(汗)

てなわけで3本のブリで終了~
今回活躍してくれたのは

この使い込んだスイムライダー紫&シルバーのみ(笑)
あっ、いずれもオリジナルケイムラチューンね (関係ないけど笑)
やっぱ俺にはこいつのアクションが合ってますわ
で一緒に行ったトコジローはホウボウ1本で残念だったが、こんな日もあるのが海の釣りだ
また、行こうぜ

帰りは2人でお得意の山傅丸で寿司
注文入れたら握ってくれて自動で運ばれてくる、くるくる別バージョン





安いのにこのクオリティーはなんでしょう
ってわけで1本はトコジローに献上して2台で帰路東京へ
幸いGW渋滞もなく海ほたるの周辺の渋滞のみで帰ってきましたとさ~
あー早くキハダのキャスティングゲームに行きてー

GWで渋滞もあるかなと思い、アクアラインは使わず京葉道路周りで千葉へ(笑)
これ的中

ほぼ穴川の合流点以外は渋滞なし

まずは早くつきすぎたのでスーパーでお買い物
氷にドリンク・おにぎりとおやつ
ついでに弁当買って食うかなって思い、海沿いのパーキングで


この景色と潮風で食う弁当は

やっぱスーパーの弁当です(笑)
そして出船までは船の事務所で時間つぶ
どうやら午前船はチャーター船も出ての不発だったようです(爆)
まあ、潮は午前も午後もタイドグラフでは動いているので、朝マヅメが不発なら条件は同じ
下手すりゃ夕マヅメに期待かな~
なんて船着き場に着いたら、一緒に行ったトコジローのくじ運がすごい

14名出船で16番クジ


くー トコジローやってくれるね~

しかも、残ってる場所で左舷2番と右舷4番ってバラバラかいな~
一人で来た気分… 初めてだなこういうの
とりあえず今日はキャスティングは無しと諦めて俺は胴元の右舷でやることにする
まあ釣座がこうなる原因は、数人一緒に来てんのにバラバラでクジ引いてる奴らのせいだな
おいおい釣り友と並んで楽しく釣ろうぜ~? 釣果だけが釣りじゃないぜ~? って負けおしみ(笑)
ともあれ、出船したら…これがシブイシブイ(爆)
誰も釣れません

場所を変えても誰も釣れません…(笑)
しばらく沈黙が続いたところで
?オレの隣のおっちゃんが掛けました
いいな~ ブリっすね まあまあ6Kgくらいすか
横目で見てると正統派のワンピッチジャークで、ジャークのスピードは俺と似てる感じ
使っているジグは見たことないですが、イワシカラーすかね
オレはずっと2wayの逆付けを使ってましたが、そろそろ見切りを付けるころかな…
で、お得意のスイムライダーのケイムラチューン(使いすぎてボロいけどね)にチェンジ
ってまたオレの隣のおっちゃんがHIT

一人勝ちっすか

ってよっしゃー

来たよ~やっとー



こういくのテクじゃないからね(笑)
フッキング2発くらいかましたらあとはゴリ巻き
大政狙いで4号だからね~
ブリなんて強引に持ってこれます(笑)
まあでも6Kgオーバーなんで多少はドラグ出して楽しませてくれますが
この後は場所移動後にジャークの途中でショートバイトが乗り損なったんで、その上10mしゃくって再度底を取りに行ったら ?
底を取れない? まさか?
ベールを戻してグイッとしゃくると やっぱり~ フォールで食って持ってかれてました(笑)
またまた強引に持ってきて2本目
最後はナブラに付けた時にキャスティングできないのでジグを送り込んで斜め引き中に中層でガツー
船底にもぐられたのを半身乗り出しのファイトでなんとかPE切られずに引き上げました(汗)

てなわけで3本のブリで終了~
今回活躍してくれたのは

この使い込んだスイムライダー紫&シルバーのみ(笑)
あっ、いずれもオリジナルケイムラチューンね (関係ないけど笑)
やっぱ俺にはこいつのアクションが合ってますわ
で一緒に行ったトコジローはホウボウ1本で残念だったが、こんな日もあるのが海の釣りだ
また、行こうぜ


帰りは2人でお得意の山傅丸で寿司

注文入れたら握ってくれて自動で運ばれてくる、くるくる別バージョン





安いのにこのクオリティーはなんでしょう

ってわけで1本はトコジローに献上して2台で帰路東京へ
幸いGW渋滞もなく海ほたるの周辺の渋滞のみで帰ってきましたとさ~
あー早くキハダのキャスティングゲームに行きてー
- 2014年4月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 23 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント