プロフィール
そこんにき
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:132
- 昨日のアクセス:201
- 総アクセス数:43526
QRコード
▼ 匠の仕事?
- ジャンル:日記/一般
- (釣り)
だごちん(筏)竿の紹介
こっちの方では、だごちん釣り、あっちの方では、筏、かかり釣り
メインターゲットは、ちぬ、メイタ(黒鯛)自分たちは 50cm以上を ちぬ それ以下は メイタ
最近は、ちぬ狙わんで、アジとか真鯛とかばっかり狙よるばってん


どげん
手作りばい なかなかのもんやろ
なんで手作りかち言うと、まぁ自己満足もあるばってん
なんち言うても穂先の感度
市販の竿にない感度が得られる
この穂先、先っちょのほうは0.5mmぐらいまで研ぎ出しとるけんね
穂先にこだわる理由はと言うと、だごちん(筏)釣りは、浮きば使わんで
穂先であたりば取る釣りやけん、魚の餌ばくわえたら硬か穂先げっと
魚の違和感ば感じて餌ば離すばってん穂先のやわかげっと魚のじ~っと
餌ばくわえて離さんけんね、だけん穂先には結構こだわっとるばい
とまぁこんな感じで自分の趣味の紹介などなど適度に更新していくんで
よろしくおねがいします
手作りだごちん(筏)竿ほしい人は連絡ください
格安(材料代)でお作り致しますよ、納期まで半年ぐらいかかるばってん
こっちの方では、だごちん釣り、あっちの方では、筏、かかり釣り
メインターゲットは、ちぬ、メイタ(黒鯛)自分たちは 50cm以上を ちぬ それ以下は メイタ
最近は、ちぬ狙わんで、アジとか真鯛とかばっかり狙よるばってん



どげん
手作りばい なかなかのもんやろ

なんで手作りかち言うと、まぁ自己満足もあるばってん
なんち言うても穂先の感度

この穂先、先っちょのほうは0.5mmぐらいまで研ぎ出しとるけんね
穂先にこだわる理由はと言うと、だごちん(筏)釣りは、浮きば使わんで
穂先であたりば取る釣りやけん、魚の餌ばくわえたら硬か穂先げっと
魚の違和感ば感じて餌ば離すばってん穂先のやわかげっと魚のじ~っと
餌ばくわえて離さんけんね、だけん穂先には結構こだわっとるばい

とまぁこんな感じで自分の趣味の紹介などなど適度に更新していくんで
よろしくおねがいします
手作りだごちん(筏)竿ほしい人は連絡ください
格安(材料代)でお作り致しますよ、納期まで半年ぐらいかかるばってん
- 2009年12月2日
- コメント(4)
コメントを見る
そこんにきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント