プロフィール
たけちー
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:61062
QRコード
▼ 5月13日 羽咋川
ゴールデンウィークも終わって、やっとシーバスシーズンになりました。
とりあえず羽咋川。
里山海道の無料化で通うのが少し楽になりましたね。
日没直前から開始して、暗くなるのと同時に護岸際でボイル発生。
コモモ2で1本バラした後、R40でもバラして、
さらにローリングベイトで2本バラして、頭がムキーッとなった後で
なんとか1本だけゲット。

63cm。
海の匂いがしたので川に入ってきたばかりなんだろね。
これでやっとシーズン開幕。
使用タックル
ロッド:アルテサーノキャステイシア TMACS-89/08
リール:セルテート2500R
ライン:シーバスPE15lb+ナイロン20lb
ルアー:コモモ2、ローリングベイト
とりあえず羽咋川。
里山海道の無料化で通うのが少し楽になりましたね。
日没直前から開始して、暗くなるのと同時に護岸際でボイル発生。
コモモ2で1本バラした後、R40でもバラして、
さらにローリングベイトで2本バラして、頭がムキーッとなった後で
なんとか1本だけゲット。

63cm。
海の匂いがしたので川に入ってきたばかりなんだろね。
これでやっとシーズン開幕。
使用タックル
ロッド:アルテサーノキャステイシア TMACS-89/08
リール:セルテート2500R
ライン:シーバスPE15lb+ナイロン20lb
ルアー:コモモ2、ローリングベイト
- 2013年5月13日
- コメント(1)
コメントを見る
たけちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント