プロフィール
キャン
三重県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:118927
QRコード
今だけ夏のような河川
- ジャンル:日記/一般
- (ホームシーバス(津市))
こんにちは,キャンです!!
前回とは違う河川からスタート
TKLM8cmで早速HIT
釣れたのは40ぐらいのアベレージサイズ
(立ち位置に携帯忘れ
ランディングポジションから離れていたので写真無し)
ポイントチェンジ
またしてもTKLMから
まさかの落ちパクHIT
たしか初めての出来事…汗
同じく40ぐらいの感覚だったがバレてし…
前回とは違う河川からスタート
TKLM8cmで早速HIT
釣れたのは40ぐらいのアベレージサイズ
(立ち位置に携帯忘れ
ランディングポジションから離れていたので写真無し)
ポイントチェンジ
またしてもTKLMから
まさかの落ちパクHIT
たしか初めての出来事…汗
同じく40ぐらいの感覚だったがバレてし…
- 2018年6月27日
- コメント(0)
産卵前のマゴチ
- ジャンル:日記/一般
- (ソルト全般)
こんにちは,キャンです!!
川に浸かると海が恋しくなりますよね?
まだこの時期のマゴチを釣ってなかったので
とある河口からのサーフへ出撃!!
日が沈む寸前に着
上潮が良い感じに効いていたので
まずは河口からチェック
マゴチ1バラシ
シーバス1バラシ
おーまいがー
(その後,優しいお兄さんに
キャンの長靴が浸水…
川に浸かると海が恋しくなりますよね?
まだこの時期のマゴチを釣ってなかったので
とある河口からのサーフへ出撃!!
日が沈む寸前に着
上潮が良い感じに効いていたので
まずは河口からチェック
マゴチ1バラシ
シーバス1バラシ
おーまいがー
(その後,優しいお兄さんに
キャンの長靴が浸水…
- 2018年5月22日
- コメント(0)
ただただ磯歩き
- ジャンル:日記/一般
- (ソルト全般)
こんにちは,キャンです!!
ハリル監督解任………!!!!
手の内隠している感じの監督でしたので
W杯で本領発揮を期待していたのですが…
本日はサッカーの話題からはいってみましたwww
先週末は後輩ブストスと地磯へ行ってきました
荒れ予報でしたので
ヒラも意識しての青物狙い
昔のログで
キスバイトがなんちゃらかんちゃ…
ハリル監督解任………!!!!
手の内隠している感じの監督でしたので
W杯で本領発揮を期待していたのですが…
本日はサッカーの話題からはいってみましたwww
先週末は後輩ブストスと地磯へ行ってきました
荒れ予報でしたので
ヒラも意識しての青物狙い
昔のログで
キスバイトがなんちゃらかんちゃ…
- 2018年4月9日
- コメント(0)
3週連続の山歩き
こんにちは,キャンです!!
今週末は熊野の地磯へ
ルアーとフカセの2タックルを持ってエントリーです!!
と,その前に
なんじゃこれは…
一面銀世界
ノーマルタイヤなので今週の釣りを諦めかけたが…
スタットレスの後輩を召喚しなんとか行けることに
「ありがとうございました」
なんとか磯までたどり着く
ルアーの準備を…
今週末は熊野の地磯へ
ルアーとフカセの2タックルを持ってエントリーです!!
と,その前に
なんじゃこれは…
一面銀世界
ノーマルタイヤなので今週の釣りを諦めかけたが…
スタットレスの後輩を召喚しなんとか行けることに
「ありがとうございました」
なんとか磯までたどり着く
ルアーの準備を…
- 2018年1月28日
- コメント(0)
ベストフィッシュTOP5 2017
こんにちは,キャンです!!
今日のログはこれ…
我らの三重県の相談役さんが火付け役となった企画なので
自分もこの企画に参入しよう!
そう,狙うはfimoフックwww
先ずはランキングを先に発表します
後で,理由をつらつら書くと思うので読みたい方は読んでください!!
1位 6年越しの津市70up
2位 5年越しの南紀落ち鮎…
今日のログはこれ…
我らの三重県の相談役さんが火付け役となった企画なので
自分もこの企画に参入しよう!
そう,狙うはfimoフックwww
先ずはランキングを先に発表します
後で,理由をつらつら書くと思うので読みたい方は読んでください!!
1位 6年越しの津市70up
2位 5年越しの南紀落ち鮎…
- 2017年12月13日
- コメント(2)
晩秋にしがみつく
こんにちは,キャンです!!
少し前の事になりますが…
落ち鮎の気配にそそられてフィールドへ
満潮から30分後ぐらいにエントリー
てなわけで川の流れが強くなる,狭くて浅いポイントへ
明暗も絡んだ好ポイント!!
地形を優先して橋の上流側ではなく下流側にはいる
手前でセイゴがライズをしている
それを釣ろうとカゲロウ…
少し前の事になりますが…
落ち鮎の気配にそそられてフィールドへ
満潮から30分後ぐらいにエントリー
てなわけで川の流れが強くなる,狭くて浅いポイントへ
明暗も絡んだ好ポイント!!
地形を優先して橋の上流側ではなく下流側にはいる
手前でセイゴがライズをしている
それを釣ろうとカゲロウ…
- 2017年12月11日
- コメント(2)
キャンのシーバス事情2017
- ジャンル:日記/一般
- (ホームシーバス(津市))
こんにちは,キャンです!!
津市でシーバスを狙うこともなくなってきましたので
まだ11月ですが
今年一年を振り返ろうかと思います!!
2017年は実りの多い一年であったと思います(毎年そうですが…)
なんといっても70の壁を越えたこと
https://www.fimosw.com/u/snaga/jd4a1dioauopb4
これが今年一番の出来事で事件で…
津市でシーバスを狙うこともなくなってきましたので
まだ11月ですが
今年一年を振り返ろうかと思います!!
2017年は実りの多い一年であったと思います(毎年そうですが…)
なんといっても70の壁を越えたこと
https://www.fimosw.com/u/snaga/jd4a1dioauopb4
これが今年一番の出来事で事件で…
- 2017年11月14日
- コメント(3)
新秋の味覚
こんにちは、キャンです!!
秋の味覚と聞くと何が思い浮かびますか?
自分は断然秋刀魚!
2番目には栗!
って感じです
そんなマイ秋の味覚に新たな刺客が…
皆さん何かわかりますか?
腕のファーが特徴的なモクズガニちゃんです
実は去年から
この10月あたりで、河口に大集合する事を知っていて
何故だろう?とは思ってま…
秋の味覚と聞くと何が思い浮かびますか?
自分は断然秋刀魚!
2番目には栗!
って感じです
そんなマイ秋の味覚に新たな刺客が…
皆さん何かわかりますか?
腕のファーが特徴的なモクズガニちゃんです
実は去年から
この10月あたりで、河口に大集合する事を知っていて
何故だろう?とは思ってま…
- 2017年10月13日
- コメント(0)
磯ヒラを究極の血抜き…!?
- ジャンル:日記/一般
- (ソルト全般)
こんにちは,キャンです!!
肉より魚
最近は魚の美味しさに目覚めていまして
釣った魚をよりおいしく食べるためには!みたいなことを調べたりしていました
そんなある日,見つけたのは…
【究極の血抜き】
気になる方はyoutubeで検索してから
以下のログを見ることをお勧めします!!
このchを見てると
〆る,血抜き,神経…
肉より魚
最近は魚の美味しさに目覚めていまして
釣った魚をよりおいしく食べるためには!みたいなことを調べたりしていました
そんなある日,見つけたのは…
【究極の血抜き】
気になる方はyoutubeで検索してから
以下のログを見ることをお勧めします!!
このchを見てると
〆る,血抜き,神経…
- 2017年10月11日
- コメント(2)
10月1日はライフジャケットの日
- ジャンル:日記/一般
こんにちは,キャンです!!
南紀のエキスパートファンキー山岡さんによる
『10月1日はライフジャケットの日』
ライフジャケットの装着を推進する取組みの一部ではありますが,こういった初めの一歩が大切ですよね
折角の機会ですので
若い世代だから感じるライフジャケットについての考え方を書いてみたいと思います
~自…
南紀のエキスパートファンキー山岡さんによる
『10月1日はライフジャケットの日』
ライフジャケットの装着を推進する取組みの一部ではありますが,こういった初めの一歩が大切ですよね
折角の機会ですので
若い世代だから感じるライフジャケットについての考え方を書いてみたいと思います
~自…
- 2017年10月1日
- コメント(0)
最新のコメント