プロフィール
キャン
三重県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:121393
QRコード
▼ 週末南紀~紀東
- ジャンル:日記/一般
こんにちは、キャンです!
津市の海岸堤防工事現場の見学へ行ってきました。
現在シトモ左岸河口~300m程の工区を作業中のようで
今年度にはシトモ~白塚間の工事は終わるそうです!
(すぐに通行止めが解除されるかはわからないです。)
海岸道路も一般道化され、以前よりかなり広くなっています。
そんな報告はこの辺で…
10/17,18と南紀~紀東を釣り歩いてきました!
台風の影響で外洋はシケ
波3~4mウネリありの状況なので
正直何しようか?
ナイトシーバス以外はノープランで車を走らせる
10/17夜中 南紀漁港へ
外洋が荒れ、イワシなどのベイトが漁港に入るとヒラスズキが一緒に漁港に入ってくるパターンがある。
2,3年前に実際に出くわしたこのパターンがちょうどこの時期だったこともあり、期待を持って海面を照らす…
ベイトはいない。
いるのはハリセンボンとカメ…!w

若干カメに癒されただけで、漁港ヒラパターンは終わり。
10/17朝マズメ 串本港
朝マズメは磯で青物でも!って波でもないので
港でエギングをすることに…
先行者がさっそく何かを掛けた!!
ジィーーーープツ
次は自分かな?っと思ったが何もなく…
帰っておとなしく勉強します…
近々結果にコミットすると信じて…

10/17昼間~夕方 シーバス調査
シーズン前の調査をしておきたかった。
ふむふむ。
川の若干の地形変化は感じたが、去年、一昨年とやることは変わらないかな?
って感じでした。
以前紹介したDee100SR
魚を寄せる力がありました!
チヌのチェイスが2回

アクションも蛇行系
早巻きをすると一気にバランスを崩す、絶妙な感じ
流れの中に溶け込み自動的に仕事をする
10/17ナイトシーバス
昼間にチェックしたポイント2か所にエントリーしたが

ウグイ…
諦めずに投げ続けたがドラマは起きず。
シーバスはゼロではなかったと思うので、くやしい
腹ペコ、疲労MAXで食べたラーメンは旨かった!

新宮42の一本中にあります
10/18朝マズメ ショアジギ
この日は3人合流して、少し湾内の磯へエントリー
波たけーなーとか思いながら
朝マズメを待っていると、釣り人が…
え?Kさん!!
サークルの偉大なるOBが登場しました!!
Kさんが来たことにより、俄然今日は釣れるんじゃないか
って感じが高まるw
波が高いので辺りが明るくなるまで待ち、
安全な位置にエントリー
TOPは波にのまれそうなので、
ダイソー100均ジグ40gを表層でジャークさせる。
ゴンッ!
ん?気のせいか?
2,3投して ゴンッ!
キャン「きたー!」
キャン「ちっさいー!」
30そこそこのツバス…
その後は岩にミノー投げつけリップレスにしたりw
手前の岩でダイソージグの塗装はがしたりw
そんなこんなでナブラが起きることもなく納竿。
10/18 デカ盛りとの闘い~のシーバス調査
紀伊長島のうどん屋さんのトンカツが
凄いことになっているらしい!?
もうこの時点でお気づきの方もいるだろう
「一力庵」 とんかつ定食(大)
僕ら「とんかつ定食(大)3つで!」
店員さん「かなり大盛りですけど、大丈夫ですか?」
僕ら「はい。」
運ばれてきた定食を見て…
これはヤバいなw
シーバスマンのよく使っているタックルボックスぐらいの大きさのとんかつ、ごはん冷ややっこ、サラダ
にセットのうどん…

ある人はごはんにうどんの汁をかけ流し込み
会計もせずに外へ逃げ出した
ある人は食べる前にもトイレ行き
食べた後にも何回もトイレにいった
だがしかし、
僕らは美味しく完食した!
ちなみにキャンは余裕の完食。
今夜のシーバスは初場所だったので
ポイントチェック!
ふむふむ。
こういう時間も楽しいですよね!
橋脚で休むチヌ。見えますか?
10/18 ナイトシーバス
シーバスはまだ釣ったことのない、釣りガールAさんと
一緒に釣りをすることになったので
美味しそうな橋脚下流のヨレをやってもらうことに!
表層が風で煽られているので、
見た目では流れてそうだが実際は流れの少ない状況に苦戦したが
下げが効き始めたタイミングでAさんにHit!!
40そこそこがエラ洗いの必死の抵抗で無念のバラシ。。。
キャン「このサイズはヨクバレルンデス。次頑張りましょう。」
と慰めながらも、自分も釣りたい欲求がメラメラw
メラメラし過ぎてBaby ロウディー Lostー!
その後は何もなく無念のタイムアップ。
----------------------------------------
色々やったけど
ウグイとツバスに終わった週末でした!
でも楽しければokです。
津市の海岸堤防工事現場の見学へ行ってきました。
現在シトモ左岸河口~300m程の工区を作業中のようで
今年度にはシトモ~白塚間の工事は終わるそうです!
(すぐに通行止めが解除されるかはわからないです。)
海岸道路も一般道化され、以前よりかなり広くなっています。
そんな報告はこの辺で…
10/17,18と南紀~紀東を釣り歩いてきました!
台風の影響で外洋はシケ
波3~4mウネリありの状況なので
正直何しようか?
ナイトシーバス以外はノープランで車を走らせる
10/17夜中 南紀漁港へ
外洋が荒れ、イワシなどのベイトが漁港に入るとヒラスズキが一緒に漁港に入ってくるパターンがある。
2,3年前に実際に出くわしたこのパターンがちょうどこの時期だったこともあり、期待を持って海面を照らす…
ベイトはいない。
いるのはハリセンボンとカメ…!w

若干カメに癒されただけで、漁港ヒラパターンは終わり。
10/17朝マズメ 串本港
朝マズメは磯で青物でも!って波でもないので
港でエギングをすることに…
先行者がさっそく何かを掛けた!!
ジィーーーープツ
次は自分かな?っと思ったが何もなく…
帰っておとなしく勉強します…
近々結果にコミットすると信じて…

10/17昼間~夕方 シーバス調査
シーズン前の調査をしておきたかった。
ふむふむ。
川の若干の地形変化は感じたが、去年、一昨年とやることは変わらないかな?
って感じでした。
以前紹介したDee100SR
魚を寄せる力がありました!
チヌのチェイスが2回

アクションも蛇行系
早巻きをすると一気にバランスを崩す、絶妙な感じ
流れの中に溶け込み自動的に仕事をする
10/17ナイトシーバス
昼間にチェックしたポイント2か所にエントリーしたが

ウグイ…
諦めずに投げ続けたがドラマは起きず。
シーバスはゼロではなかったと思うので、くやしい
腹ペコ、疲労MAXで食べたラーメンは旨かった!

新宮42の一本中にあります
10/18朝マズメ ショアジギ
この日は3人合流して、少し湾内の磯へエントリー
波たけーなーとか思いながら
朝マズメを待っていると、釣り人が…
え?Kさん!!
サークルの偉大なるOBが登場しました!!
Kさんが来たことにより、俄然今日は釣れるんじゃないか
って感じが高まるw
波が高いので辺りが明るくなるまで待ち、
安全な位置にエントリー
TOPは波にのまれそうなので、
ダイソー100均ジグ40gを表層でジャークさせる。
ゴンッ!
ん?気のせいか?
2,3投して ゴンッ!
キャン「きたー!」
キャン「ちっさいー!」
30そこそこのツバス…
その後は岩にミノー投げつけリップレスにしたりw
手前の岩でダイソージグの塗装はがしたりw
そんなこんなでナブラが起きることもなく納竿。
10/18 デカ盛りとの闘い~のシーバス調査
紀伊長島のうどん屋さんのトンカツが
凄いことになっているらしい!?
もうこの時点でお気づきの方もいるだろう
「一力庵」 とんかつ定食(大)
僕ら「とんかつ定食(大)3つで!」
店員さん「かなり大盛りですけど、大丈夫ですか?」
僕ら「はい。」
運ばれてきた定食を見て…
これはヤバいなw
シーバスマンのよく使っているタックルボックスぐらいの大きさのとんかつ、ごはん冷ややっこ、サラダ
にセットのうどん…

ある人はごはんにうどんの汁をかけ流し込み
会計もせずに外へ逃げ出した
ある人は食べる前にもトイレ行き
食べた後にも何回もトイレにいった
だがしかし、
僕らは美味しく完食した!
ちなみにキャンは余裕の完食。
今夜のシーバスは初場所だったので
ポイントチェック!
ふむふむ。
こういう時間も楽しいですよね!

10/18 ナイトシーバス
シーバスはまだ釣ったことのない、釣りガールAさんと
一緒に釣りをすることになったので
美味しそうな橋脚下流のヨレをやってもらうことに!
表層が風で煽られているので、
見た目では流れてそうだが実際は流れの少ない状況に苦戦したが
下げが効き始めたタイミングでAさんにHit!!
40そこそこがエラ洗いの必死の抵抗で無念のバラシ。。。
キャン「このサイズはヨクバレルンデス。次頑張りましょう。」
と慰めながらも、自分も釣りたい欲求がメラメラw
メラメラし過ぎてBaby ロウディー Lostー!
その後は何もなく無念のタイムアップ。
----------------------------------------
色々やったけど
ウグイとツバスに終わった週末でした!
でも楽しければokです。

- 2015年10月21日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント