プロフィール
キャン
三重県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:119980
QRコード
▼ なんとかかんとか
- ジャンル:日記/一般
こんにちは、キャンです!
ランカー目指して彷徨ってはいるものの
近所の川では期待が薄く
150km程南の川はちょっと…
ってことでギリギリ気軽に行ける距離で
期待の持てる河川!
に去年から何度か挑戦しております。
7/23
もうすぐでホーム河川
透明度が高く、津市の濁りが恋しくなるような状況

夜でも底が見えちゃうとなぁ~
釣り人口が少なく、プレッシャーが薄いと思っていたものの
通ってみて感じる、地元の方のプレッシャー
こりゃ無理だな。
夜の釣りは早々と切り上げ、昼間の散歩(ポイント下見)に備える。
日が昇り改めて感じる
透明度と魚影の濃さ。
こんな透明度で地元の方は魚をかけられるのか?
泳いでる魚を指をくわえて見ているだけなのか?
ベイト
流れ込み
地形変化
橋脚と明暗の質
バイブレーションで流しながらチェックをする

金に輝く綺麗なシーバス
釣った自分が一番ビックリのタナボタフィッシュ!!
その後は河口で
ドンッ
ジ~ジ~
はい、ボラー
を2回繰り返し。
ダツもかけちやう始末…
暗くなると釣り人が。
ここもそれなりのプレッシャーがかかっているのだな。と再確認ができた。
橋脚へ移動
橋の上釣り人が数名
ここもそれなりのプレッシャーがかかっているのだな。と再確認ができた。
一筋縄ではいかないこの河川
ベストなタイミングに覚悟を持って出撃する必要がある。
7/24
熊野地磯

初夏に一度坊主を喰らった
あのガツンと来るバイト!
根際の攻防!
なんたって美しさ!
今年もアカハタに会いたい…
ようやくそのリベンジを果たす時が…!!
メンバーは
キャン
F氏
先輩Iさん!!
10本釣って5本キープかな?
なんて期待をしていた結果…

3バイト2キャッチ。
満足いく結果ではないが
綺麗な赤色に今年も出会えて満足じゃ。
手つかずポイント
熊野地磯開拓に燃えてきたかも…
時間がかかると思いますが
気長に挑戦してみたいと思います。
-----------------
番外編
身内で
マゴチダービーが開催されました。
後輩たちが結構行ってるみたいなので
ちょくちょくその模様も紹介したいと思うのでよろしくお願いします。
釣って楽しい、食べて美味しいマゴチ!!
でもこの時期は産卵時期だから優しくしてあげてね!!

~マゴチの昆布しめ丼 マゴチと野菜の天ぷらセット~
ちょくちょく登場F川のお洒落料理
ランカー目指して彷徨ってはいるものの
近所の川では期待が薄く
150km程南の川はちょっと…
ってことでギリギリ気軽に行ける距離で
期待の持てる河川!
に去年から何度か挑戦しております。
7/23
もうすぐでホーム河川
透明度が高く、津市の濁りが恋しくなるような状況

夜でも底が見えちゃうとなぁ~
釣り人口が少なく、プレッシャーが薄いと思っていたものの
通ってみて感じる、地元の方のプレッシャー
こりゃ無理だな。
夜の釣りは早々と切り上げ、昼間の散歩(ポイント下見)に備える。
日が昇り改めて感じる
透明度と魚影の濃さ。
こんな透明度で地元の方は魚をかけられるのか?
泳いでる魚を指をくわえて見ているだけなのか?
ベイト
流れ込み
地形変化
橋脚と明暗の質
バイブレーションで流しながらチェックをする

金に輝く綺麗なシーバス
釣った自分が一番ビックリのタナボタフィッシュ!!
その後は河口で
ドンッ
ジ~ジ~
はい、ボラー
を2回繰り返し。
ダツもかけちやう始末…
暗くなると釣り人が。
ここもそれなりのプレッシャーがかかっているのだな。と再確認ができた。
橋脚へ移動
橋の上釣り人が数名
ここもそれなりのプレッシャーがかかっているのだな。と再確認ができた。
一筋縄ではいかないこの河川
ベストなタイミングに覚悟を持って出撃する必要がある。
7/24
熊野地磯

初夏に一度坊主を喰らった
あのガツンと来るバイト!
根際の攻防!
なんたって美しさ!
今年もアカハタに会いたい…
ようやくそのリベンジを果たす時が…!!
メンバーは
キャン
F氏
先輩Iさん!!
10本釣って5本キープかな?
なんて期待をしていた結果…

3バイト2キャッチ。
満足いく結果ではないが
綺麗な赤色に今年も出会えて満足じゃ。
手つかずポイント
熊野地磯開拓に燃えてきたかも…
時間がかかると思いますが
気長に挑戦してみたいと思います。
-----------------
番外編
身内で
マゴチダービーが開催されました。
後輩たちが結構行ってるみたいなので
ちょくちょくその模様も紹介したいと思うのでよろしくお願いします。
釣って楽しい、食べて美味しいマゴチ!!
でもこの時期は産卵時期だから優しくしてあげてね!!

~マゴチの昆布しめ丼 マゴチと野菜の天ぷらセット~
ちょくちょく登場F川のお洒落料理
- 2016年7月25日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 2 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 5 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント