プロフィール

K.Takemasa
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:233
- 総アクセス数:162350
QRコード
▼ 沖堤へ~
急遽沖堤に行くことに♪
仕事おわりに飲みに行くと
マスターが、明日(今から)
釣りに行くけどどうする?
即答で「行きます♪」
飲みもそこそこに切り上げ
準備開始、夜中のお迎えを待ちました。
朝一の渡船で沖堤に到着!!

陽は昇っているので、メバルは厳しい展開です。
とりあえず、
ジグヘッドでサーチしますが
アタリもなく、淡々と時間が過ぎて行きます…
狙いをガシラにかえて
ボトムを叩きます。
ジグヘッドはオーシャンルーラーのレンジキープ2.2g
ワインドアクションで誘いを
かけると…

はい、ビンゴ!!
それからは、ガシララッシュと
なりました。
サイズはでませんが、
釣れれば楽しく、エサ釣り師さんより遠くのシモリを狙えるジグヘッドは大変有効でした。
今回使ったジグヘッドは
オーシャンルーラーのレンジキープ
レンジをキープしやすいのは勿論ですが、潮の流れも掴みやすいジグヘッド。
神明間のような潮流の速い
場所では、巻かずにレンジをキープしてくれるので重宝します。
そして、
今回はワインドアクションでキャッチしましたが、この釣り方のコツをちょっと…
底を取ったら3~4回しゃくりますが、そのあとのポーズが重要です。
私の場合、
長いときは10秒以上待ちます。
アタリはコン!!と竿先を叩くようにでたり、クックッとついばむようにでます。
あわせそこなっても、その場で待てば、またアタルときもありますので、兎に角留めが重要です。
神経を集中してくださいね。
ゴールデンウィーク、
安全第一で皆様良い釣りを!!
Android携帯からの投稿
仕事おわりに飲みに行くと
マスターが、明日(今から)
釣りに行くけどどうする?
即答で「行きます♪」
飲みもそこそこに切り上げ
準備開始、夜中のお迎えを待ちました。
朝一の渡船で沖堤に到着!!

陽は昇っているので、メバルは厳しい展開です。
とりあえず、
ジグヘッドでサーチしますが
アタリもなく、淡々と時間が過ぎて行きます…
狙いをガシラにかえて
ボトムを叩きます。
ジグヘッドはオーシャンルーラーのレンジキープ2.2g
ワインドアクションで誘いを
かけると…

はい、ビンゴ!!
それからは、ガシララッシュと
なりました。
サイズはでませんが、
釣れれば楽しく、エサ釣り師さんより遠くのシモリを狙えるジグヘッドは大変有効でした。
今回使ったジグヘッドは
オーシャンルーラーのレンジキープ
レンジをキープしやすいのは勿論ですが、潮の流れも掴みやすいジグヘッド。
神明間のような潮流の速い
場所では、巻かずにレンジをキープしてくれるので重宝します。
そして、
今回はワインドアクションでキャッチしましたが、この釣り方のコツをちょっと…
底を取ったら3~4回しゃくりますが、そのあとのポーズが重要です。
私の場合、
長いときは10秒以上待ちます。
アタリはコン!!と竿先を叩くようにでたり、クックッとついばむようにでます。
あわせそこなっても、その場で待てば、またアタルときもありますので、兎に角留めが重要です。
神経を集中してくださいね。
ゴールデンウィーク、
安全第一で皆様良い釣りを!!
Android携帯からの投稿
- 2015年4月30日
- コメント(2)
コメントを見る
K.Takemasaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント