プロフィール
K.Takemasa
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:149251
QRコード
▼ バス釣り大会 第2戦
- ジャンル:釣行記
- (ブロンズバックトーナメント, バスフィッシング, ブラックバス)
26日の日曜日
バス釣り大会第2戦に
参戦してきました。
今回は2馬力のボートでの
ペア戦で30cm以上の5匹の
総重量で競います。

6時のスタートから16時の
終了時間まで、フル稼働で
投げつけましたが、
子バス地獄に悩まされました。
結果は6位と奮いませんでしたが、楽しい休日となりました♪

私の2匹がウエインとなったの
ですが、広い琵琶湖で良質の
ウィードを見つけてピンで
食わすために、ジグヘッドの
ミドストで広範囲をサーチし
ダウンショットで食わすパターンがはまりました。
次回は連続の琵琶湖
しかしオカッパリです。
更に上位に食い込めるよう
頑張りたいと思います。
Android携帯からの投稿
バス釣り大会第2戦に
参戦してきました。
今回は2馬力のボートでの
ペア戦で30cm以上の5匹の
総重量で競います。

6時のスタートから16時の
終了時間まで、フル稼働で
投げつけましたが、
子バス地獄に悩まされました。
結果は6位と奮いませんでしたが、楽しい休日となりました♪

私の2匹がウエインとなったの
ですが、広い琵琶湖で良質の
ウィードを見つけてピンで
食わすために、ジグヘッドの
ミドストで広範囲をサーチし
ダウンショットで食わすパターンがはまりました。
次回は連続の琵琶湖
しかしオカッパリです。
更に上位に食い込めるよう
頑張りたいと思います。
Android携帯からの投稿
- 2015年4月28日
- コメント(2)
コメントを見る
K.Takemasaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント