プロフィール
K.Takemasa
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:147931
QRコード
▼ またひとつ
先日の串本では、良いサイズの
ガシラ(36cm)を仕留められたのですが、このときのリグはストレートワームのボトムワインドでした。

そして、その時この釣り方の
ポイントが解った用に思えました。
何せ透明度が高く、日中の釣り
だったので、リグの動きが良く見え、バイトする瞬間も何度か見れたのです。
そこで、検証、検証!
ジャーン

仕事で神戸方面に行った昼休み
一寸だけ(20分位)やってみたのです。
10投ほどして、ガシラ2匹
アナハゼ4匹の上々の結果!
潮の流れが早い分ジグヘッドは重めの2.5gで、着底したら
チョン、チョン、としゃくり
底まで落としながら流す
このイメージで結果が出ました。
またひとつ引出しが増えた感じ!
デイの釣りも良いものです。
でも、サイズが・・・・
Android携帯からの投稿
ガシラ(36cm)を仕留められたのですが、このときのリグはストレートワームのボトムワインドでした。

そして、その時この釣り方の
ポイントが解った用に思えました。
何せ透明度が高く、日中の釣り
だったので、リグの動きが良く見え、バイトする瞬間も何度か見れたのです。
そこで、検証、検証!
ジャーン

仕事で神戸方面に行った昼休み
一寸だけ(20分位)やってみたのです。
10投ほどして、ガシラ2匹
アナハゼ4匹の上々の結果!
潮の流れが早い分ジグヘッドは重めの2.5gで、着底したら
チョン、チョン、としゃくり
底まで落としながら流す
このイメージで結果が出ました。
またひとつ引出しが増えた感じ!
デイの釣りも良いものです。
でも、サイズが・・・・
Android携帯からの投稿
- 2013年6月18日
- コメント(1)
コメントを見る
K.Takemasaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント