プロフィール

K.Takemasa
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:160163
QRコード
▼ 根本的に?
昨夜は、南港周辺をチエック
最近はジグ単での探りが定番化
しておりますが、開始早々に

40cm弱
さい先良い感じでしたが、
次はサイズダウンで

その後は、このサイズが連発

手のひらから30前後ばっかりです。
大きなサイズによく有るズンっと
重い居食いのアタリは少なく、
コツッとか、コココッとアタリが
出るタイプが大半で、ズンっとアタルと乗りきらない下手くそさがイライラします。
最後はこの方が登場で納竿しました。

数は出るけど、サイズが・・・・
そして、キビレの活性が異常に高い
根本的に大型の居る場所を外して
いるのか?
コスパ無視でバイブ引きたおすのか?
もうちょっとがんばります。
Android携帯からの投稿
最近はジグ単での探りが定番化
しておりますが、開始早々に

40cm弱
さい先良い感じでしたが、
次はサイズダウンで

その後は、このサイズが連発

手のひらから30前後ばっかりです。
大きなサイズによく有るズンっと
重い居食いのアタリは少なく、
コツッとか、コココッとアタリが
出るタイプが大半で、ズンっとアタルと乗りきらない下手くそさがイライラします。
最後はこの方が登場で納竿しました。

数は出るけど、サイズが・・・・
そして、キビレの活性が異常に高い
根本的に大型の居る場所を外して
いるのか?
コスパ無視でバイブ引きたおすのか?
もうちょっとがんばります。
Android携帯からの投稿
- 2014年8月20日
- コメント(2)
コメントを見る
K.Takemasaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 21 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント