プロフィール
K.Takemasa
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:756
- 総アクセス数:149066
QRコード
▼ 琵琶湖戦
- ジャンル:釣行記
- (ブロンズバックトーナメント, ブラックバス)
先日の日曜日は、琵琶湖で開催されたトーナメント第二戦に参加して来ました。
今回はボートで出撃致します。
ペアでキーパーサイズ30cm7本の
合計重量で競います。
私はソル友のshirakiさんとペアーで
朝6時スタートフィッシングです。

当日は雨と風で結構荒れていました。
ボートの上で立っているのもおぼつかない状態でしたが、びしょ濡れになりながら頑張りました。
午前中はノーフィュシュで、前回の厳しさが脳裏をよぎります。
そんな中、shirakiさんが2本立て続けにキャュチ!!
40cm後半の良型です。
その後私にも、アタリが出ました。
ほっと、一安心です。
多分15年ぶり位の琵琶湖バスです。
7匹のリミットめざして、ポイント移動を繰返し、6本まで釣り上げ、
残り時間30分!
帰着にかかる時間もいるので、
ラストチャンスのポイントで、shirakiさんが執念の1本!!!!
リミットメーク達成(^-^)v
計量の結果は5400g

しかし、他の方々も続々と良型の
ウエイイン!!
優勝ペアはなんと11kgオーバーの驚異的なウエイトを叩き出されていました。
凄いです。
皆さん上手いです。
次回5月は、加古大池戦
行ったことのない池ですが、また頑張りたいと思います。
終了後の琵琶湖には、綺麗な虹が出ていました。

今日はボートで踏ん張った内腿が筋肉痛です(-_-;)
Android携帯からの投稿
今回はボートで出撃致します。
ペアでキーパーサイズ30cm7本の
合計重量で競います。
私はソル友のshirakiさんとペアーで
朝6時スタートフィッシングです。

当日は雨と風で結構荒れていました。
ボートの上で立っているのもおぼつかない状態でしたが、びしょ濡れになりながら頑張りました。
午前中はノーフィュシュで、前回の厳しさが脳裏をよぎります。
そんな中、shirakiさんが2本立て続けにキャュチ!!
40cm後半の良型です。
その後私にも、アタリが出ました。
ほっと、一安心です。
多分15年ぶり位の琵琶湖バスです。
7匹のリミットめざして、ポイント移動を繰返し、6本まで釣り上げ、
残り時間30分!
帰着にかかる時間もいるので、
ラストチャンスのポイントで、shirakiさんが執念の1本!!!!
リミットメーク達成(^-^)v
計量の結果は5400g

しかし、他の方々も続々と良型の
ウエイイン!!
優勝ペアはなんと11kgオーバーの驚異的なウエイトを叩き出されていました。
凄いです。
皆さん上手いです。
次回5月は、加古大池戦
行ったことのない池ですが、また頑張りたいと思います。
終了後の琵琶湖には、綺麗な虹が出ていました。

今日はボートで踏ん張った内腿が筋肉痛です(-_-;)
Android携帯からの投稿
- 2013年4月22日
- コメント(3)
コメントを見る
K.Takemasaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント