2014 初オフショア

シケの合間をうまく狙って、ジギング行ってこれました。
朝一、ウネリは残るものの波はそれほどでもなくいい感じ。
SFC ×ASS クランキー140gを落とし込むと、、、いきなりジグ落ちません。
いきなりイナダ猛爆、、、
リリースして、再度落とし込んでも底までたどりつかず、、、
SPY 5の250gのタックルにチェンジ。底にはた…

続きを読む

2013最終戦

行ってきました最終戦。今回、珍しくというより、今年初の2連戦が実現。何度かチャンスはあったんですが、ことごとくシケで中止とう、、、
初日はウネリが残る中でしたが、天気も大きく崩れず、トモよりに位置確保できたので、潮も被ることなく快適。そもそも船酔いをほとんどしない体質ですが、この季節潮被るので、ミヨ…

続きを読む

久々

やっと11月、一回目のオフショア。いや、長かった。
ただ、南風とはいえ、だいぶ強そうなんで心配しつつも期待は膨らみます。
一流し目は、フレックのフォールとスローでクランキーのワンピッチで、ロッドを分けて探っていくと何度目かのフォールでラインが走り、サゴシ!
ポイントを移動し、イナダラッシュ。ただ、何して…

続きを読む

ジギング<エギング

今回は奇跡的にでれました!運悪く気圧の谷の通過で、雨~雷雨予報となり、またダメか~と思ってましたが、前日確認で出る!のアナウンス。
が、しかし、先に書いておくと早上がり、、、魚の反応はまたまたビックリするくらいなし、、、
救ってくれたのは、今回もアオリちゃんでしたよ。裏切らないね、君だけは。
ログタイ…

続きを読む

台風前に!

やっと出船できましたよ。いや~長かった。
狙った訳ではなく、たまたま予定が台風前になり、荒れる前の荒食い!を期待しますが、荒れる前って、とにかく釣れるときと全く口使ってくれないときと経験上かなり極端なパターンに分かれてたので、半分期待大、半分諦め大、みたいな気持ちで柏崎へ!
最初はティップランからス…

続きを読む

久々

ずーっと予定が立たず、ウズウズしてるあいだにスマホが故障し電源が全く入らなくなって、更新もできなかったり、、、
仕方ないので、アシストフック作ったり
ちなみに、あたくしアシストフック作ったりする作業が大嫌いです。まあ、たいていの方が好きだったりするんでしょうが、あたくしは苦手ではないのですが、単純に…

続きを読む

柏崎

ここ最近、休みと海況が噛み合わず、はや上がりやら、中止やらでまともに釣りにいけず、フラストレーションマックス。
ようやく、海も落ち着いてきたところで丁度休み!行くしかないでしょってことで、久しぶりの沖合い。一人だし、上越まで行くのもめんどくさいので、久しぶりの柏崎アシストクラブ。久々でまたもや緊張し…

続きを読む

上越沖2

~前回から続き~
目の前を走る2本のライン。
目の前に広がる大海原。
が!自分の釣りできるスペースは船縁から1m、、、
見かねた船長もミヨシ側の方々にアドバイスしてくれるも効果なし。必死にシャクリ続けてます。
そんなに必死にしゃくっても二枚潮のせいでたるんだラインじゃジグまったく動いてないですから!とい…

続きを読む

上越沖

7月某日 上越沖
ここ近年、ずっとプレジャーばかりで、遊漁船にはほとんど乗りませんでしたが、たまには乗ってみようと!いざ上越へ
いつもは気のあう仲間ばかりなので気も楽なんだけど、、、久しぶりすぎて、すげー緊張すんですけど(笑)
そんな気持ちに構ってくれるはずもなく、シレッと船は無事出港。
全員で8名。うちス…

続きを読む