プロフィール
マウンテンロック
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:108006
QRコード
中越ジギング!
少し前のオフショアとなりますが、、、
急遽、明日強風で絶対無理だと思ってた出船が確定。
明日ゆっくり書こうと思ってましたが、かいつまんで、、、
新潟も暖かくなってオフショアも気持ち良くなってきました!
今日の自分的ターゲットはヒラメ!同僚にヒラメ、ヒラメと言われ続けたにも関わらず、過去二回ヒラメ坊主。
…
急遽、明日強風で絶対無理だと思ってた出船が確定。
明日ゆっくり書こうと思ってましたが、かいつまんで、、、
新潟も暖かくなってオフショアも気持ち良くなってきました!
今日の自分的ターゲットはヒラメ!同僚にヒラメ、ヒラメと言われ続けたにも関わらず、過去二回ヒラメ坊主。
…
- 2014年5月13日
- コメント(4)
中越~上越 ジギングリレー
え~、こんな無理は二度としないと誓いました(笑)すっげー疲れました。
時間にして30分くらいの距離なんですが、530~1630まで釣りしてました。
中越は馴染みの船なんで、何狙いかすらいつも聞くこともなく(笑)、勘というかノリで準備していきます。
船上アナウンスでタイとのことなんで、それなりのセッティング。2oz ロ…
時間にして30分くらいの距離なんですが、530~1630まで釣りしてました。
中越は馴染みの船なんで、何狙いかすらいつも聞くこともなく(笑)、勘というかノリで準備していきます。
船上アナウンスでタイとのことなんで、それなりのセッティング。2oz ロ…
- 2014年5月1日
- コメント(2)
やっつけられました!
今回は佐渡沖まで遠征。
このところなかなか調子がよかったので、今回も!と意気込んでおりましたよ。
まだ暗いうちから出船。
あっ!形体忘れた、、、なんで出船してからいつも気付くのか不思議っす。
なんで今回は写真なし。
同船者も4人で、キャビン貸し切り(笑)。爆睡しながらポイント到着。
早々にクロソイゲットも後…
このところなかなか調子がよかったので、今回も!と意気込んでおりましたよ。
まだ暗いうちから出船。
あっ!形体忘れた、、、なんで出船してからいつも気付くのか不思議っす。
なんで今回は写真なし。
同船者も4人で、キャビン貸し切り(笑)。爆睡しながらポイント到着。
早々にクロソイゲットも後…
- 2014年4月26日
- コメント(3)
モンスター捕獲!
突然のアタリ!
ジグはまたもやガーキー。
底を取り、60mを80gのジグで潮に馴染ませフワフワと漂わせながら、フォール。
ガツッ!
瞬間的にヤバイ魚だとはわかったので、とにかく底から引き剥がしにかかります。
何回かドラグだされながら突っ込まれましたが、なんとか浮かせ
あとは何回か突っ込まれつつも落ち着いてやり…
ジグはまたもやガーキー。
底を取り、60mを80gのジグで潮に馴染ませフワフワと漂わせながら、フォール。
ガツッ!
瞬間的にヤバイ魚だとはわかったので、とにかく底から引き剥がしにかかります。
何回かドラグだされながら突っ込まれましたが、なんとか浮かせ
あとは何回か突っ込まれつつも落ち着いてやり…
- 2014年4月18日
- コメント(3)
春らしいオフショアだね~!
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
バタバタも落ち着き、ようやく出船できました。今回は上越、プレジャーで出船。しかも、わたくしキャプテンです。
一通りMcapより船の説明を受けてから、いざ狭くて日本一難しいと言われるマリーナを出船。
本日はM cap のオフショア始めたばかりの友人二人と4人でやってきました。
はじめは30mライン。濁りがきつく反応な…
一通りMcapより船の説明を受けてから、いざ狭くて日本一難しいと言われるマリーナを出船。
本日はM cap のオフショア始めたばかりの友人二人と4人でやってきました。
はじめは30mライン。濁りがきつく反応な…
- 2014年4月12日
- コメント(3)
大パノラマ
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
3月某日、行ってきました。久しぶりのオフショア。天気はあいにくの終日雨、、、ただ、気温はさほど低くなくがまんできる程度。
常連組三人だけだったので、ゆったりのんびりできます。が!!
見にくいですが、この写真の中にイルカ大先生が少なくとも3群います、、、
大パノラマイルカウォッチングです。
船が移動しても…
常連組三人だけだったので、ゆったりのんびりできます。が!!
見にくいですが、この写真の中にイルカ大先生が少なくとも3群います、、、
大パノラマイルカウォッチングです。
船が移動しても…
- 2014年3月11日
- コメント(4)
初イカメタルからのリベンジギング
- ジャンル:釣行記
前回のオフショアがあまりにも荒修行だったので、今回はまったりのんびり行こうと、、、
ヤリイカでも釣ってみようと思ったのですが、イカに関してはとにかく素人。
こんなときはイカ名人・イカ師匠のkeita氏にメール。ソッコーで詳しい返信がきて、無事、的確な道具を準備完了!
タックルはティップラン用で代用できて、…
ヤリイカでも釣ってみようと思ったのですが、イカに関してはとにかく素人。
こんなときはイカ名人・イカ師匠のkeita氏にメール。ソッコーで詳しい返信がきて、無事、的確な道具を準備完了!
タックルはティップラン用で代用できて、…
- 2014年2月15日
- コメント(4)
まさかの
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
寒い日の上越ジギング。初めての船だったので、期待して向かいました。
朝一、船長より、アシカだかアザラシとイルカが入っちゃって、かなり厳しいかも、、、、、、
のっけから、テンションダウン、、、
それでも海は広いからなんとかなるだろうと大うねりの中出船。
朝一、かなり走ってようやく開始。
全く反応なし、、、…
朝一、船長より、アシカだかアザラシとイルカが入っちゃって、かなり厳しいかも、、、、、、
のっけから、テンションダウン、、、
それでも海は広いからなんとかなるだろうと大うねりの中出船。
朝一、かなり走ってようやく開始。
全く反応なし、、、…
- 2014年2月11日
- コメント(3)
久々に納得ジギング!
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
冬にしては割合暖かい日にあたりました。2月一発目。
日本海側なんで、あまり大潮だとかは気にしないのですが、潮変わりの日にあたると結構いい日になることが多いです。
今回も潮がわりと効いてて雰囲気はいい感じ。
またもやスローメインはワタクシだけ、、、
ほんとにSPJ (スローピッチジャーク)人口って増えてんの?と…
日本海側なんで、あまり大潮だとかは気にしないのですが、潮変わりの日にあたると結構いい日になることが多いです。
今回も潮がわりと効いてて雰囲気はいい感じ。
またもやスローメインはワタクシだけ、、、
ほんとにSPJ (スローピッチジャーク)人口って増えてんの?と…
- 2014年2月5日
- コメント(5)
最新のコメント