プロフィール
マウンテンロック
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:107905
QRコード
▼ やっつけられました!
今回は佐渡沖まで遠征。
このところなかなか調子がよかったので、今回も!と意気込んでおりましたよ。
まだ暗いうちから出船。
あっ!形体忘れた、、、なんで出船してからいつも気付くのか不思議っす。
なんで今回は写真なし。
同船者も4人で、キャビン貸し切り(笑)。爆睡しながらポイント到着。
早々にクロソイゲットも後が続かず、、、
今回もシャクると食ってこない、面倒な釣り。2oz ロッドでジグを跳ねさせず、ほぼタダ巻きでフォールを入れるというかなりじれったい釣り。
今回はネイズのスイッチバックを中心に展開。
反応がないのか、ポイント移動も迷走っぷりが伺えます。
何度めかの移動で、さっきのパターンでアサバカレイ!ヒラメかと思うほど良型でした。
続いて、オキメバル(ウスメバル)×3!
なかなか良型が揃います。このポイントはいいねぇ!と思ったら移動。船立て直すのかと思ったら、ガチな移動でどんどん深場へ、、、
全くアタリが消え、更に深場へ、、、110m
アタリが皆無になりつつも一発でかいのを狙ってがんばりましたが、タイムアップ。
次回リベンジを近いながら、佐渡にお別れしてきました。次回は上陸して釣りいきたいっすね!
28日またジギング予定。今回は午前柏崎。午後プレジャーで上越というちょっとヘビーな釣りしてきます。
上越は船出しますので、誰か行きたい人います??
このところなかなか調子がよかったので、今回も!と意気込んでおりましたよ。
まだ暗いうちから出船。
あっ!形体忘れた、、、なんで出船してからいつも気付くのか不思議っす。
なんで今回は写真なし。
同船者も4人で、キャビン貸し切り(笑)。爆睡しながらポイント到着。
早々にクロソイゲットも後が続かず、、、
今回もシャクると食ってこない、面倒な釣り。2oz ロッドでジグを跳ねさせず、ほぼタダ巻きでフォールを入れるというかなりじれったい釣り。
今回はネイズのスイッチバックを中心に展開。
反応がないのか、ポイント移動も迷走っぷりが伺えます。
何度めかの移動で、さっきのパターンでアサバカレイ!ヒラメかと思うほど良型でした。
続いて、オキメバル(ウスメバル)×3!
なかなか良型が揃います。このポイントはいいねぇ!と思ったら移動。船立て直すのかと思ったら、ガチな移動でどんどん深場へ、、、
全くアタリが消え、更に深場へ、、、110m
アタリが皆無になりつつも一発でかいのを狙ってがんばりましたが、タイムアップ。
次回リベンジを近いながら、佐渡にお別れしてきました。次回は上陸して釣りいきたいっすね!
28日またジギング予定。今回は午前柏崎。午後プレジャーで上越というちょっとヘビーな釣りしてきます。
上越は船出しますので、誰か行きたい人います??
- 2014年4月26日
- コメント(3)
コメントを見る
最新のコメント