▼ 憧れ・・・
- ジャンル:日記/一般
- (戯言)
学生時代
大人達に混じって
夜のバス釣りに
連れて行って貰っていた
その頃の
私はと言うと
トップウォーターがメインの釣りで
それなりにワームや
ミッドウォーターの
釣りをやっていた
その時に私を
同行者として
連れて行ってくれた人達は
パームスのEDGE
確かスピニングの6フィート#0だったかな?
の竿を持っていて
私はそれに憧れていました
貧乏学生の私は
価格面で驚愕し
感度で驚愕し
軽さで驚愕したものです
たまに借りては
バスを釣らせていただいたり
していました
でも手が届く事もなく
いつの間にか記憶の隅に追いやって
忘れ去っていましたが
今回
メバル&アジングロッドの
本気仕様
初めての2ピースの購入で
アブのアジングロッドか
パームスエルアのピンウィールかで
悩んだ挙句
前途の記憶が蘇り
PWGS-73を購入しました
憧れていたアンリパ
形は違いますが
感慨深いものがあります
そして7フィート3インチなのに
折りたためば
スクーターのメットインに納まる
これだけで満足です
要は
何が言いたいかって
新しい竿買ったぜ
嬉しいにゃーって
だけですよ?
ま
本当は
自分で
アンリパ
持てるんだなって
ちょっと
柄に無い
感情
抱いてる
だけですけどね
- 2010年9月26日
- コメント(1)
コメントを見る
黒蓮華さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント