プロフィール
しんちゃん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:50489
QRコード
▼ 釣りに行けない雨の日は
- ジャンル:日記/一般
先日のこと、雨で釣りに行けないのでまな板を手入れしてみた
日頃キャッチ&イートを基本に日々釣行をしています
釣行回数が増えると必然的に魚を捌く頻度も増え、まな板の傷みが気になってきました(ささくれや黒ずみ)
ググってみると専用のカンナがあるらしいが難易度高そう(値段も)
お手軽なところでは「まな板削り」
これは固めのスポンジにサンドペーパーを貼りつけたようなものらしい
こんなものならと家に在るもので作ってみた。フラットな面を持つ木片に240番の耐水ペーパーをホッチキスでパチン、パチンと

水を流しながら優しく磨くこと10分・・
思った以上にキレイに仕上がりました

本当はどんな手入れが正解なのか?詳しい人教えてください
やることなすこと釣り絡み。「ちょっと釣りから離れたら」と嫁の声が聞こえてきそうです(笑)
日頃キャッチ&イートを基本に日々釣行をしています
釣行回数が増えると必然的に魚を捌く頻度も増え、まな板の傷みが気になってきました(ささくれや黒ずみ)
ググってみると専用のカンナがあるらしいが難易度高そう(値段も)
お手軽なところでは「まな板削り」
これは固めのスポンジにサンドペーパーを貼りつけたようなものらしい
こんなものならと家に在るもので作ってみた。フラットな面を持つ木片に240番の耐水ペーパーをホッチキスでパチン、パチンと

水を流しながら優しく磨くこと10分・・
思った以上にキレイに仕上がりました

本当はどんな手入れが正解なのか?詳しい人教えてください
やることなすこと釣り絡み。「ちょっと釣りから離れたら」と嫁の声が聞こえてきそうです(笑)
- 2015年11月18日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント