プロフィール

しゅう
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- スズキ
- セイゴ
- チヌ
- APIA
- BlueBlue
- ima
- mazume
- サイレントアサシン
- ランカー
- ランカーシーバス
- 落ち鮎
- 落ち鮎パターン
- リバーシーバス
- フッコ
- 邪道
- LONGIN
- グランデージ
- ヒラスズキ
- アジパターン
- 大分
- 鱸
- 川鱸
- 秋
- Davinci190
- ダヴィンチ190
- ダウズスイマー
- ジョインテッドクロー178
- ジョイクロ
- ベイトシーバス
- ビッグベイトシーバス
- ELEMENTS
- C80H
- 冬
- 厳寒期
- ブリストベンダバール89M
- BRISTVENDAVAL89M
- Fishman
- JACKALL
- エギング
- アオリイカ
- モイカ
- エメラルダス
- Draw4
- ストイスト
- セルテート
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:20053
QRコード
対象魚
▼ お久しぶりです。
- ジャンル:釣行記
お久しぶりです。
メジャーが曲がってるのは許してください笑
最近の釣果+感じたことを書きます(^^;)
とりあえずちゃんとした釣果として夕まずめにトップでドスンと出てくれた自己記録の魚(^^)v
メジャーが曲がってるのは許してください笑
ガリガリの居付きでしたが引きは結構なものでした笑
次。。。
なぜか僕が通うポイントはヒラが入っていて明暗に流し込んだり、岸際をダラダラ通すと出てくるんです('-'*)
でも、ココ最近バラシぐせが半端なくて目の前でバラしたりエラ洗い1発でフック外されたりで全く釣れてないんです(;^_^A
色々試行錯誤してドラグ緩めでファイトしてみたりBlueBlueの村岡さんみたいに後退しながらアワセてみたりするのですがダメダメで、、、、
小さいのはバラしてもまあ、諦めがつくんですけど今日に限ってはなかなかデカいのをバラしてしまって、ワンチャンランカーあったんじゃないかって引きでした!
元々エギンガーでエギングの時はバラシなんか4年間で数える程しかないのにシーバス始めた瞬間月に何十回バラすんだって勢いです笑
まだ4ヶ月ちょいしか経ってないのに笑
ということで皆さんはファイト中どんな工夫をされてますか?
エラ洗いの時にロッドを水につけるとか、そもそもエラ洗いさせないようにするとか、基本的なこと以外であったら教えて欲しいです!(^^)!
シーバス素人なのでどうかお手柔らかにお願いします\(^o^)/
- 2019年7月14日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ふるさと納税返礼品
- 5 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 22 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ



















最新のコメント