プロフィール

FH

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:50113

キャストで思ったこと

  • ジャンル:日記/一般
昨日夜の夢で竿が飴のように180度曲がった夢見た・・・

それはおいて

竿の長さが1フィート短くなって思った事(現在9.7f)

振りぬきの速度は上がるので15g位までは飛距離が落ちないです、ただルアーの飛行姿勢がすこしバラツク気がするけど気のせいくらいなんでしょうね

もうひとつは自分の投げ方の欠点・・・
ゆったり振っていたときは気が付かなかったけど
リールの角度をまわして投げていたことに気が付いた目標より右に出ることが有るのが悩みだったけど
振りぬきでで竿がねじれていました・・・・

人の投げている所みるのが凄いすきなんですけど
いろいろ最近ご一緒した方々は綺麗に投げてる人が多くて感心して見てました^^

橋脚を打ちまくりながら、練習していたのですが左右1mくらいのずれでも狙える深さが変わるので大事と言えば大事・・・・・でも常時狙い続けるのって大変;;
これを皆さん普通にこなしてるのかと思うと・・・・

近距離なら竿先でちょこんって投げていればごまかしは効くけど、80%くらいのキャストからはそうも言ってられないですね

竿をひねらないような投げ方するだけでも、そこそこの所までは行く事が判ったので、投げ方悩んでいる人にはお勧めです(レベル低すぎですかね)

別の話

偶然が重なっただけとも言える事なんですけど
ルアーの着水って気にしてるんでしょうか?
その時は着水寸前に止めて「ポト」みたいにやっていたんですが、投げた距離的に良い感じだったんでそのまま「ズボ!」って刺さる感じに投げたら着水でバイトその後5分後くらいに同じ感じで着水バイト4回くらい同じ感じでのバイトが出て自分的には初体験でした
着水→フォール&ドリフト→バイト は少なくないんですけど
着水→バイト はあまり記憶が無かったので


釣果的には、30cm程度のシーバス3匹でした
小さいからってのも有るのでしょうね

コメントを見る