プロフィール
シロラー☆
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:26177
QRコード
▼ 連休使ってプチ遠征な件
- ジャンル:釣行記
今回は尺アジ求めてあのアジの聖地!
祝島までやってきました^_^
さっそく波止に行ってみるが…かなりの爆風というか爆風通り越して激風が…泣
一応夜〜朝まで風は2〜4mくらいに収まる予報だったのでそれまで、追い風になるようなポイントで、ソアレ ファインヘッド2g《シマノ》➕キメラ《34》で上から5カウントづつ探っていきます。
まだ夕方だったのでカウント15くらいまではマメアジがよくあたり、カウント20より下から20〜25くらいまでのが連発しました^_^

こんな感じで暗くなるまで遊んで、
さぁ、本番はこっからだったはずなんですが…
風が…落ちない。
かるく10m以上 泣
1回ロッド立ててるクーラー倒されましたT_T
そんな中ジグ単でやるのはまずムリだと思い、
スプリットショットリグで攻めました。
シンカー5g《Daiwa》➕ストリームヘッド0.3g《34》➕いろんなワーム
まずは夕方と同じように5カウントづつ探っていき、最初はボトム付近での反応がよかったのですが…サイズが夕方と変わらず…

その後もメバルがちょいちょい混じりながらずっと釣れ続けました。



しばらくして、ボトム付近の反応が薄くなり、また上から5カウントづつ探り直して行くと今度は表層よりの中層での好反応!
でもサイズは変わらないんですけどねw
が!しかし、潮の流れが微妙に変化するタイミングがあり、そのときだけボトムよりの中層を丁寧に流してやると良型のアジに出会えました^_^
良型といっても27.5㎝までしか出ませんでしたが、そこら中に群れてるアジの中ではデカいが引きずり出せたと思います。^ ^

というわけで、朝の便で帰ったのですが、それまでずっと釣れ続けました。
ただ、心残りがあるとすれば自分のやりたい釣りができなかったこと!(−_−#)そう!結局風がやむことはなく(常に10m以上)、永遠とスプリットショットリグでアジと遊んでました( ̄ー ̄)
皆さんも連休を使ってプチ遠征してみては?^ ^
ただ、風邪と怪我だけはしないようにお気をつけくださいませm(__)m
《タックルDATA》
タックル1
ロッド
・アドバンスメント66《34》
リール
・ソアレci4+C2000PGSS《シマノ》
ライン
・ピンキー0.4号➕ジョイントライン1.2号《34》
ルアー
・スプリットショットリグ➕34ワーム全種類 ・メバル節ロング・ペケリング《ジャッカル》
タックル2
ロッド
・アドバンスメント60《34》
リール
・ソアレci4C2000PGS《シマノ》
ライン
・R−18 フロロリミテッド2lb《クレハ》
ルアー
・ソアレ ファインヘッド2g2.5g《シマノ》➕キメラ・メデューサ《34》
タックル3
ロッド
・フージンR87LX《Apia》
リール
・BB−X hyper force 1700DHG《シマノ》
ライン
・アーマードフロロ0.3号《デュエル》
ルアー
・スプリットショットリグ(シンカー10g以上)➕オクトパス・キメラ《34》
iPhoneからの投稿
祝島までやってきました^_^
さっそく波止に行ってみるが…かなりの爆風というか爆風通り越して激風が…泣
一応夜〜朝まで風は2〜4mくらいに収まる予報だったのでそれまで、追い風になるようなポイントで、ソアレ ファインヘッド2g《シマノ》➕キメラ《34》で上から5カウントづつ探っていきます。
まだ夕方だったのでカウント15くらいまではマメアジがよくあたり、カウント20より下から20〜25くらいまでのが連発しました^_^

こんな感じで暗くなるまで遊んで、
さぁ、本番はこっからだったはずなんですが…
風が…落ちない。
かるく10m以上 泣
1回ロッド立ててるクーラー倒されましたT_T
そんな中ジグ単でやるのはまずムリだと思い、
スプリットショットリグで攻めました。
シンカー5g《Daiwa》➕ストリームヘッド0.3g《34》➕いろんなワーム
まずは夕方と同じように5カウントづつ探っていき、最初はボトム付近での反応がよかったのですが…サイズが夕方と変わらず…

その後もメバルがちょいちょい混じりながらずっと釣れ続けました。



しばらくして、ボトム付近の反応が薄くなり、また上から5カウントづつ探り直して行くと今度は表層よりの中層での好反応!
でもサイズは変わらないんですけどねw
が!しかし、潮の流れが微妙に変化するタイミングがあり、そのときだけボトムよりの中層を丁寧に流してやると良型のアジに出会えました^_^
良型といっても27.5㎝までしか出ませんでしたが、そこら中に群れてるアジの中ではデカいが引きずり出せたと思います。^ ^

というわけで、朝の便で帰ったのですが、それまでずっと釣れ続けました。
ただ、心残りがあるとすれば自分のやりたい釣りができなかったこと!(−_−#)そう!結局風がやむことはなく(常に10m以上)、永遠とスプリットショットリグでアジと遊んでました( ̄ー ̄)
皆さんも連休を使ってプチ遠征してみては?^ ^
ただ、風邪と怪我だけはしないようにお気をつけくださいませm(__)m
《タックルDATA》
タックル1
ロッド
・アドバンスメント66《34》
リール
・ソアレci4+C2000PGSS《シマノ》
ライン
・ピンキー0.4号➕ジョイントライン1.2号《34》
ルアー
・スプリットショットリグ➕34ワーム全種類 ・メバル節ロング・ペケリング《ジャッカル》
タックル2
ロッド
・アドバンスメント60《34》
リール
・ソアレci4C2000PGS《シマノ》
ライン
・R−18 フロロリミテッド2lb《クレハ》
ルアー
・ソアレ ファインヘッド2g2.5g《シマノ》➕キメラ・メデューサ《34》
タックル3
ロッド
・フージンR87LX《Apia》
リール
・BB−X hyper force 1700DHG《シマノ》
ライン
・アーマードフロロ0.3号《デュエル》
ルアー
・スプリットショットリグ(シンカー10g以上)➕オクトパス・キメラ《34》
iPhoneからの投稿
- 2015年1月11日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント