プロフィール
ガックン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:26912
QRコード
▼ モアザンPE SV使ってみた
- ジャンル:日記/一般
エクスセンスDCが故障により使用不可になった為、モアザンPEを出動させた( ;´Д`)
現時点で三回釣行
とりあえず、説明書通りにメカニカルをゼロ設定
ブレーキは16にセット
イキナリのバックラッシュからの高切れは怖いので、ゆ〜っくりふわ〜っとキャスト
バックラしますた(・ω・)
着水タイミングではなく、キャスト時のバックラです
巻いてたのはジグマンX4の1.5号を150m
一応、軽くサミングしたんだけどなぁ…
バックラを解いて、ブレーキはMAXに
そして…
バックラッシュ…
何で?(・ω・)
結局、10回投げたら9回バックラしました…(;´Д`A
いくらなんでも下手過ぎだろ、自分…
ラインがグズグズになってしまったので、20mぐらいカット
初使用はダメダメで一時間で撤収
ラインにクセがついてしまったので、後日キャストアウェイの1.2号に変更
キャストアウェイは太目だから、スプールはパンパン
結果は変わらず…
心なしかマシになったかなぁ〜?って感じ
この時も10mぐらい切った
キャストした時にリールを注視すると、端っこの方は指が届いてない(゚д゚lll)
エクスセンスDCならスプール全体に指が届いてたけど、モアザンPEは端っこには意識しないと届かない…
スプール全体に指を置くように意識した上で、ちょい強めにサミングすると綺麗に飛ぶ
それでも何回かに一回は必ずキャストバックラするんだよね( ;´Д`)
今までDCに頼っていたからか、完全マニュアルのリールは扱いが難しい…
あとはひたすら練習あるのみだな(;´Д`A
4本編みのコーティング系は自分には合わないんだろうなぁ
ベイトリールで扱いやすいPEラインって他になんかないのかな…
現時点で三回釣行
とりあえず、説明書通りにメカニカルをゼロ設定
ブレーキは16にセット
イキナリのバックラッシュからの高切れは怖いので、ゆ〜っくりふわ〜っとキャスト
バックラしますた(・ω・)
着水タイミングではなく、キャスト時のバックラです
巻いてたのはジグマンX4の1.5号を150m
一応、軽くサミングしたんだけどなぁ…
バックラを解いて、ブレーキはMAXに
そして…
バックラッシュ…
何で?(・ω・)
結局、10回投げたら9回バックラしました…(;´Д`A
いくらなんでも下手過ぎだろ、自分…
ラインがグズグズになってしまったので、20mぐらいカット
初使用はダメダメで一時間で撤収
ラインにクセがついてしまったので、後日キャストアウェイの1.2号に変更
キャストアウェイは太目だから、スプールはパンパン
結果は変わらず…
心なしかマシになったかなぁ〜?って感じ
この時も10mぐらい切った
キャストした時にリールを注視すると、端っこの方は指が届いてない(゚д゚lll)
エクスセンスDCならスプール全体に指が届いてたけど、モアザンPEは端っこには意識しないと届かない…
スプール全体に指を置くように意識した上で、ちょい強めにサミングすると綺麗に飛ぶ
それでも何回かに一回は必ずキャストバックラするんだよね( ;´Д`)
今までDCに頼っていたからか、完全マニュアルのリールは扱いが難しい…
あとはひたすら練習あるのみだな(;´Д`A
4本編みのコーティング系は自分には合わないんだろうなぁ
ベイトリールで扱いやすいPEラインって他になんかないのかな…
- 2014年11月3日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 2 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント