プロフィール
ガックン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:26909
QRコード
▼ いつもの河川…いくつだ?
- ジャンル:日記/一般
えぇ…だいぶ久々のログですな( ;´Д`)
最後の釣行ログが15で、日付が10/10…
正直、いつ釣りに行って、どれぐらいのサイズを、どんなルアーで、何本釣ったか、
全くと言っていいほど覚えてない(;´Д`A
やっぱりマメに書かないと忘れるね…
そうそう、モアザンPEは無事に入魂出来ました(^ω^)
サイズは確か40cm台だったはず
雨が降ってたから写真撮らなかったんだよね(・ω・)
キャスト時のバックラッシュは10mぐらいカットしてから減ってきて、
今の設定はメカニカルはゼロ、マグブレーキは4〜8ぐらいを風速と風向きで調整って感じです
今でも何回かに一回は必ずキャストバックラするんですけどねorz
モアザンPEをBeamsナナロクにセットするとバランスの問題なのか、ビミョーに使い心地が悪い…
えっ?ヘタだからじゃないの?って?
その通りですorz
なので今はエクスセンスB804MLで使ってます
Beamsハチキューはログを見るとだいぶ先になったみたいだし
ちょっと78Mが気になる( ̄Д ̄)
ラテオ89も相変わらず気になる…
ビッグベイトの釣りもやってみたいなぁ
いつもの河川で通用するかどうかは分からないけど(・ω・)
やるならタックル揃えなきゃなぁ
ロッドがないんだよねぇ
Beamsハチキュー分の費用は貯めてあるし、エクスセンスDCの修理費用も何とかなるけど、ビッグベイト用のロッドまでは厳しい…
ルアーも揃えないといけないし
まぁ今年はもうタックルの追加はないかなぁ
買うとしたら14スコーピオンが欲しい
遠心とマグの違いが知りたいのです(・ω・)
まぁ買っても今年は使わないだろう
ベイトタックルは手がビチャビチャになるから、寒くなるとかなりシンドイのですよ…
と、なるとやっぱり来年だなぁ
話がぶっ飛んで…
この間、やっとTDペンシルHDでシーバス獲れた( ´ ▽ ` )
でも、前に書いたっぽいけど、すぐに潜っちゃうから水面爆発は見れなかった…
やっぱりTDペンシルは前のモデルの方が良かった
中古で探すか…
あとフランキーも歯型付けられた(^ω^)
トップウォーター系大好きだし、ほぼ縛りみたいな釣行してるけど、全く使わないわけじゃないよ?
ウェーディングの時はミノーもシンペンも使いますよ
陸っぱりの時はトップウォーター系オンリーでやってるけど(・ω・)
10月の終わりぐらいに新しいルアーを導入したんだった
ノースクラフトのBMC120と100
このルアーはマジでスゴイねΣ(゚д゚lll)
流れに乗せてラインメンディングしてるだけで、バコッ‼︎ってでるよ!よ!
巻いてもミノーとして動くし、トゥイッチとかのアクションもイイ感じ(^ω^)
秋のハイシーズンのボックスには絶対に入れておくべきだね!
うん、だんだん何が書きたかったのか分からなくなってきた
とりあえずこの辺で…
中身空っぽの無駄に長いログを最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
最後の釣行ログが15で、日付が10/10…
正直、いつ釣りに行って、どれぐらいのサイズを、どんなルアーで、何本釣ったか、
全くと言っていいほど覚えてない(;´Д`A
やっぱりマメに書かないと忘れるね…
そうそう、モアザンPEは無事に入魂出来ました(^ω^)
サイズは確か40cm台だったはず
雨が降ってたから写真撮らなかったんだよね(・ω・)
キャスト時のバックラッシュは10mぐらいカットしてから減ってきて、
今の設定はメカニカルはゼロ、マグブレーキは4〜8ぐらいを風速と風向きで調整って感じです
今でも何回かに一回は必ずキャストバックラするんですけどねorz
モアザンPEをBeamsナナロクにセットするとバランスの問題なのか、ビミョーに使い心地が悪い…
えっ?ヘタだからじゃないの?って?
その通りですorz
なので今はエクスセンスB804MLで使ってます
Beamsハチキューはログを見るとだいぶ先になったみたいだし
ちょっと78Mが気になる( ̄Д ̄)
ラテオ89も相変わらず気になる…
ビッグベイトの釣りもやってみたいなぁ
いつもの河川で通用するかどうかは分からないけど(・ω・)
やるならタックル揃えなきゃなぁ
ロッドがないんだよねぇ
Beamsハチキュー分の費用は貯めてあるし、エクスセンスDCの修理費用も何とかなるけど、ビッグベイト用のロッドまでは厳しい…
ルアーも揃えないといけないし
まぁ今年はもうタックルの追加はないかなぁ
買うとしたら14スコーピオンが欲しい
遠心とマグの違いが知りたいのです(・ω・)
まぁ買っても今年は使わないだろう
ベイトタックルは手がビチャビチャになるから、寒くなるとかなりシンドイのですよ…
と、なるとやっぱり来年だなぁ
話がぶっ飛んで…
この間、やっとTDペンシルHDでシーバス獲れた( ´ ▽ ` )
でも、前に書いたっぽいけど、すぐに潜っちゃうから水面爆発は見れなかった…
やっぱりTDペンシルは前のモデルの方が良かった
中古で探すか…
あとフランキーも歯型付けられた(^ω^)
トップウォーター系大好きだし、ほぼ縛りみたいな釣行してるけど、全く使わないわけじゃないよ?
ウェーディングの時はミノーもシンペンも使いますよ
陸っぱりの時はトップウォーター系オンリーでやってるけど(・ω・)
10月の終わりぐらいに新しいルアーを導入したんだった
ノースクラフトのBMC120と100
このルアーはマジでスゴイねΣ(゚д゚lll)
流れに乗せてラインメンディングしてるだけで、バコッ‼︎ってでるよ!よ!
巻いてもミノーとして動くし、トゥイッチとかのアクションもイイ感じ(^ω^)
秋のハイシーズンのボックスには絶対に入れておくべきだね!
うん、だんだん何が書きたかったのか分からなくなってきた
とりあえずこの辺で…
中身空っぽの無駄に長いログを最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
- 2014年11月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 2 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント