プロフィール
たかくらゆういち
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アピア
- シーバス
- Vlog
- シーバス
- GRANDAGE
- ARGO105
- デイゲーム
- ナマズ
- Apia
- APIA
- グランデージ
- 山鱸
- リアス
- ノースフェイス
- アウトドア
- アングラーズユートピア
- 釣り
- フィッシング
- fishing
- サーフ
- ナイトトップ
- トップウォータープラグ
- アップライジング59
- 宅配のめがねやさん
- フォトクロナイトオレンジ
- foojinZ crazy carry108MH
- ドーバー120Fリーヴァ
- パンチライン80マッスル
- ステラ
- アジング
- ライトプラッキング
- スケボー
- ハイドロアッパー90S
- パンチライン95マッスル
- ラムタラ130
- フージンAD
- ナイトオレンジ
- フージンZ
- パンチライン90スリム
- パンチライン70SSカーヴィ
- カンパチ
- ロックショア
- 青物
- GT
- ボートシーバス
- GRANDAGE
- アルゴ105
- 根魚
- パンチライン80
- ブルーライン72MLT
- レガシーエアースティンガー2 63.5ULS
- エルドール115
- ラムタラバデル130
- ドーバー82S
- インスタライブ
- イナザーライブ
- パンチライン95
- エギング
- パニック鮎
- イブニングイエロー
- fimo
- チヌ
- 宮崎サーフ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:129
- 総アクセス数:901607
QRコード
▼ 耳川探索で恐ろしい落とし物と嬉しい発見!!
- ジャンル:日記/一般
工具マニアくんと合流しいざ耳川へ!

途中
そしてポイントへ到着すると
どこもかしこもダービー参加中の車が!
誘われるように上へ!
とある瀬絡み
長く早いシャロー態の先に川の曲がり角
川幅は割りと狭く落ち込んでいる!
ドキドキしながらラムタラをキャスト!
ずーと送ってゆっくりリトリーブ
イメージとしては
対岸にある大きな岩とそこにあたる流れに乗せながら送り、ゆったりターンさせてブレイクまで引いてくる感じ。
ラムタラが近くなる度に流れをうけて泳ぐ
すこしだけリトリーブに緩急つけてソフトなストップ&ゴーで命を吹き込みつつ間もなく到達するであろうブレイク付近までヨタヨタと引いてくると~
こぷっ
スルルルーー
ダーイー(笑)
移動!!
次の場所は
ラタさんオススメの一級ポイント!
ここでも同じようにラムタラをキャスト
月夜が真上付近まで来ていたので、陰が真下に出るだろうと長めに流し込む。
送り込んだ先で待望のバイト!!
しかしバイトゾーンの見極めが出来ておらず、ラインスラッグ出しすぎてて乗せきれず(>_<)
暫くすると工具マニアくんが魚をぶら下げてきた!!
ダーイー(笑)
移動!!
車に戻る途中足元観察
なにかいいヒントは無いかとキョロキョロ
ウギヤーーー!!!
大笑いしながら車にもどり
お地蔵さんと、合流!
ここで
うっかりしていた潮をチェック!
もう低すぎる…
とりあえずともう一ヶ所のぞくもお地蔵さんにバイトがあっただけ。
ここから
ラタさんと、合流し諦めの談笑!!
お地蔵さんはタイムアップ!
あと一ヶ所やりましょうとなり3人で別のポイントへ!
3人でバラけて僕は最下流の方へ
ずーと下流の方からムラムラ感じる流れの音
導かれるままに歩く。
どこまでいけるかな?とひたすら歩くもずっといける(笑)
すると月夜に照らされた如何にも美味しそうな瀬を発見♥️
ドキドキしながらキャストするも無反応でしたが、日が高ければチャンスありそうなポイントを発見できました‼️
ウキウキしながら戻りラタさんに伝えると
そこ、出ますよ(魚)

と嬉しい情報♥️
丸ホゲだったけど
次に繋がりそうな事も発見でき
帰還!!
- 2019年10月17日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 2025湖サミット開催されました |
---|
10:00 | 買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 5 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント