プロフィール
たかくらゆういち
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アピア
- シーバス
- Vlog
- シーバス
- GRANDAGE
- ARGO105
- デイゲーム
- ナマズ
- Apia
- APIA
- グランデージ
- 山鱸
- リアス
- ノースフェイス
- アウトドア
- アングラーズユートピア
- 釣り
- フィッシング
- fishing
- サーフ
- ナイトトップ
- トップウォータープラグ
- アップライジング59
- 宅配のめがねやさん
- フォトクロナイトオレンジ
- foojinZ crazy carry108MH
- ドーバー120Fリーヴァ
- パンチライン80マッスル
- ステラ
- アジング
- ライトプラッキング
- スケボー
- ハイドロアッパー90S
- パンチライン95マッスル
- ラムタラ130
- フージンAD
- ナイトオレンジ
- フージンZ
- パンチライン90スリム
- パンチライン70SSカーヴィ
- カンパチ
- ロックショア
- 青物
- GT
- ボートシーバス
- GRANDAGE
- アルゴ105
- 根魚
- パンチライン80
- ブルーライン72MLT
- レガシーエアースティンガー2 63.5ULS
- エルドール115
- ラムタラバデル130
- ドーバー82S
- インスタライブ
- イナザーライブ
- パンチライン95
- エギング
- パニック鮎
- イブニングイエロー
- fimo
- チヌ
- 宮崎サーフ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:915514
QRコード
▼ 調査と釣り飯とウェーダー論
- ジャンル:日記/一般
- (宅配のめがねやさん, フォトクロナイトオレンジ, シーバス, アピア, foojinZ crazy carry108MH)
ご無沙汰のホーム河川山間部!
ダム放流後の地形調査へカンタちゃんと出撃!!
汗をウェーダーに溜めながら歩く歩く歩く
アングラーの必須アイテム
『ウェーダー』
釣りの移動中、理想のウェーダー論によくなる。
透湿?強度?ブーツ?ストッキング?色?ハイブリッド系?フェルトの接着具合?干し方?
こればっかりはウェーディング系アングラーはラインやルアーの次くらいに消耗するイメージ。
いつか最強のウェーダーに出逢いたい。
話をもどして〜
ノーコンタクトだったけど
やっぱり山はすき。
少し移動し
とある清流域。
夕まずめ過ぎ
瀬に刺すであろうやる気のある個体を待ち受ける。
ゴブサタ シテオリマシタ オゲンキソウデ ナニヨリデス。
いつか蒲焼きしたい。
その後2誤爆(ズンなま)
ここで
けんたろーさんも合流し、釣り飯開始。
【本日の献立】
カップラーメン
鶏肉
ウインナー
炊き立てご飯
また少し米が硬かった。
腹一杯になり満潮からの下げに合わせてポイントへ。
ベイト◎
流れ◎
ノーコンタクト。
別ポイントを2箇所回るも先行者。
別のエリアへ
歩いて歩いて調査していると
めちゃ楽しそうな事を発見!!
ここは前々から地形は知っていたんだけど、微妙に流芯がズレていい感じにっ
またワクワクを発見してしまった‥
これがあるから調査は楽しいっっ
また移動し調査!
歩きながらボトムの硬さや、水深を見る。
ベイトの量や種類。
ここは
逆に期待していた流れの向きでは無く
アングラー側の立ち位置からだと好条件になりにくいと判断し、見切る事に。
気が付けば
うっすら夜が明けていた。
釣れなかったけど
得るモノあって良い釣りやった!!
気付けば
0:00から4:00くらいの間で5000歩以上歩いていた
これに対価する程
良い発見が出来た調査だった!!!
ギア
宅配のめがねやさん
フォトクロナイトオレンジ
- 2021年8月29日
- コメント(0)
コメントを見る
たかくらゆういちさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- マサカド:アローシュート
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 6 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 24 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 25 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント