プロフィール
出雲人
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:61604
QRコード
▼ 先週~昨日
- ジャンル:釣行記
梅雨に入ったのか?雨が降りませんね!
宍道湖も藻が多くなってきててよくいくエリアは1メートルレンジにトロロみたいな藻がベッド状になってます。
釣りながら藻がないエリアを探っていきますので効率が悪いんですね!
例年この時期にランカーを取ってるポイントも今年は不発!
かわってよく見かけるのがこいつ!



勘弁してくれー(>_<)
南でも北でも見たんでどこでもおるでしょうね、ウェーディングの際皆さんほんとに気をつけて下さい。
今までエイは人間の気配で向こうから逃げるもんだと思ってましたが中々逃げません。気がつかず進んでたら踏んづけたかもしれません!
ほんと足元には気をつけて下さいね。
で、シーバスがいないかって言うとそうでもないみたいで後輩は朝マズトップでそこそこバイトを出してるし釣ってるみたい。
サイズは60までみたいですが。
で、同じ場所を同じ日の夕マズからナイトにかけて行くと今度は出ない。バイブやるとようやく数匹のセイゴが釣れる感じ。
先週半ば、南岸にナイトで入った際には10~15㎝くらいのセイゴが湖岸沿いに数百匹の大群で群れてる!足にガンガンあたるんでイナッコかと思ってたらセイゴでびっくり。
昨日は弟と宍道湖やめて大橋川にナイトで入ってみるも、バイトはお互いに宍道湖よりも多くでるもサイズはあまり変わらず。

去年、5月~6月はいい思いをした場所だけにちょっと悔しい(>_<)
■追記
先週末にハマりまくってる牛コツラーメンを食べに琴浦まで行ってみた。
米子の知人の方のアウトドアショップにいくついで。
今回いったのはここ


牛コツ発祥の店らしい?
絶品でマジ旨す!
牛コツうますぎる。
次回は御三家の残り2つを攻略します!
Android携帯からの投稿
宍道湖も藻が多くなってきててよくいくエリアは1メートルレンジにトロロみたいな藻がベッド状になってます。
釣りながら藻がないエリアを探っていきますので効率が悪いんですね!
例年この時期にランカーを取ってるポイントも今年は不発!
かわってよく見かけるのがこいつ!



勘弁してくれー(>_<)
南でも北でも見たんでどこでもおるでしょうね、ウェーディングの際皆さんほんとに気をつけて下さい。
今までエイは人間の気配で向こうから逃げるもんだと思ってましたが中々逃げません。気がつかず進んでたら踏んづけたかもしれません!
ほんと足元には気をつけて下さいね。
で、シーバスがいないかって言うとそうでもないみたいで後輩は朝マズトップでそこそこバイトを出してるし釣ってるみたい。
サイズは60までみたいですが。
で、同じ場所を同じ日の夕マズからナイトにかけて行くと今度は出ない。バイブやるとようやく数匹のセイゴが釣れる感じ。
先週半ば、南岸にナイトで入った際には10~15㎝くらいのセイゴが湖岸沿いに数百匹の大群で群れてる!足にガンガンあたるんでイナッコかと思ってたらセイゴでびっくり。
昨日は弟と宍道湖やめて大橋川にナイトで入ってみるも、バイトはお互いに宍道湖よりも多くでるもサイズはあまり変わらず。

去年、5月~6月はいい思いをした場所だけにちょっと悔しい(>_<)
■追記
先週末にハマりまくってる牛コツラーメンを食べに琴浦まで行ってみた。
米子の知人の方のアウトドアショップにいくついで。
今回いったのはここ


牛コツ発祥の店らしい?
絶品でマジ旨す!
牛コツうますぎる。
次回は御三家の残り2つを攻略します!
Android携帯からの投稿
- 2013年6月12日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント