プロフィール
宍道っ湖
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:88331
QRコード
▼ 広島シーバスハクを吐く白銀のシーバスを釣りました。
- ジャンル:釣行記
僕も釣りログ再開させて頂きます!
自粛要請中も広島ではちょこちょこ釣りに行っていましたが全てハクパターンのちょい釣りばかりでした。
先日の市内河川での満潮からのオカッパリ。
自作ルアーのみの釣行でした。
ルアー3つ持って行きましたが状況的には問題なく釣れる状況!!
到着した時には先行者さんがチヌをボトムで狙っておられました。
少しおしゃべりをさせて頂き、おじゃまにならないように開始!
このポイントはハクパターンの地合いが地形変化の要素では、下げ初めから干潮まで大きく分けて二回発生するのが定番です。
その一回目狙い。
到着してから30分程で、地合い潮位になりました。
ルアーはほぼ水面をあまり動かずフラフラするやつ、
明暗で巻かずにダウンで当てとくだけ!
後は高活性の狂ったシーバスが見つけたら食う!
計画通りバシャッとバイト!
ルアーが大切なのでゆっくりやり取りしていると先行者さんがネットインしますと言って頂いたが、たいしたサイズじゃなかったのと、ネットを汚すのが申し訳なく、そのままずりあげ!
写真を取ろうとメジャーを当てていると、大きいメジャーを貸してあげるよと差し出されたのが、フィーモメジャーでした。
フィーモされてるんですかと聞くと、まさかのとくちゃんさんでした!!
いつも見てます。笑
トップでも良い出かたしたし、自作ルアーでも釣れたし、とくちゃんさんにも会えたしいい夜でした!!
早く宍道湖に行きたい!

自粛要請中も広島ではちょこちょこ釣りに行っていましたが全てハクパターンのちょい釣りばかりでした。
先日の市内河川での満潮からのオカッパリ。
自作ルアーのみの釣行でした。
ルアー3つ持って行きましたが状況的には問題なく釣れる状況!!
到着した時には先行者さんがチヌをボトムで狙っておられました。
少しおしゃべりをさせて頂き、おじゃまにならないように開始!
このポイントはハクパターンの地合いが地形変化の要素では、下げ初めから干潮まで大きく分けて二回発生するのが定番です。
その一回目狙い。
到着してから30分程で、地合い潮位になりました。
ルアーはほぼ水面をあまり動かずフラフラするやつ、
明暗で巻かずにダウンで当てとくだけ!
後は高活性の狂ったシーバスが見つけたら食う!
計画通りバシャッとバイト!
ルアーが大切なのでゆっくりやり取りしていると先行者さんがネットインしますと言って頂いたが、たいしたサイズじゃなかったのと、ネットを汚すのが申し訳なく、そのままずりあげ!
写真を取ろうとメジャーを当てていると、大きいメジャーを貸してあげるよと差し出されたのが、フィーモメジャーでした。
フィーモされてるんですかと聞くと、まさかのとくちゃんさんでした!!
いつも見てます。笑
トップでも良い出かたしたし、自作ルアーでも釣れたし、とくちゃんさんにも会えたしいい夜でした!!
早く宍道湖に行きたい!

- 2020年5月27日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
8月12日 | バルサ材で海のルアーを作るのは難しい? |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 11 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント