プロフィール
福の屋
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:42270
▼ これで3連敗(; ̄ェ ̄)
土曜日はMr.tさんとイトウ狙いで、
秋の朱鞠内湖へ。
朝5時頃に着きましたが、道路脇には数日前の雪がまだ残ってました。さすがに寒い。

この時期は水量も多いので、ほとんどの方はボート中心なんですが、我々は歩いて沢へ。着いたポイントも移動が困難でした。

朝もやのなか、反対岸の遠くからは熊の鳴き声も、この時期は熊にも気を付けないと。
早速、釣り開始しますが、追ってくるのも釣れてくるのはウグイのみ。

岸際にはウグイ。ワカサギの姿は見えませんでした。ウグイが居るところにはイトウも狙いにくるのを信じ、回遊狙いの感じでした。
午前中はウグイ以外はノーヒット。
午後に期待し、
ようやくMr.tさんにイトウのアタリが、

しかし、『あっ、バレた(ー ー;)』
これが今日、唯一のアタリでした。
その後、Mr.tさんが帰り間際にアメマスを釣りましたが、痩せてました。

日も短くなっているので、4時には撤収。

残念ながら、本命イトウを見ることはできませんでした。
最近はイカ、支笏湖、朱鞠内湖と撃沈続き。また次回、頑張ります。
iPhoneからの投稿
秋の朱鞠内湖へ。
朝5時頃に着きましたが、道路脇には数日前の雪がまだ残ってました。さすがに寒い。

この時期は水量も多いので、ほとんどの方はボート中心なんですが、我々は歩いて沢へ。着いたポイントも移動が困難でした。

朝もやのなか、反対岸の遠くからは熊の鳴き声も、この時期は熊にも気を付けないと。
早速、釣り開始しますが、追ってくるのも釣れてくるのはウグイのみ。

岸際にはウグイ。ワカサギの姿は見えませんでした。ウグイが居るところにはイトウも狙いにくるのを信じ、回遊狙いの感じでした。
午前中はウグイ以外はノーヒット。
午後に期待し、
ようやくMr.tさんにイトウのアタリが、

しかし、『あっ、バレた(ー ー;)』
これが今日、唯一のアタリでした。
その後、Mr.tさんが帰り間際にアメマスを釣りましたが、痩せてました。

日も短くなっているので、4時には撤収。

残念ながら、本命イトウを見ることはできませんでした。
最近はイカ、支笏湖、朱鞠内湖と撃沈続き。また次回、頑張ります。
iPhoneからの投稿
- 2013年10月20日
- コメント(4)
コメントを見る
福の屋さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 6 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント