プロフィール
やまやまだ
宮崎県
プロフィール詳細
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
検索
▼ 今年初フィッシュ!どっちだ!
- ジャンル:釣行記
皆さんこんばんは!
最近寒さが収まってきましたね^ - ^
でもインフルが流行っているみたい
なので早めにタミフル打ちましょう!!
周りにも移ったら大変ですからね!>_<
今日は友達と1日釣り釣り釣り!
前半は(てか最近は)河川の中流辺りで
釣りをしていたのですが、まーーったく
釣れないので河口へ移動!
僕はサーフ・河口・港などの
範囲の広いポイントは苦手
(というかどう釣りすれば良いか分からん)
なのですが頑張ってみる事に!!
ルアーは苦手なバイブレーションを
練習しようと思いVなんとかをセット!
名前忘れました! V〜 だったはず。。
とりあえず、ひょろひょろガリガリ
の自分でも安定して釣りが出来る
所に立ってキャスト開始!!
さっそく基本のリフト&フォールを
練習してみるも。。
中層レンジを引いてるつもりが
ルアーが水面から飛び出してきたり、
コツコツした感覚が
ボトムを引いてるからなのか、
ベイトに当たってるからなのか
分からなかったりして悪戦苦闘!
それでもめげずに集中して練習する。。
するとフォールからリフトに移る瞬間に
明らかにバイトっぽい感覚!
もう一度フォールさせてさっきの
レンジまで戻しチョンチョンと
トゥイッチさせると コン!!
と久しぶりの当たりが!!
デカくはないけどずっとホゲ続きだったので
久しぶりの魚の引きを楽しむ!
釣れたのは可愛い可愛いセイゴ♡♡
久しぶりー!!(≧∇≦) と叫びながら
駆け寄って顔を見ると
あれ?これヒラじゃない?
なんと「たぶん」初ヒラ!
自分まだヒラスズキを釣ったことが
ないので自信ないのですが。。。
サイズは30cm前後ですが、
新年初フィッシュが初ヒラなら
まあまあ嬉しいです(^○^)
ヒラじゃなかったらただのセイゴが
初フィッシュ。。。(⌒-⌒; )
まー俺はこんなもんでしょう!笑
皆さん、これは
ヒラスズキですかね???(>人<;)
鑑定お願いします!
ではまた!\(^o^)/

最近寒さが収まってきましたね^ - ^
でもインフルが流行っているみたい
なので早めにタミフル打ちましょう!!
周りにも移ったら大変ですからね!>_<
今日は友達と1日釣り釣り釣り!
前半は(てか最近は)河川の中流辺りで
釣りをしていたのですが、まーーったく
釣れないので河口へ移動!
僕はサーフ・河口・港などの
範囲の広いポイントは苦手
(というかどう釣りすれば良いか分からん)
なのですが頑張ってみる事に!!
ルアーは苦手なバイブレーションを
練習しようと思いVなんとかをセット!
名前忘れました! V〜 だったはず。。
とりあえず、ひょろひょろガリガリ
の自分でも安定して釣りが出来る
所に立ってキャスト開始!!
さっそく基本のリフト&フォールを
練習してみるも。。
中層レンジを引いてるつもりが
ルアーが水面から飛び出してきたり、
コツコツした感覚が
ボトムを引いてるからなのか、
ベイトに当たってるからなのか
分からなかったりして悪戦苦闘!
それでもめげずに集中して練習する。。
するとフォールからリフトに移る瞬間に
明らかにバイトっぽい感覚!
もう一度フォールさせてさっきの
レンジまで戻しチョンチョンと
トゥイッチさせると コン!!
と久しぶりの当たりが!!
デカくはないけどずっとホゲ続きだったので
久しぶりの魚の引きを楽しむ!
釣れたのは可愛い可愛いセイゴ♡♡
久しぶりー!!(≧∇≦) と叫びながら
駆け寄って顔を見ると
あれ?これヒラじゃない?
なんと「たぶん」初ヒラ!
自分まだヒラスズキを釣ったことが
ないので自信ないのですが。。。
サイズは30cm前後ですが、
新年初フィッシュが初ヒラなら
まあまあ嬉しいです(^○^)
ヒラじゃなかったらただのセイゴが
初フィッシュ。。。(⌒-⌒; )
まー俺はこんなもんでしょう!笑
皆さん、これは
ヒラスズキですかね???(>人<;)
鑑定お願いします!
ではまた!\(^o^)/

- 2015年1月13日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント