モリゾーさんと行くと釣れる伝説。

  • ジャンル:釣行記

皆さんこんばんは‼︎
やまやまだです*\(^o^)/*


先週末も釣りに行って来ました。
ます1ヶ所目は川島橋の下。夕まずめー♪♪
魚はおるけど食わせきらん。
追っかけてくるけど食わせきらん。

ムキー‼︎‼︎o(`ω´ )って頑張るけど
食わせきらん‼︎‼︎

もお〜(つД`) と思いながらぼーっと
タバコを吸って携帯を確認すると、














デニーロさんから電話が入ってる♪♪♪♪


電話すると、
「河口に行くけど来るー⁇」とのこと。















行くー♡♡♡*\(^o^)/*


ウキウキで車をぶっ飛ばして合流。

現地に着くと暗くて誰が誰が分からん‼︎笑
順番に声をかけていくとデニーロさん発見。
続いてモリゾーさんも発見。


お久しぶりでーす♪♪(^ー^)ノ



丁度上げ潮の潮止まりで、間に入って打たせて頂くも反応無し。
あっ、モリゾーさんがしれっとフグ釣ってた。笑

しばらく打つけど、うんとも すんとも言わないので下流側に移動。

モリゾーさんが何回か大物と戦っているけどなかなかランディングまでいかないみたい。

僕は少し離れてサーフを打っていたけど、
反応無い上に波を被ってしょっぱーい。(⌒-⌒; )

デニーロさんが、河口側に打った方が良いよ♪♪
と教えてくれたのでテトラの上に移動して打ち直し。

少し時間が経って流れが効いてきたみたいなので、ミノーをダウンクロスで泳がせて探るも反応無し。

しかも流れが早くてミノーが暴れすぎてあんまり良くない感じ。
それにあんまり下流側に流したらモリゾーさんとデニーロさんのルアーに絡まって邪魔しそう(つД`)


「それなら上流側に投げてアップクロスで流すしかないよね」と思ってルアー交換。

選んだルアーは


f4kddbgesr7kpeejjrp2_920_632-49b5eda7.jpg


くまちゃん♪♪♪♪

通称 ウルングマ125F

この子の力は。。。


h7bexduyuwvfcng6okbk_571_920-9aad922c.jpg
















最強|( ̄3 ̄)| 笑


それいけ‼︎ くまちゃん‼︎


k3pvnmnzw9b8kgravk6p_920_610-5ad19379.jpg



1投目、アップで投げてルアーがギリギリ泳ぐぐらいのスピードで巻くと

ガツンっ と分かりやすい明確なバイト‼︎

「こんな激しいの久しぶりや」と思いながら
ファイトしてて、ふと思う。



(ヒットしたのは良いけど、これどうやってランディングするの⁇)



と考えていると、すぐにモリゾーさんとデニーロさんが応援に来てくれました♪♪♪♪

「あっち側に移動しよう」
「ドラグ緩めてライン出させていいよ」
「ラインのテンションは緩めんでね」
「波打ち際がバレやすいから山田君が後ろに下がってん」
などなど助言を頂きながらやりとりする。


途中本当に波打ち際でフックが外れて、
ヤベ‼︎(O_O) となっていると


モリゾーさんが強引に
よいしょよいしょ とずり上げたー‼︎(゚o゚;;

デニーロさんがすかさずフィッシュグリップで
キャッチしたー‼︎(゚o゚;;

何という機敏な行動。(つД`)ノ


あれ?俺は⁇

口を開けて見てました。笑

こんなこっちゃいかんわね‼︎(>人<;)




サイズは65㎝程でしたが、おなかパンパンの久しぶりの平鱸は嬉しかったー‼︎(^ー゜)

それにモリゾーさんとデニーロさんがいないと絶対キャッチ出来んかったです。

お二人ともありがとうございます。(^。^)


最後にモリゾーさんに
写真を撮って貰ってリリース。

h9ryp88hiv24j655ckb6_920_690-79e78c0a.jpg


ありがとーん♡♡と言って帰って貰いました。
モリゾーさん写真ありがとうございます。


デニーロさんの言ってる

モリゾーさんと行くと釣れる都市伝説 はマジでした。
こりゃあ凄いわあ。
モリゾーさんを追跡せにゃ。( ´ ▽ ` )笑





また釣れんかなぁ(^ー゜)







おしまい。^ ^






















最近はこちらのブログを更新しています。
~釣りはゆっくりまったりと♪~














コメントを見る