プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:284
  • 昨日のアクセス:539
  • 総アクセス数:497638

QRコード

荒川中流域2/26

  • ジャンル:釣行記
暖かい感じの今週。
これはチャンスっ!
しかも、日曜日の夜の釣行では、気配もだいぶ感じれたし、サカナは居る♪♪
128㎝の上げだけに、前回みたいな不完全な流れで終わることも、ないだろう…
上げが良い感じに効くタイミングに合わせて、日付が変わる頃からと出撃!
干潮 前)20:19 31㎝
満潮 3:39 159㎝
中潮
23:30…

続きを読む

荒川中流域2/23.24

  • ジャンル:釣行記
穏やかな感じの日中♪♪
この感じとダラ上げなら、かなり期待が出来る!?
仕事も日曜日なので19:00までだし、なんとか上げが効き始めるタイミングに間に合うだろう…
ってことで、帰宅後早々に荒川に。
干潮 17:17 56㎝
満潮 翌)0:55 128㎝
小潮
気合いでポイント着20:30
ちょうど緩やかに上げが入り始めた感じ♪♪
水位…

続きを読む

荒川中流域2/20.21

  • ジャンル:釣行記
久々に風が弱めな予報♪♪
下げ幅92㎝程度の、あと中潮の最終日。
タイドグラフだと、下げ2分から5分、荒川のホームだと、22:30~23:30くらいが、その一気に3分落ちるタイミングにあたる。
仕事が終わってポイント入りが、23:00くらいになるので、かなりキツいかと思えども…
こんな久々の風が弱いチャンスを見逃すわけに…

続きを読む

荒川中流域2/18

  • ジャンル:釣行記
またまた大雪(>_<)
しかも、翌日の雨で…
通勤時間は最悪に(T_T)
前回よりも、フィールドへの影響もキツい感じで
濁りは翌日から、かなりのもの…
しかも、連日の北より強風は、どう考えても出撃するだけ無意味(T_T)
この強風で、狙い通り
イメージ通りにラインどりが出来るとは…
濁りの強さから、流す釣り方には向かないよ…

続きを読む

荒川中流域2/11

  • ジャンル:釣行記
風邪から復活して、ダラ潮周りに期待していたが、大雪で、出撃は…
本当に、都内は雪に弱すぎる。
土曜日は、見事に電車が止まり、帰宅に3時間(T_T)
帰宅途中に見た荒川は、かなり明るくて、やはり好きだなぁ~
この風景…(笑
さて、そんなことは
どうでもよいから…
その雪のあと。
思ったよりも早く溶けた雪で、水温低下…

続きを読む

荒川中流域2/2・3

  • ジャンル:釣行記
バ○は風邪をひかない…
はずなのですが、見事に流行りにのっかってしまい…
何気に良さそうなダラ潮~中潮を逃す1週間(T_T)
復活したら、新月の大潮周り…
暖かさと帰宅時間が早かったことで、苦手な潮位差ながらも出撃!
満潮 18:22 195㎝
干潮 翌)0:59 13㎝
あと中潮
ポイント着が20:45
かなり気合いで頑張りました…

続きを読む

荒川中流域1/23・24

  • ジャンル:釣行記
前夜、休みの夜は出撃を試みたが、ドアを開けた瞬間に雨で、早々に諦め(^^;
小潮の潮位差が少ないことで、流れが緩め…
バチ系ルアーはモチだが、それ以上に試したいことがあり、なんとしても下げで出撃したい…
ってことで、ちょっと強めな北よりの風が気になるも、日付が変わったあたりから短時間勝負!
満潮 前)20:20 1…

続きを読む

荒川中流域1/17・18

  • ジャンル:釣行記
満月の大潮周り。
バチ抜けチェックに下げで行きたいも、時間があわず…(T_T)
ここ数日のボイルは、どうもベイト系への反応が濃厚な感じだけに、上げでも可能性が高そうなので…
気合いで、深夜から未明の上げで出撃っ!
干潮 前)23:33 7㎝
満潮 06:04 180㎝
大潮
深夜2:00
ポイント着。
完全に足場の下のボトムが…

続きを読む

荒川中流域1/14

  • ジャンル:釣行記
上げがダメなら…
下げでしょっ! (笑
満月の大潮周り初日…
バチ抜けに期待しつつ、出撃!
満潮 15:40 175㎝
干潮 22:24 14㎝
大潮
ポイント着18:00
タイル1枚分が出てるタイミング。
濁りは微かにある?
程度で、予定ではギリ足場が出てきた感じだったが…
最近イマイチ、その辺の読みが合わない(>_<)
しかし、思っ…

続きを読む

荒川中流域1/10・11

  • ジャンル:釣行記
すでに2ホゲ(T_T)
まっ、毎年のことですし…
何より下げだし…
あくまで、この時期は上げですよっ!
本命は…(笑
ってことで、上げ狙いにちょうど良い、71㎝の上げに期待して出撃…
干潮 19:16 60㎝
満潮 翌)2:49 131㎝
長潮→若潮
上げが効き始めるだろう、22:00を目安に向かう…
家を出て、行く途中に
ふと誰かさんが…

続きを読む