プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:490952
QRコード
▼ 河口デイ9/5その②
- ジャンル:釣行記
さて…
ランカーを上げつつもホゲ(ToT)
良いんだか、悪いんだか…
解っているのは
とりあえず、良いサイズのサカナは入ってる!
あとは、どれだけ持っているのか?
その時の運のみが知る(笑
運に頼ったフィールドから、今度はなんとなくだが、攻略の糸口を掴んだ気がするフィールドに移動。
11:00ポイントに到着!
こちらの課題
1)潮位の確認
なんとなく掴みかけた、ここの理想潮位
2)前回で、連発したパターンが偶然か?必然か?
正解なのか?
3)チヌも今度こそ…
そんな課題と、その検証を
ある意味、あちらがおまけで、こちらが本番っ!?
干潮 7:42 58cm
満潮 14:58 176cm
中潮初日
到着すると
潮位は、予定通り!
手前から、上げの流れにダウンにバリット70Hを前、横にキャストしながら、狙いどころの立ち位置に。
先には、先行者が1名
前回、雨の中での釣行で最後の移動の際に、入れ違いで入った方…
挨拶をして、少し話すと
あのあと、雨が上がってから、プチ爆だったらしい…
う~ん、やはり
アミがいるなら、期待が出来るんだなっ(^^;
あのまま、居るべきだったのか(T_T)
でも、あの雨じゃ結論は一緒だろうな、たぶん…
終わったことは、よいとして…
まずは、横にバリット70Hをキャスト!
まだ、ちょいと潮位が足らず、カウントなしで根を触る…
危険過ぎる(>_<)
とりあえず、前に投げてファーストで、チェック!
上げが入り始めたタイミングから、強くなり始めた南っ気の風が、向かい風になる(>_<)
水面は、少し波立つ感じで、何気にヤバイ?
バリットから、コウメ80に変えてみるが、やはり向かい風で、飛距離が足らない…
前に投げるなら、あの沖の根を意識したいとこ。
しかし、届かない(>_<)
そう言えば…
Xデイの予言者?ガセ情報?を流した某氏が、チビ冷音が良いんですよねぇ~
と言っていたなぁと思い、軽めながらも14gで、このシルエットなら、飛ぶでしょコウメより…
まずは、前に投げてみる。
やはり、上のレンジが狙える♪♪
これ、もしかして横に投げても良いんじゃない?
赤金、たぶんこの潮色ならドンピシャなはず…
と、横に投げる。
カウント2から、ミディアムで引いてみる。
ロッドは少し立て気味で、ロッド1本分のライン
根と根の間を通す。
根に当たったかなっ?
って感じの直後にグッ!
んっ!?サカナ??
ロッドを真上に上げて、よし喰った(^O^)/
この感じは、まえに二発連発でバラしたチヌの感触。
ロッドを立て、浮かせつつ、頭を沖に向かせる。
よし、沖に泳ぎだした♪♪
ってとこで、残念ながらフックアウト(T_T)
チッ…
またバラしたよ(>_<)
しかし、これ有効だな♪♪
再度、同じラインを通す。
風に押された、ラインが手前に寄せる…
ちょっとヤバイかな?
根にかすった直後にガキッ!
明確なチヌ独特のバイト
喰った(^O^)/
迷わずフッキングを入れる。
そこから、さっきと同様に…
5mほど先の根を通過し、沖に。
一旦、根に入ろうと下に突っ込む感じをロッドでためる。
これだよこれっ!
私が求めている、チヌゲーム♪♪
勝つか負けるか…
負ければ、根に擦られてロスト(>_<)
それを、ロッド角度とLBワークで、クリアしてあげる♪♪
楽しぃ~(^O^)/
なぁんて思いながら、しっかり浮かせて、歳なし確定サイズ!
無事にネットに入り、久々のチヌ、歳なしゲット(^O^)/

52cm
いろんな意味で価値ある1枚
そうっ!これで、ランカーを上げながらもホゲ…
その嫌な呪縛から解放(^O^)/

改めて、チビ冷音の実力にも納得の1枚!
まだいけるっ!?
同じラインに投げてみる
ググッ!
おっ!?しかし、ボラにスレたみたいで、ウロコが(^^;
これは危険
と沖、前に投げることに…
とりあえず
潮位的には、検証タイム!
あのパターンは、正解なのか?
霧雨が降り始める中、コウメ80に変える。
カラーは、光量不足から金黒。
上げならではの、ここの右から左への流れ
ダウンに45~50度の角度にキャスト!
カウント2から、まずはミディアムでただ巻き。
根に擦らないことを確認して、今度はジャークを混ぜてやる。
強制フラッシング効果。
と、ジャーク直後にドンッ!
喰った(^O^)/
エラ洗い一発フックアウト(T_T)
しかし、これがヤハリ始まりの合図!
ふと、陽射しが入る
カラーをジョーカー(ゴールド)に変える。
同様にしてやると、一発で答えが出る!
数回目のジャークにドンッ!
喰った(^O^)/
最初のエラ洗いを無事にクリアして沈める。
距離感に注意しつつ、徐々に浮かせて、根を越えさせる。
無事にネットイン!

45cmとちょい小さめ
でも、これでシーバスもゲット(^O^)/

やっぱジョーカー(ゴールド)、効きますねぇ~♪♪
これは、時合い到来か♪♪
同様にすると、ヒット!
エラ洗い一発で…
さらにもう一発!
今度はエラ洗いは、クリアするも、手前の根のラインで、浮かせ方を失敗
エラ洗いされて、フックアウト(T_T)
ほぼ連発状態で
5ヒットも上げたのは1本だけ(^^;
そこで一旦、反応がなくなる
完全な群れの通過パターンみたいだな…
とりあえず、カラーを金黒に変えてみる…
バリット70Hのグリキンに、バリクロに…
う~ん、やっぱ群れ通過パターンみたいだなっ(^^;
なら、手前は?
投げてなかった横に
コウメ80ジョーカー(ゴールド)
違うのか?
バリット70Hのマヒキャンディ!
もう、だいぶボロボロだけど…
ロストしてもと、カウント3から、ファーストで根に当てて、弾かれたとこでのリアクション狙いっ!
が、ドンッ!と出たのは、またボラ…
無事に途中で、ウロコを残して外れたから良かったけど(^^;
ダメかな?横は…
となれば、前に投げる。
さっきと違うラインを、バリットからコウメ80、潮位も上がってきたので、IP18と投げるが反応がない…
チビ冷音に変えて
さっきのヒットエリアに。
カウント2、カウント3とレンジを変えてみる。
カウント4だと、根に当たるので、カウント3で少しづつ角度を変えていくと、ボディタッチが出るライン発見♪♪
ミディアムのただ巻きだと、触るだけ…
レンジを上げると触らない。
間を入れる?何かリアクションを…
軽くジャークを混ぜると、バイトが出る。
横ではなく、リフトにしてみると、ググッ!
喰った(^O^)/
エラ洗いで、バレる(T_T)
しかし、これだなっ♪♪
と同様にする。
ヒット♪♪
無難に寄せて

45cm(^^;
金太郎飴状態かなっ…
バラしたのも、全部同じくらいだもんなぁ~

チビ冷音、なかなか使える
今更ながら…
同様に連発ヒット!
エラ洗いせず、寄せてくる途中で、フックアウト(T_T)
同様に…
ラインが少しズレると、何もない(>_<)
しかし、ちゃんとラインに入ると、ヒット!
もバレる(T_T)
そんな感じで、5ヒットするが、なぜか1本しかあげられない(>_<)
う~ん、下手くそ(T_T)
また沈黙…
潮位がだいぶ上がってきた。
もしかして、少し下に入れたほうが、サイズUPする?
上、さっきまで反応があった、カウント2~3のレンジは、すでに反応がなくなっている…
この2回のプチ時合い、必ず流れが強めになってるタイミングなんだよなぁ~
コウメ、バリットに変えても反応ない。
これは、勇気を出して沈めるか…
IPだと、引き抵抗がありすぎて、浮かせ難い
=手前の根を越せない(>_<)
こんな時は
トレイシー!
浮き上がりの良さ
じゃなかった、浮き上がらせることが可能な、引き抵抗の少ないロール系アクション♪♪
一応は、浮かないはずなんですよねぇ~
本来は…
しっかり、浮かない!
って書いてあるし(^^;
でも、個人的には、浮きまくりなような…
あっちで使っても、明らかに底を切れるし(笑
そんなトレイシーだからこそ、こんなエリアで使えるっ!
引くラインは一緒!
カウント4から、ミディアムファーストで…
ロッド角度は、ちょい上、肩の高さくらいにして。
すると、ボディタッチが出る♪♪
いたねぇ、やっぱ(^O^)/
なら、喰わせる間を何か…
軽めなジャークを混ぜ、強制フラッシングかなっ?
ってか、それしか出来ない(笑
と、ヒット!
もエラ洗いで簡単に…(T_T)
続いて、ドンッ!
ジャーク直後にヒット♪♪
気持ちいいなぁ~(^O^)/
エラ洗い一発目セーフ!
無難に寄せて、無事にゲット!

やっぱ47cm(^^;
サイズは、チョイ小さめだけど、イメージ通りにハマってのゲットだけに、嬉しいし、楽しい(^O^)/
その後も、同じラインに入ると、ジャークの間でドンッ!
バラシ連発(>_<)
ってな感じで、8ヒットするも、ラストにスレで

こんな子が掛かると
反応がなくなる…
さらに、レンジを落とすかと、落としたら案の定
ロスト(T_T)
このまま、続けると
ロストワールドの本性が出てきそうなのと、ちょうど予定時間の13:00になったので、素直に撤収。
18ヒットで、3ゲット(^^;
下手くそ過ぎだけど
運のみの前半に比べたら、かなり楽しめた(^O^)/
なにより、久々に歳なしチヌもゲット出来たし♪♪
一時は本当に、ホゲで終わるかと思ったが、良かった良かった♪♪
何よりも、間違ってなさそうだし、ここのパターン。
あとは、サイズとパラしをいかにおさえるか?
自分のスタイルに、ドンピシャにあってるなぁ~♪♪
今年度累計
釣行回数:112回
ゲット数
シーバス:48本
75cm:1本
65UP:1本
60UP:4本
55UP:6本
50UP:20本
45UP:16本
45未満:18匹
チヌ:11枚
52cm:2枚 51cm:1枚
50cm:2枚 49cm:1枚
48cm:2枚 47cm:2枚
45cm:1枚
キビレ:3枚
45cm:1枚 40cm:1枚 32cm:1枚
ホゲ回数:69回
ランカーを上げつつもホゲ(ToT)
良いんだか、悪いんだか…
解っているのは
とりあえず、良いサイズのサカナは入ってる!
あとは、どれだけ持っているのか?
その時の運のみが知る(笑
運に頼ったフィールドから、今度はなんとなくだが、攻略の糸口を掴んだ気がするフィールドに移動。
11:00ポイントに到着!
こちらの課題
1)潮位の確認
なんとなく掴みかけた、ここの理想潮位
2)前回で、連発したパターンが偶然か?必然か?
正解なのか?
3)チヌも今度こそ…
そんな課題と、その検証を
ある意味、あちらがおまけで、こちらが本番っ!?
干潮 7:42 58cm
満潮 14:58 176cm
中潮初日
到着すると
潮位は、予定通り!
手前から、上げの流れにダウンにバリット70Hを前、横にキャストしながら、狙いどころの立ち位置に。
先には、先行者が1名
前回、雨の中での釣行で最後の移動の際に、入れ違いで入った方…
挨拶をして、少し話すと
あのあと、雨が上がってから、プチ爆だったらしい…
う~ん、やはり
アミがいるなら、期待が出来るんだなっ(^^;
あのまま、居るべきだったのか(T_T)
でも、あの雨じゃ結論は一緒だろうな、たぶん…
終わったことは、よいとして…
まずは、横にバリット70Hをキャスト!
まだ、ちょいと潮位が足らず、カウントなしで根を触る…
危険過ぎる(>_<)
とりあえず、前に投げてファーストで、チェック!
上げが入り始めたタイミングから、強くなり始めた南っ気の風が、向かい風になる(>_<)
水面は、少し波立つ感じで、何気にヤバイ?
バリットから、コウメ80に変えてみるが、やはり向かい風で、飛距離が足らない…
前に投げるなら、あの沖の根を意識したいとこ。
しかし、届かない(>_<)
そう言えば…
Xデイの予言者?ガセ情報?を流した某氏が、チビ冷音が良いんですよねぇ~
と言っていたなぁと思い、軽めながらも14gで、このシルエットなら、飛ぶでしょコウメより…
まずは、前に投げてみる。
やはり、上のレンジが狙える♪♪
これ、もしかして横に投げても良いんじゃない?
赤金、たぶんこの潮色ならドンピシャなはず…
と、横に投げる。
カウント2から、ミディアムで引いてみる。
ロッドは少し立て気味で、ロッド1本分のライン
根と根の間を通す。
根に当たったかなっ?
って感じの直後にグッ!
んっ!?サカナ??
ロッドを真上に上げて、よし喰った(^O^)/
この感じは、まえに二発連発でバラしたチヌの感触。
ロッドを立て、浮かせつつ、頭を沖に向かせる。
よし、沖に泳ぎだした♪♪
ってとこで、残念ながらフックアウト(T_T)
チッ…
またバラしたよ(>_<)
しかし、これ有効だな♪♪
再度、同じラインを通す。
風に押された、ラインが手前に寄せる…
ちょっとヤバイかな?
根にかすった直後にガキッ!
明確なチヌ独特のバイト
喰った(^O^)/
迷わずフッキングを入れる。
そこから、さっきと同様に…
5mほど先の根を通過し、沖に。
一旦、根に入ろうと下に突っ込む感じをロッドでためる。
これだよこれっ!
私が求めている、チヌゲーム♪♪
勝つか負けるか…
負ければ、根に擦られてロスト(>_<)
それを、ロッド角度とLBワークで、クリアしてあげる♪♪
楽しぃ~(^O^)/
なぁんて思いながら、しっかり浮かせて、歳なし確定サイズ!
無事にネットに入り、久々のチヌ、歳なしゲット(^O^)/

52cm
いろんな意味で価値ある1枚
そうっ!これで、ランカーを上げながらもホゲ…
その嫌な呪縛から解放(^O^)/

改めて、チビ冷音の実力にも納得の1枚!
まだいけるっ!?
同じラインに投げてみる
ググッ!
おっ!?しかし、ボラにスレたみたいで、ウロコが(^^;
これは危険
と沖、前に投げることに…
とりあえず
潮位的には、検証タイム!
あのパターンは、正解なのか?
霧雨が降り始める中、コウメ80に変える。
カラーは、光量不足から金黒。
上げならではの、ここの右から左への流れ
ダウンに45~50度の角度にキャスト!
カウント2から、まずはミディアムでただ巻き。
根に擦らないことを確認して、今度はジャークを混ぜてやる。
強制フラッシング効果。
と、ジャーク直後にドンッ!
喰った(^O^)/
エラ洗い一発フックアウト(T_T)
しかし、これがヤハリ始まりの合図!
ふと、陽射しが入る
カラーをジョーカー(ゴールド)に変える。
同様にしてやると、一発で答えが出る!
数回目のジャークにドンッ!
喰った(^O^)/
最初のエラ洗いを無事にクリアして沈める。
距離感に注意しつつ、徐々に浮かせて、根を越えさせる。
無事にネットイン!

45cmとちょい小さめ
でも、これでシーバスもゲット(^O^)/

やっぱジョーカー(ゴールド)、効きますねぇ~♪♪
これは、時合い到来か♪♪
同様にすると、ヒット!
エラ洗い一発で…
さらにもう一発!
今度はエラ洗いは、クリアするも、手前の根のラインで、浮かせ方を失敗
エラ洗いされて、フックアウト(T_T)
ほぼ連発状態で
5ヒットも上げたのは1本だけ(^^;
そこで一旦、反応がなくなる
完全な群れの通過パターンみたいだな…
とりあえず、カラーを金黒に変えてみる…
バリット70Hのグリキンに、バリクロに…
う~ん、やっぱ群れ通過パターンみたいだなっ(^^;
なら、手前は?
投げてなかった横に
コウメ80ジョーカー(ゴールド)
違うのか?
バリット70Hのマヒキャンディ!
もう、だいぶボロボロだけど…
ロストしてもと、カウント3から、ファーストで根に当てて、弾かれたとこでのリアクション狙いっ!
が、ドンッ!と出たのは、またボラ…
無事に途中で、ウロコを残して外れたから良かったけど(^^;
ダメかな?横は…
となれば、前に投げる。
さっきと違うラインを、バリットからコウメ80、潮位も上がってきたので、IP18と投げるが反応がない…
チビ冷音に変えて
さっきのヒットエリアに。
カウント2、カウント3とレンジを変えてみる。
カウント4だと、根に当たるので、カウント3で少しづつ角度を変えていくと、ボディタッチが出るライン発見♪♪
ミディアムのただ巻きだと、触るだけ…
レンジを上げると触らない。
間を入れる?何かリアクションを…
軽くジャークを混ぜると、バイトが出る。
横ではなく、リフトにしてみると、ググッ!
喰った(^O^)/
エラ洗いで、バレる(T_T)
しかし、これだなっ♪♪
と同様にする。
ヒット♪♪
無難に寄せて

45cm(^^;
金太郎飴状態かなっ…
バラしたのも、全部同じくらいだもんなぁ~

チビ冷音、なかなか使える
今更ながら…
同様に連発ヒット!
エラ洗いせず、寄せてくる途中で、フックアウト(T_T)
同様に…
ラインが少しズレると、何もない(>_<)
しかし、ちゃんとラインに入ると、ヒット!
もバレる(T_T)
そんな感じで、5ヒットするが、なぜか1本しかあげられない(>_<)
う~ん、下手くそ(T_T)
また沈黙…
潮位がだいぶ上がってきた。
もしかして、少し下に入れたほうが、サイズUPする?
上、さっきまで反応があった、カウント2~3のレンジは、すでに反応がなくなっている…
この2回のプチ時合い、必ず流れが強めになってるタイミングなんだよなぁ~
コウメ、バリットに変えても反応ない。
これは、勇気を出して沈めるか…
IPだと、引き抵抗がありすぎて、浮かせ難い
=手前の根を越せない(>_<)
こんな時は
トレイシー!
浮き上がりの良さ
じゃなかった、浮き上がらせることが可能な、引き抵抗の少ないロール系アクション♪♪
一応は、浮かないはずなんですよねぇ~
本来は…
しっかり、浮かない!
って書いてあるし(^^;
でも、個人的には、浮きまくりなような…
あっちで使っても、明らかに底を切れるし(笑
そんなトレイシーだからこそ、こんなエリアで使えるっ!
引くラインは一緒!
カウント4から、ミディアムファーストで…
ロッド角度は、ちょい上、肩の高さくらいにして。
すると、ボディタッチが出る♪♪
いたねぇ、やっぱ(^O^)/
なら、喰わせる間を何か…
軽めなジャークを混ぜ、強制フラッシングかなっ?
ってか、それしか出来ない(笑
と、ヒット!
もエラ洗いで簡単に…(T_T)
続いて、ドンッ!
ジャーク直後にヒット♪♪
気持ちいいなぁ~(^O^)/
エラ洗い一発目セーフ!
無難に寄せて、無事にゲット!

やっぱ47cm(^^;
サイズは、チョイ小さめだけど、イメージ通りにハマってのゲットだけに、嬉しいし、楽しい(^O^)/
その後も、同じラインに入ると、ジャークの間でドンッ!
バラシ連発(>_<)
ってな感じで、8ヒットするも、ラストにスレで

こんな子が掛かると
反応がなくなる…
さらに、レンジを落とすかと、落としたら案の定
ロスト(T_T)
このまま、続けると
ロストワールドの本性が出てきそうなのと、ちょうど予定時間の13:00になったので、素直に撤収。
18ヒットで、3ゲット(^^;
下手くそ過ぎだけど
運のみの前半に比べたら、かなり楽しめた(^O^)/
なにより、久々に歳なしチヌもゲット出来たし♪♪
一時は本当に、ホゲで終わるかと思ったが、良かった良かった♪♪
何よりも、間違ってなさそうだし、ここのパターン。
あとは、サイズとパラしをいかにおさえるか?
自分のスタイルに、ドンピシャにあってるなぁ~♪♪
今年度累計
釣行回数:112回
ゲット数
シーバス:48本
75cm:1本
65UP:1本
60UP:4本
55UP:6本
50UP:20本
45UP:16本
45未満:18匹
チヌ:11枚
52cm:2枚 51cm:1枚
50cm:2枚 49cm:1枚
48cm:2枚 47cm:2枚
45cm:1枚
キビレ:3枚
45cm:1枚 40cm:1枚 32cm:1枚
ホゲ回数:69回
- 2014年9月7日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント