プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:483910
QRコード
▼ プチが…
- ジャンル:釣行記
- (下げ, 14ステラ3000HG, 上げ, エクスセンスS902ML/AR-C, パワープロ0.8号, ナイトゲーム, ホゲ, 荒川中流域)
本来ならラストの爆が期待される中~大潮周り
今週は、火曜、木曜、金曜と、3日も休みが…
サカナが釣れてれば、かなり嬉しいシフトだが…
どうなんだろっ(^^;
とりあえず、前回の上げで
この潮で、爆はない。
残念ながら、戻ってくることはなさそうな感じ
でも、一応は例年のデータ収集に、しっかりラストまで確認しないと…
上のサカナが落ちてくる最終?爆もあるわけだし…
それが、この間のだとしたら、それはそれで来年以降の参考にはなるし…
そんな中潮2日目
前日は雨で断念(>_<)
日中の南爆風予報
ポジティブに考えれば、これで戻されないか?
気温も高いし…
あれ?まだ10月じゃね?
って、戻る…
なぁんて、考えたり
な訳ないが(^^;
しかし…
夕方から、入られていた
OKADAさんから、サカナいる情報がっ!
夕方からの雨予報…
幸いにも、早く帰れたので
諦めていた下げ狙いに20:30から2時間勝負で出撃!
11月9日 中潮2日目
満潮 15:25 185.8cm
干潮 21:58 43.3cm
爆ってことはないけど、それなりに楽しんでるみたい♪♪
しかも、サイズも普通サイズらしいし…
とりあえずパターンを聞いてキャスト開始
フルエントのロイヤルコーラルピンク
真ん中チョイ手前、明暗の境からのカウント3で、クンッ!
パターンを聞いて早々にヒットも…

う~ん35cmくらい?(笑
まっ、ホゲ回避だし…
その後も
フルエントのテンションフォールにだけ、反応が…
全てチビだけど(T_T)
そんな中、OKADAさん撤収
直後に一気に弛む流れ…
立ち位置を明暗のラインにとって、明暗のラインに沿わす感じに、フルエントをカウント3で、スローでひいてやると
サカナに当たる
しかも、3匹、4匹と…
このタイミングでならぶんだぁ♪♪
もしかして、これはっ!?
と思っていると、グンっ!
引ったくるようなバイトからヒット!
橋桁チョイ先の辺り
とりあえず、明暗、橋桁から離そうと一気に上流側に移動して…
離れたか?
ってタイミングで、数回の首振り…
ふっ…
一気に抜けるテンション
リーダーの先、5cm程度のとこで切れてる(>_<)
橋桁に擦った感じは、ないはずだし…
ヤっちまったな(T_T)
スナップを結び直し、スペアのフルエントをつけて
キャストするが、やはり散ったらしく、すでにサカナは居なくなる(>_<)
その後も、チビは数回掛かり

最終的にチビ5匹
バラシ?たのも、チビが数本…
時合いには間に合った?
群れのサイズが変わったタイミングで到着した感じで2時間にて、下げの部は終了
一旦、帰宅して
食事を済ませて…
日付が変わった0:40に再度ポイントに(笑
そもそもは、こっちが本来の釣行予定だし
11月10日 大潮初日
干潮 前)21:58 43.3cm
満潮 4:20 182.1cm
すでに、上げは入り始めている。
それでも、まだまだ緩めな流れ…
ロリベ66でとキャストするが、入っていかない…
ゴムの出番か
とR32のレッドヘッドで
やっぱ、なんか違うよなぁ色が…(>_<)
と思いつつも数投してみるが、反応なくミノーを投げてみる。
うん、これも違うな…
もう少し、潮位が上がらないとダメだな手前(>_<)
グリード30gで、流芯狙い
やっぱ、真ん中から先は、しっかり流れてる。
30gのグリードが、しっかり流され、暗部に入ってくれる。
立ち位置を変えつつ、着水地点を変えて、上のレンジから刻んでいく…
定番ともいえる、カウント3で、ショートバイトらしきが出る♪♪
だけど、それだけ…
結構、今日は調子が良い感じで、飛距離が出る♪♪
これなら、フルエントで真ん中先に入るのでは?
うん、イメージ通りの距離が出る♪♪
でも、何もない…
とりあえず、順調に上がる潮位
しかし、流れは緩いままの手前…
タイル4枚まで上がり、良い感じのタイミングなんだけど、流れが…
何故にここまで緩いまま?
流芯は、それなりに
いや、かなりガンガンに入ってるのに…
とりあえず、コモⅡ90から徐々にレンジを落として
弱いなぁ~(>_<)
いないなぁ~(T_T)
順調に上がる潮位
タイル1枚まできた。
手前は完全に無理(>_<)
流芯狙いしかダメだ…
このままでは、ホゲる
危険を承知で、フルエント
下げでも実績のロイヤルコーラルピンク
なんとか、真ん中に入った筋に届く
テンションフォールで、カウント3をイメージして、着水地点を徐々に明暗のラインに近付けていく…
そんな数投目
カウント3で、トンっ!
フッキングからエラ洗い
喰った(^O^)/
サイズも普通サイズ、いや60はありそう♪♪
問題は、根を越えられるか?
とりあえず、ロッドを立てて浮かせようとするが、やはりサカナも根が解ってるのだろう…
普段なら、エラ洗いするのに、浮こうとしない(>_<)
ダメか(T_T)
根に触る感じが伝わる
ヤバイのか…
エクス906M/AR-Cなら、もう少し楽なんだろうが…
エクス902ML/AR-C(>_<)
それでもなんとか
サカナが数回、根に触れながらも、無事に根を越した
あとは、普通に…
と思った瞬間にエラ洗い
かなり、強引にやってたせいもありなのか?
簡単にフックアウト(T_T)
嫌味のように、魚体を見せて、帰っていきました(T_T)
60UP確定サイズ…
ってより、ホゲ回避の貴重な1本(>_<)
同様にキャストするも、次はなく
足場も埋り3:30にて、諦めて撤収…
まっ、下げでチビくん達だったけど遊んで貰えただけ、良かったのかな?(^^;
しかし、あの上げの流れが手前の効かないのは…
キツいよなぁ(>_<)
ゴム…
真面目に用意すべきか?
あの緩さだと、ゴムしか投げたくないもんなぁ~
でも、やっぱ
ゴムは嫌いだし…
とりあえず
まだ遊んで貰えそう♪♪
ってことで10日は、夕方からの下げと思ってたけど…
あの夕方の雨のせいで、いぢめにあい
出撃許可がおりずに(>_<)
一番肝心なとこで…
木曜、金曜はどうする?
とりあえず
上げで懲りずに出撃してからかんがえよっ(笑
今年度累計
釣行回数:87回
シーバス累計ゲット:114本
87cm:1本
76cm:1本
74cm:1本
70cm:1本
68cm:1本
64cm:2本
63cm:2本
60UP:7本
55UP:25本
50UP:39本
45UP:35本
45cm未満:37匹
スレでゲット?
72cm:1本
70cm:1本
65cmUP:1本
60cmUP:2本
55cmUP:1本
50cmUP:8本
45cmUP:11本
45cm未満:13本
チヌ累計ゲット:8枚
53cm:1枚 52cm:1枚
50cm:1枚 49cm:2枚
48cm:1枚 47cm:1枚
37cm:1枚
スレでゲット
52cm:1枚
ホゲ回数:53回
今週は、火曜、木曜、金曜と、3日も休みが…
サカナが釣れてれば、かなり嬉しいシフトだが…
どうなんだろっ(^^;
とりあえず、前回の上げで
この潮で、爆はない。
残念ながら、戻ってくることはなさそうな感じ
でも、一応は例年のデータ収集に、しっかりラストまで確認しないと…
上のサカナが落ちてくる最終?爆もあるわけだし…
それが、この間のだとしたら、それはそれで来年以降の参考にはなるし…
そんな中潮2日目
前日は雨で断念(>_<)
日中の南爆風予報
ポジティブに考えれば、これで戻されないか?
気温も高いし…
あれ?まだ10月じゃね?
って、戻る…
なぁんて、考えたり
な訳ないが(^^;
しかし…
夕方から、入られていた
OKADAさんから、サカナいる情報がっ!
夕方からの雨予報…
幸いにも、早く帰れたので
諦めていた下げ狙いに20:30から2時間勝負で出撃!
11月9日 中潮2日目
満潮 15:25 185.8cm
干潮 21:58 43.3cm
爆ってことはないけど、それなりに楽しんでるみたい♪♪
しかも、サイズも普通サイズらしいし…
とりあえずパターンを聞いてキャスト開始
フルエントのロイヤルコーラルピンク
真ん中チョイ手前、明暗の境からのカウント3で、クンッ!
パターンを聞いて早々にヒットも…

う~ん35cmくらい?(笑
まっ、ホゲ回避だし…
その後も
フルエントのテンションフォールにだけ、反応が…
全てチビだけど(T_T)
そんな中、OKADAさん撤収
直後に一気に弛む流れ…
立ち位置を明暗のラインにとって、明暗のラインに沿わす感じに、フルエントをカウント3で、スローでひいてやると
サカナに当たる
しかも、3匹、4匹と…
このタイミングでならぶんだぁ♪♪
もしかして、これはっ!?
と思っていると、グンっ!
引ったくるようなバイトからヒット!
橋桁チョイ先の辺り
とりあえず、明暗、橋桁から離そうと一気に上流側に移動して…
離れたか?
ってタイミングで、数回の首振り…
ふっ…
一気に抜けるテンション
リーダーの先、5cm程度のとこで切れてる(>_<)
橋桁に擦った感じは、ないはずだし…
ヤっちまったな(T_T)
スナップを結び直し、スペアのフルエントをつけて
キャストするが、やはり散ったらしく、すでにサカナは居なくなる(>_<)
その後も、チビは数回掛かり

最終的にチビ5匹
バラシ?たのも、チビが数本…
時合いには間に合った?
群れのサイズが変わったタイミングで到着した感じで2時間にて、下げの部は終了
一旦、帰宅して
食事を済ませて…
日付が変わった0:40に再度ポイントに(笑
そもそもは、こっちが本来の釣行予定だし
11月10日 大潮初日
干潮 前)21:58 43.3cm
満潮 4:20 182.1cm
すでに、上げは入り始めている。
それでも、まだまだ緩めな流れ…
ロリベ66でとキャストするが、入っていかない…
ゴムの出番か
とR32のレッドヘッドで
やっぱ、なんか違うよなぁ色が…(>_<)
と思いつつも数投してみるが、反応なくミノーを投げてみる。
うん、これも違うな…
もう少し、潮位が上がらないとダメだな手前(>_<)
グリード30gで、流芯狙い
やっぱ、真ん中から先は、しっかり流れてる。
30gのグリードが、しっかり流され、暗部に入ってくれる。
立ち位置を変えつつ、着水地点を変えて、上のレンジから刻んでいく…
定番ともいえる、カウント3で、ショートバイトらしきが出る♪♪
だけど、それだけ…
結構、今日は調子が良い感じで、飛距離が出る♪♪
これなら、フルエントで真ん中先に入るのでは?
うん、イメージ通りの距離が出る♪♪
でも、何もない…
とりあえず、順調に上がる潮位
しかし、流れは緩いままの手前…
タイル4枚まで上がり、良い感じのタイミングなんだけど、流れが…
何故にここまで緩いまま?
流芯は、それなりに
いや、かなりガンガンに入ってるのに…
とりあえず、コモⅡ90から徐々にレンジを落として
弱いなぁ~(>_<)
いないなぁ~(T_T)
順調に上がる潮位
タイル1枚まできた。
手前は完全に無理(>_<)
流芯狙いしかダメだ…
このままでは、ホゲる
危険を承知で、フルエント
下げでも実績のロイヤルコーラルピンク
なんとか、真ん中に入った筋に届く
テンションフォールで、カウント3をイメージして、着水地点を徐々に明暗のラインに近付けていく…
そんな数投目
カウント3で、トンっ!
フッキングからエラ洗い
喰った(^O^)/
サイズも普通サイズ、いや60はありそう♪♪
問題は、根を越えられるか?
とりあえず、ロッドを立てて浮かせようとするが、やはりサカナも根が解ってるのだろう…
普段なら、エラ洗いするのに、浮こうとしない(>_<)
ダメか(T_T)
根に触る感じが伝わる
ヤバイのか…
エクス906M/AR-Cなら、もう少し楽なんだろうが…
エクス902ML/AR-C(>_<)
それでもなんとか
サカナが数回、根に触れながらも、無事に根を越した
あとは、普通に…
と思った瞬間にエラ洗い
かなり、強引にやってたせいもありなのか?
簡単にフックアウト(T_T)
嫌味のように、魚体を見せて、帰っていきました(T_T)
60UP確定サイズ…
ってより、ホゲ回避の貴重な1本(>_<)
同様にキャストするも、次はなく
足場も埋り3:30にて、諦めて撤収…
まっ、下げでチビくん達だったけど遊んで貰えただけ、良かったのかな?(^^;
しかし、あの上げの流れが手前の効かないのは…
キツいよなぁ(>_<)
ゴム…
真面目に用意すべきか?
あの緩さだと、ゴムしか投げたくないもんなぁ~
でも、やっぱ
ゴムは嫌いだし…
とりあえず
まだ遊んで貰えそう♪♪
ってことで10日は、夕方からの下げと思ってたけど…
あの夕方の雨のせいで、いぢめにあい
出撃許可がおりずに(>_<)
一番肝心なとこで…
木曜、金曜はどうする?
とりあえず
上げで懲りずに出撃してからかんがえよっ(笑
今年度累計
釣行回数:87回
シーバス累計ゲット:114本
87cm:1本
76cm:1本
74cm:1本
70cm:1本
68cm:1本
64cm:2本
63cm:2本
60UP:7本
55UP:25本
50UP:39本
45UP:35本
45cm未満:37匹
スレでゲット?
72cm:1本
70cm:1本
65cmUP:1本
60cmUP:2本
55cmUP:1本
50cmUP:8本
45cmUP:11本
45cm未満:13本
チヌ累計ゲット:8枚
53cm:1枚 52cm:1枚
50cm:1枚 49cm:2枚
48cm:1枚 47cm:1枚
37cm:1枚
スレでゲット
52cm:1枚
ホゲ回数:53回
- 2015年11月11日
- コメント(3)
コメントを見る
kazusanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント