プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:483994

QRコード

荒川中流域10/25

  • ジャンル:釣行記
台風接近…
今夜遅くの下げは、まず無理だし(>_<)

となれば、48㎝の上げに期待か…

なんか下のほうで、釣れてるし、今日の日中のダラ下げ、ダラ上げで上がってきてないか…

上手くいけば、台風前にもう一回(^o^)/

そんな甘い妄想から
下げは、かなり怪しい感じなので、ダラ上げで惰性の下げが勝り…

明暗が出来る頃から狙えるかと17:30ポイント入り。


干潮 14:03 120㎝
満潮 19:26 168㎝
干潮 翌)2:50 63㎝
中潮


さて、足場が埋まる寸前のタイミング。
濁りは残念ながら残ったまま(T_T)

流れは…
止まってる?

橋ゲタの手前に太めな筋が入ってて、良さげな感じ♪♪

とりあえず
上げを意識して、下流側の明暗。

まずは…
ソーランミノーから

う~ん…
流れてないなぁ(^^;

数投して、上流側に…

こちらも、ソーランミノーを投げてみるが、違うみたいだなぁ~(>_<)

微妙に上げの流れはあるみたいで、橋ゲタ際にキャストすると…

明暗の外にデッドスローで巻くと出る。

こんな時は、コウメ!
コウメ80ブースターで、上から順にミディアム+ジャークで探る…

するとっ!
カウント4からで、ボディタッチ♪♪

サカナ発見(^o^)/
今一度、確認するために、デッドスローで、明暗のラインを引いてみる…

おっ!
やっぱいる(^o^)/

しかもっ!
橋ゲタのとこに1
太めな筋の中に2…

再度、投げ直す。

橋ゲタ先にも…

これって、お祭りの時と同じ配列じゃない?(^o^)/

スタンバイ状態で、下げが入ったタイミングで、一気に爆発!
みたいな…

と思ってたら
下げではなく、強めな上げ…
たぶん、最後の強い流れが入る。

これは、下流側だなっ!
と移動して、今一度ソーランミノーに変える。

明暗のラインを意識して、少し流れに対しアップ気味にキャストして…
ミディアムスロー+ジャーク+ポーズ

と、やはり手前に入った太い筋の中に、います(^o^)/

ボディタッチが3回。
その中の一発が、どうもサカナが上で、ラインが触れてる感じ…

となれば
ソーランリップレスミノーで…

同じラインを意識してキャスト!

ボディタッチが出た辺りで、ジャーク後にポーズ。

と、グッ! ググッ!!

ヒット(^o^)/
サイズは微妙っぼいけど、イメージ通りにルアーチェンジで出ただけに嬉しい♪♪

無事に足元まで寄せる。
すでに足場は埋まり…

このままランディングは、バラしそうなので、抜き上げられるとこまで移動して、ゲット(^o^)/

とりあえず
ホゲ回避と、今後に期待が膨らむ1本♪♪

一応、画像をとパシャ!
ログ用にパシャっ!
とここで一大事…

電池がありません
充電して下さい。

とメッセージが(>_<)

はい?
出る時に満充電できてたのに?
何故にっ???

とここで運命の選択。
たぶん、続ければ連発しそう…

しかし、連発しても何も残らない…

今、一旦帰宅して
充電して来れば…

下げが入り、上流側のサカナにスイッチが…


このまま続けても、この上げが止まれば終わる(>_<)
なら、下げが入り長い時間やったほうが得策。

と一旦帰宅を選択。

このタイミングなら、行ったのバレずに、後で出掛けやすいし…(^^;

しかし、甘いっ(T_T)

帰宅途中のお嫁さんと出会す(>_<)

どこ行ってたの?
ともちろん聞かれる。
釣り…
まっ、見れば解ります(^^;

行ってすぐに帰ってきた…
実際に30分しかやってないし…

と一緒に帰宅してると
肉食いたくない?

今夜は焼き肉だなっ!
と急遽、焼き肉屋に(>_<)

嬉しいはずも
こちらは、再度の出撃予定なんだからっ…
困る(T_T)

それに昼ご飯は、夕方4時に食べたばかり。
お腹も空いてない(>_<)

まっ、行ったのバレたし、ご機嫌とりに付き合うしかないよな、コレ…

ってことで、焼き肉屋に。

しかしマジでお腹は減ってない…
食べ終わるのを待ち
おっ!?
思ったより早めに解放(^^;

ちょうど充電も終わり…
当初の予定通りの時間♪♪

そうっ!
ここまで偶然が重なり…

サカナはいるが、充電切れで帰宅を余儀なく…
捕まるが予定時刻に解放。

これは、全てにおいて…
神様が導いてくれた、爆釣を堪能するための…(^o^)/

まだ、雨も霧雨状態。
なんとか2時間、この状態でもってくれれば…

と再度ポイントに到着が
21:00

予定通りのタイミング!
まだ惰性の下げが微かに入り始めた程度。

手前には、上げの時間と同様に太い筋が入っており…

う~ん
最高かもっ(^o^)/

足場は、まだ埋まってる。168㎝からで埋まってる?
なんかおかしい…
まっ、とりあえず緩めな流れと、上流側からの風で、表層は押されている感じから、ミノー系で手前を…

とソーランミノー!
ピンクキャンディで、テロテロと明暗に沿って引いていると…

ピックアップ寸前
ってより、もうルアーが水面から出るとこでボシュっ!

と目の前で出るが、究極の!?
誤爆(>_<)

なかなかの良型…
まっ、普通サイズの大きめ程度、60あるなし(T_T)

とりあえず、ロッド分の長さで、手前を8の字を書く感じで、フォロー?
そんなんで、簡単に食えば本当に苦労しません(T_T)

とりあえずサカナはいる。

やはり、下げが本格的に聞けば…

しかし、引き続きキャストするミノー系には、反応、ボディタッチすらない…

ロリベに変えても…

立ち位置を変えて、フルエント!

良いラインに入り…
この辺で、ボディタッチが出るはずっ!
出るはずっ…

う~ん…
いない(T_T)

あれっ?
空白の3時間でサカナは…

とりあえずIPに変えて、流芯を…

サカナ見付からない(T_T)

しかも、流れが効かない…

足場も22:00になっても出ない(>_<)

風もかなりキツくなってくる。
やっと足場が出て、流れも少し強めに…

今一度、手前の面を!
ソーランミノーで、ミディアム+ジャーク+ポーズ

太い筋の中で、少し長めなポーズを入れてあげたらヒット(^o^)/

も、エラ洗い一発でフックアウト(T_T)

を最後に、急に雨も激しく叩きつける感じになり
22:30で終了…


あのまま…
上げを継続しとくべきだったか(T_T)
あの時点でのサカナの入り方は、まさにっ!

お祭り再開!!
って感じだったんですけどね…


思ったよりも、激しく降った感じがないが、今夜以降はどうなる?

とりあえず、日中のダラ潮でサカナが動いてる気配はあっただけに…
ちょっと期待しちゃうかもっ(^o^)/


今年度累計
釣行回数:100回
シーバス:283本
チヌ:37枚
キビレ:1枚


コメントを見る