プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:205
- 昨日のアクセス:300
- 総アクセス数:491461
QRコード
▼ 湾奥河川河口デイ5/30
- ジャンル:釣行記
前回のリベンジに
天気も、良いしと河口のデイゲームへ…
下げ5分くらいからで、良いかと思ったけど、暑くなってからの移動も、嫌なので素直に夜明け前に向かう。
とりあえず、5:00過ぎに着けばいっか…
予定通りにポイントに。
満潮 5:00 189cm
干潮 11:46 9cm
満潮 18:28 187cm
大潮
ポイントに到着すると
はいっ?
朝イチから、すでに10名以上のアングラーがっ!
これは、まさに最盛期の、ここの朝イチの感じ…
しかも、明らかに地元の方々らしきが多いことは…
もしかして釣れてる??
前回は、まるっきり釣れなかったのに(T_T)
それでも何故か?
満潮から下げ5分までで、一番よいとこが空いてる♪♪
上流側のアングラーに、軽く挨拶して、入って大丈夫ですか?
と、声を掛けて準備。
とLINEで、実況報告を…
と頼まれてたので
あれっ?
繋がらない??
などと、やってると…
上流側の先行者さんがヒット!
ではと、さっさと準備をすまして、キャスト!
ヒット(^O^)/
ボディタッチ、多数の中で
ファーストフィッシュは、スレで50あるなし…
見事に背中(^^;
懲りずにLINE
さらに、陽介さんも
どこかに出撃予定だったから…
メールを…
あれ?送れない…
これは、もしかして…
と、TELすると
お客様のご都合により…
はい
料金未払いで止まってます(T_T)
って、ことで実況報告は無理でした…
まっ、ある意味
なくて良かったのかも(笑
さて、その後も
ボディタッチが、バンバン出まくり!
ヒット=スレ(>_<)
しかも、確実に背中…
アタックしてきてでなく、明らかにルアーがアタックしてのスレ(>_<)
サイズは、50アベレージと、なかなかもったいない…
食わせようと、ボトムで軽くリフトを入れれば、今度はお腹(^^;
う~ん
何匹いるんでしょ…
流れの強弱なのか?
レンジが浮いたり、沈んだり…
そんな感じで、すこぉ~んと抜けたかな?
と思うと、1時間に1回ペースで回遊?時合いが…
7:30
今日イチの62cm!
いやぁ~、もったいない…
もちろんスレ(>_<)
さらに、スーパーミニマムサイズのスレ(笑
と、上流側にOKADAさん
しっかり、食わせてゲットしてるし…
気が付けば、時間も過ぎて
下げ5分もまわった、タイミング!
そろそろチヌの時合いか!
と、下流側のチヌ実績エリア…
読みは、ドンピシャッ!
出ましたよ、歳無しがっ!
となりの方が(^^;
変わりにシーバスのスレ(笑
何処に、移っても
サクッと、スレで…
ここに初めて来たと言う、夫婦の方から
何をルアー使ってるんですか?
なぁんて、聞かれるくらいに、見てると釣ってるように見えるんでしょうか(^^;
全部スレですが(T_T)
と、やっとの思いで
喰わせたのは52cm…
普通サイズ(^^;
まっ、これでホゲ回避。
その後、ozapyさんも合流。
気が付けば、いる人
みんな知ってる?
過去にお会いしたことが、ある方ばかり。
最近は、チヌ狙いに本気なKさんに、知人に…
下流側のお二方も、前回もご一緒した方々…
OKADAさんに、ozapyさん
なんだかんだで、お話ししてる時間も、長かった(^^;
その間も、投げてる方は
ロッドが曲がる!
でも、ほとんどがス○(笑
たまに、パレたぁ~
=喰ったみたい(笑
完全にパターン化。
そんな感じで、下げ止まりまで、反応が出て
最高なんだけど、ある意味、キツい感じ(>_<)
二桁以上のゲット?で、
食わせたのは1本(T_T)
上げが効き始めたタイミング。
下流側の上げの実績ポイントで、濁りが良い感じで入ってるとこを、ちょっとスローで引いてやるとガッ!
これはっ!?
確実にチヌだっ♪♪
おっ!ほらっ、やっぱチヌだ(^O^)/
しかし、こいつも背中に掛かってる…(T_T)
しかも、バレル?
外れるし(>_<)
その後
OKADAさん、ozapyさん
撤収…
直後に、ちょっと強めな筋が入り、またスレで2本…
瞬間で時合いは終わる(T_T)
知人がラストに55cmの歳無しをゲット!
それを最後に、何も反応なく、IPロストで諦めもついて15:00にて、撤収…
10時間、二桁以上で
喰わせたのは1本(T_T)
楽しめたと言えば、楽しめたけど…
課題が残りまくり(>_<)
まっ、ここのパターンなのかな?
ある意味、これも…(笑
本日お会いした皆様、本当にお疲れ様でした!
また、次回ご一緒した際もよろしくお願いします。
今年度累計
釣行回数:80回
ゲット数
シーバス:19本
60UP:2本
55UP:2本
50UP:13本
45UP:2本
45未満:8匹
チヌ:2枚
50cm:1枚
47cm:1枚
ホゲ回数:57回





天気も、良いしと河口のデイゲームへ…
下げ5分くらいからで、良いかと思ったけど、暑くなってからの移動も、嫌なので素直に夜明け前に向かう。
とりあえず、5:00過ぎに着けばいっか…
予定通りにポイントに。
満潮 5:00 189cm
干潮 11:46 9cm
満潮 18:28 187cm
大潮
ポイントに到着すると
はいっ?
朝イチから、すでに10名以上のアングラーがっ!
これは、まさに最盛期の、ここの朝イチの感じ…
しかも、明らかに地元の方々らしきが多いことは…
もしかして釣れてる??
前回は、まるっきり釣れなかったのに(T_T)
それでも何故か?
満潮から下げ5分までで、一番よいとこが空いてる♪♪
上流側のアングラーに、軽く挨拶して、入って大丈夫ですか?
と、声を掛けて準備。
とLINEで、実況報告を…
と頼まれてたので
あれっ?
繋がらない??
などと、やってると…
上流側の先行者さんがヒット!
ではと、さっさと準備をすまして、キャスト!
ヒット(^O^)/
ボディタッチ、多数の中で
ファーストフィッシュは、スレで50あるなし…
見事に背中(^^;
懲りずにLINE
さらに、陽介さんも
どこかに出撃予定だったから…
メールを…
あれ?送れない…
これは、もしかして…
と、TELすると
お客様のご都合により…
はい
料金未払いで止まってます(T_T)
って、ことで実況報告は無理でした…
まっ、ある意味
なくて良かったのかも(笑
さて、その後も
ボディタッチが、バンバン出まくり!
ヒット=スレ(>_<)
しかも、確実に背中…
アタックしてきてでなく、明らかにルアーがアタックしてのスレ(>_<)
サイズは、50アベレージと、なかなかもったいない…
食わせようと、ボトムで軽くリフトを入れれば、今度はお腹(^^;
う~ん
何匹いるんでしょ…
流れの強弱なのか?
レンジが浮いたり、沈んだり…
そんな感じで、すこぉ~んと抜けたかな?
と思うと、1時間に1回ペースで回遊?時合いが…
7:30
今日イチの62cm!
いやぁ~、もったいない…
もちろんスレ(>_<)
さらに、スーパーミニマムサイズのスレ(笑
と、上流側にOKADAさん
しっかり、食わせてゲットしてるし…
気が付けば、時間も過ぎて
下げ5分もまわった、タイミング!
そろそろチヌの時合いか!
と、下流側のチヌ実績エリア…
読みは、ドンピシャッ!
出ましたよ、歳無しがっ!
となりの方が(^^;
変わりにシーバスのスレ(笑
何処に、移っても
サクッと、スレで…
ここに初めて来たと言う、夫婦の方から
何をルアー使ってるんですか?
なぁんて、聞かれるくらいに、見てると釣ってるように見えるんでしょうか(^^;
全部スレですが(T_T)
と、やっとの思いで
喰わせたのは52cm…
普通サイズ(^^;
まっ、これでホゲ回避。
その後、ozapyさんも合流。
気が付けば、いる人
みんな知ってる?
過去にお会いしたことが、ある方ばかり。
最近は、チヌ狙いに本気なKさんに、知人に…
下流側のお二方も、前回もご一緒した方々…
OKADAさんに、ozapyさん
なんだかんだで、お話ししてる時間も、長かった(^^;
その間も、投げてる方は
ロッドが曲がる!
でも、ほとんどがス○(笑
たまに、パレたぁ~
=喰ったみたい(笑
完全にパターン化。
そんな感じで、下げ止まりまで、反応が出て
最高なんだけど、ある意味、キツい感じ(>_<)
二桁以上のゲット?で、
食わせたのは1本(T_T)
上げが効き始めたタイミング。
下流側の上げの実績ポイントで、濁りが良い感じで入ってるとこを、ちょっとスローで引いてやるとガッ!
これはっ!?
確実にチヌだっ♪♪
おっ!ほらっ、やっぱチヌだ(^O^)/
しかし、こいつも背中に掛かってる…(T_T)
しかも、バレル?
外れるし(>_<)
その後
OKADAさん、ozapyさん
撤収…
直後に、ちょっと強めな筋が入り、またスレで2本…
瞬間で時合いは終わる(T_T)
知人がラストに55cmの歳無しをゲット!
それを最後に、何も反応なく、IPロストで諦めもついて15:00にて、撤収…
10時間、二桁以上で
喰わせたのは1本(T_T)
楽しめたと言えば、楽しめたけど…
課題が残りまくり(>_<)
まっ、ここのパターンなのかな?
ある意味、これも…(笑
本日お会いした皆様、本当にお疲れ様でした!
また、次回ご一緒した際もよろしくお願いします。
今年度累計
釣行回数:80回
ゲット数
シーバス:19本
60UP:2本
55UP:2本
50UP:13本
45UP:2本
45未満:8匹
チヌ:2枚
50cm:1枚
47cm:1枚
ホゲ回数:57回





- 2014年6月1日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント