プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:61
  • 昨日のアクセス:100
  • 総アクセス数:490950

QRコード

旧江戸デイゲーム7/19

  • ジャンル:釣行記
台風6号、接近中!

しかし、前日の予報だと、午前中は雨量0~1㎜に、風も3m程度と、あまり影響を受けないはず…
沿岸部には、波浪警報も出ていたのですが…(汗

そんな状況だったので、先週からの計画通りに、ソル友のとっきーさんと、旧江戸のデイゲームへ♪♪


満潮 06:37 192㎝
干潮 13:16 47㎝
のあと中潮

旧江戸のデイゲームは、どちらかと言うと、下げ5分以後が時合い…

しかし、人気エリアで、結構釣れるポイントはピンであることから、場所取りもかねて朝3時半より…


さすがに、今日は一番乗り♪

狙っていたポイントに、余裕で入れます(笑


とりあえず、暗いうちからダメもとではありますが、ゴリアテからキャスト開始。

ゴツゴツと、キャストごとに、何かサカナに当たる。しかし、ヒット、スレ掛かりはしない…(汗

ボラかなぁ…などと思いながらも、なぁんにもないよりは、良いのでミノー系主体に上のレンジを引き続ける…

そうこうしている間に、1時間が経過。4時半を過ぎ、曇り空の中やっと辺りが明るくなり、バイブタイムに突入…


レンジ70→バリット70H→サンダーブレード→湾バイブ→IP26と、沖の馬の背の頭に乗せる感じで遠投から早巻きをするが、反応なし。

次に、ボトムをしっかりとりつつ、足元のブレイクを舐めるように意識しながら引いてみるも…

なぁんにも反応がないまま、刻々と時間だけが経過していく…(汗

そうこうして、5時を過ぎた頃?

若洲会の皆様が…
まずは、テツさん、yuuさん、むーたんさんの3名が…

yuuさんとは、正式には初顔合わせになりました。
これからも、よろしくお願いします。

むーたんさんとも、何度かすでにお見かけは、しておりましたが、初めてに近い感じでの顔合わせに。
コーヒーまで、ご馳走になりまして、ありがとうございました♪
これからも、よろしくお願いします。


さて、ご挨拶も済み?引き続きキャストを繰り返すも反応はなし…

気がつけば、人の数も平日の台風接近中の怪しい天気の割には、増えてます…

と、私達より上流側でシーバスが上がる♪
とりあえず、朝マズメの時合い到来?と思うが、完全な単発だったらしく、その後も全体的に沈黙が…


と、そんな時間が過ぎてる中、ほとんど気持ちが遠のきつつ、足元のブレイクを舐めるように、引いていたバリットに、チヌがヒット!

魚体を確認、思ったより簡単に決着が…

と思いタモを手にと思った瞬間に、突っ込みでバラし(泣

やっと念願のチヌをヒットしたのにぃ~

冷静に考えられば、潮位的にタモいらないし(汗


また沈黙の時間が…

そうこうしているうちに、若洲会メンバーが5人に…
初顔合わせになりますtatzenさんに、ソル友のOKADAさんが…

tatzenさん、あまり正式にご挨拶出来ませんでしたが、次回お会いしましたら、よろしくお願いします。


と、人も増えてきましたが、そこからが本日の修行?台風接近中の釣行を後悔させる?ような状況に…(汗

風が急に強くなり、雨粒が大きくなってきたなぁ~と思えば、スコールみたいな土砂降りの雨…(泣

後ろの屋根付きの小屋へ、そのたんびに、避難し若洲会の方々と談笑…


そんなこんなを繰り返す間に、ダツ祭りタイムあり、下げが結構効いてくると、むーたんさんが、チヌをゲット!

隣で、何回かロッドを曲がらせつつも、なかなかゲットまでいかなかった、とっきーさんもチヌを!

一番下流側に入っていた、OKADAさんは、3回ほどロッドを曲がらしてポンピングしているが…


なんて、少し活気づく。


下げ止まりも近付き、旧江戸の定番の時合いになると、スコールみたいな雨が降ろうと、キャストを繰り返す皆さん…

私は、小屋で様子を見つつノンビリと…(半分諦めムード)

最後の最後に、朝シーバスが上がっていた、ポイントに入り、チヌらしきヒットも、即バラし(汗

沖で、なんとか食わせて?ダツ以外のサカナで手に出来た、お尻でルアーを食べた?25㎝程度のチーバス君を…(汗

上げが効き始めてきた午後2時に、ついに長い長い修行の時間が終わりました…

結果、私はチーバス1に、ダツ3、チヌのバラし1


周りで上がってたのは…
チヌ4、ダツ20、ボラ1、ニゴイ2、チーバス1…


でも、本当に修行?って感じの1日、11時間近い釣行ではありましたが、とっきーさんに、テツさんを始めとした若洲会の方々のおかげで楽しく過ごせました♪

改めて、仲間との釣行ってfimoを通じて広がる、ソル友の輪?って良いなぁ~って実感しました♪♪

本日、一緒に過ごした皆様、本当にありがとうございました♪♪
そして、お疲れ様でした(汗


また次回も、よろしくお願いします。


コメントを見る