プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:490954
QRコード
▼ 荒川中流域7/10②
- ジャンル:釣行記
昨晩のリベンジ
に、夜9時より釣行

昨晩、良い思いをした知り合いの方は、すでに7時半過ぎには、ポイント入りしていたみたい
まっ、当然ですよね…
さて、昨晩良かったポイントは、すでに埋まっているわけなので、私は対岸に。
あれ?さっきまでさほどなかったはずの風が、ムチャクチャ強い感じなんですけど
ほぼ向かい風

とりあえず、パターンはバイブのボトム、ズル引き…
バイブなら、向かい風でも問題なし
とレンジ70からスタート
ナチュラル系から、チャート、パール系と試すが反応なし。
バリット→モンキー→シリテン→コウメ70→Nシコ77BMフィンと変えてみるも…
一生懸命、ボトム狙いをしていると、また対岸の知り合いは、50そこそこだがゲット
したと連絡が…
やっぱ、あっちだったぁ
なぁんて思っていると、強風で波立つ中でも、明暗のラインでボイルが
小さめなののボイルに、こいつはデカイ
って感じのボシュ
って感じのと、複数のボイルが
これはボトムでなく、表層系のほうが良い?って思い波立つ感じと濁りから、波動の大きいコモモⅡ90を
このドルドル?グリグリ?した感じの波動なら、遠くのサカナ、濁りがキツい感じの中でも、しっかりアピールしてくれるのでは
まずは、明暗の外から流し込み、明暗のラインを…
と流していると、パシュ
とミスバイト
比較的サイズは小さめな感じも一発目で反応が

今一度、同様にすると、コツっ
ボシュ
惜しいっ
でも、またミスバイト
流れてるだけだから、ミスるの?と、今度は明暗のライン上にキャストして、明暗のラインをリトリーブしてみる…
それだと反応がない

また、さっきと同じように流してみると
ボシュ
かなり良型っぽい感じで出るが、それでもルアー本体に入っていない…
なんかコレって、バチパターンの展開
波動の小さめ、ニョロとか、エリ10、コモスリなんかが良いの?などと考えさせられる…
風が強くな蹴れば、スーサンとかも良いのかなぁ…
など考えながら、次の選択は、モルモ→ピース80S。
同じように、流しても反応は出ず…

足場が、そろそろ埋まりそう
ってとこで、風も弱まり釣りやすくなるが、上げの力も同時に弱まり、時合いも終了…

しかし、そのラストチャンスに、対岸ではまたヒットしていた様子
最終的に11時まで、お互いにやって結果は
対岸の知り合いの方は
5バイト2ヒット1ゲット
私は、ミスバイトのみ

次回は、とりあえず対岸に入るようにしよう

街灯の節電、やはり影響が大きいみたいです



昨晩、良い思いをした知り合いの方は、すでに7時半過ぎには、ポイント入りしていたみたい

まっ、当然ですよね…
さて、昨晩良かったポイントは、すでに埋まっているわけなので、私は対岸に。
あれ?さっきまでさほどなかったはずの風が、ムチャクチャ強い感じなんですけど

ほぼ向かい風


とりあえず、パターンはバイブのボトム、ズル引き…
バイブなら、向かい風でも問題なし

とレンジ70からスタート

ナチュラル系から、チャート、パール系と試すが反応なし。
バリット→モンキー→シリテン→コウメ70→Nシコ77BMフィンと変えてみるも…
一生懸命、ボトム狙いをしていると、また対岸の知り合いは、50そこそこだがゲット


やっぱ、あっちだったぁ

なぁんて思っていると、強風で波立つ中でも、明暗のラインでボイルが

小さめなののボイルに、こいつはデカイ



これはボトムでなく、表層系のほうが良い?って思い波立つ感じと濁りから、波動の大きいコモモⅡ90を

このドルドル?グリグリ?した感じの波動なら、遠くのサカナ、濁りがキツい感じの中でも、しっかりアピールしてくれるのでは

まずは、明暗の外から流し込み、明暗のラインを…
と流していると、パシュ

とミスバイト

比較的サイズは小さめな感じも一発目で反応が


今一度、同様にすると、コツっ


惜しいっ

でも、またミスバイト

流れてるだけだから、ミスるの?と、今度は明暗のライン上にキャストして、明暗のラインをリトリーブしてみる…
それだと反応がない


また、さっきと同じように流してみると

ボシュ

かなり良型っぽい感じで出るが、それでもルアー本体に入っていない…

なんかコレって、バチパターンの展開

波動の小さめ、ニョロとか、エリ10、コモスリなんかが良いの?などと考えさせられる…
風が強くな蹴れば、スーサンとかも良いのかなぁ…
など考えながら、次の選択は、モルモ→ピース80S。
同じように、流しても反応は出ず…


足場が、そろそろ埋まりそう

ってとこで、風も弱まり釣りやすくなるが、上げの力も同時に弱まり、時合いも終了…


しかし、そのラストチャンスに、対岸ではまたヒットしていた様子

最終的に11時まで、お互いにやって結果は

対岸の知り合いの方は
5バイト2ヒット1ゲット

私は、ミスバイトのみ


次回は、とりあえず対岸に入るようにしよう


街灯の節電、やはり影響が大きいみたいです

- 2011年7月11日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント