プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:300
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:491256
QRコード
▼ 似てるんだけどなぁ~
- ジャンル:釣行記
- (14ステラ3000HG, 荒川中流域, あと中潮, NewエクスセンスS906M/F3, パワープロ0.8号, ナイトゲーム, 70UP, 下げ)
前回の釣行で、抜けた感じがかなり強め
しかも、この大潮周りの潮位差は、かなり厳しいので
久々に休養週間に…(笑
例年だと、終わりのタイミングだが、水温が高めな感じと、スタートが遅れていた点から…
もしかしてっ!?
次もいけるかな??
などと考えつつ、下げ幅が小さくなってくるタイミングを見計らって…
そろそろ行くかな?
11月20日 あと中潮最終日
満潮 前)19:14 177cm
干潮 2:31 38cm
帰り掛けに、橋の上から覗いてみる
20:50くらい
誰もいない
鳥もいない
ベイトっ気もない
こりゃ、やっぱこりゃ
あとだな…
ってことで、ちょっと寄り道を(笑
最終的に閉店まで…
完全にタイミング外した(^^;
でも、上のサカナが落ちてくるタイミングなら、下げ止まり間際だから…
でも、時間が…
明日も仕事だし(>_<)
と思いつつも、気になったので行ってみる
0:40
対岸だな…
と橋の上から覗くと
3人もいるし(>_<)
落ちてくるサカナは、流れの強い筋に乗るから、対岸なんだよなぁ~
潮位も低くなってるし、短時間でミノーで、サクッとチェックして…
予定が狂った(>_<)
仕方なくホーム側に
とりあえず、フランキーを流し込んでみる
早々に明確なバイトが出るが乗せ損なった(T_T)
先発の選択ミスか…
ちゃんと平行に浮くヤツなら、喰ったのか?
まっ、最後は腕だろうけど…(T_T)
最初のワンチャンスを逃すと…
ないんだよなぁ~
次が(>_<)
手前を諦めて、真ん中狙いと、レビンヘビー、グリード30g、IP26、フルエント
飛距離を稼ぎつつ、レンジを上から下まで…
数回、ベイトなのか?
シーバスなのか?
解らない感じのボディタッチがあるも…
たぶん、ベイトかなっ?(^^;
となれば、BC26で丁寧にボトムのチョイ上を…
とブレイクを越えて、手前の危険ゾーン
ヤバイと回収に入ろうと、ティップを上げた、上昇アクション?
強めな振りにドンッ!
喰った(^O^)/
でも、エラ洗いしない(>_<)
GTとか鯉とか??
いや、普通にシーバスだし♪♪
まっ60UPあるねっ(^O^)/
手前で浮かせた直後に、最後の抵抗だけしただけで
思ったよりスンナリ上がった

75UP

BC26バックチャター
アカキン
なんか、この尻尾の斬れ具合って…
春に上げたランカーみたいなんか…
コレっ

4月に釣ったヤツ
縮んだ??
いや、この辺りの大きいヤツは、尻尾をこのようにカットするのが、流行ってるのかなぁ~(笑
明らかに、このスレンダーな魚体は…
サッパや、コノシロに着いてきたヤツではないもんなぁ~(>_<)
期待が持てそうで、持てないパターンだよなぁ~(T_T)
案の定…
当初の予定では2:00には撤収予定だったが…
3:20まで粘るが、何もなく終了(T_T)
とりあえず
久々の良型ゲット、ホゲずに済んだのは、ラッキーだったなっ♪♪
今年度累計
釣行回数:135回
ゲット数
シーバス:145本
82cm:2本
76cm:1本
71cm:1本
68cm:2本
65cm:1本
64cm:1本
60UP:23本
55UP:35本
50UP:38本
45UP:48本
45未満:115本
スレでゲット
60UP:6本
50UP:21本
50cm未満:42本
バラシ数(サイズは推定)
80UP:1本
70UP:3本
60UP:21本
50UP:89本
50未満:130本
チヌ:1枚
51cm:1枚
キビレ:1枚
43cm:1枚
30cm:1枚
マゴチ
25cm:1
ホゲ回数:68
釣行費累計:0
必要経費累計:73.8
○○累計:218.0
しかも、この大潮周りの潮位差は、かなり厳しいので
久々に休養週間に…(笑
例年だと、終わりのタイミングだが、水温が高めな感じと、スタートが遅れていた点から…
もしかしてっ!?
次もいけるかな??
などと考えつつ、下げ幅が小さくなってくるタイミングを見計らって…
そろそろ行くかな?
11月20日 あと中潮最終日
満潮 前)19:14 177cm
干潮 2:31 38cm
帰り掛けに、橋の上から覗いてみる
20:50くらい
誰もいない
鳥もいない
ベイトっ気もない
こりゃ、やっぱこりゃ
あとだな…
ってことで、ちょっと寄り道を(笑
最終的に閉店まで…
完全にタイミング外した(^^;
でも、上のサカナが落ちてくるタイミングなら、下げ止まり間際だから…
でも、時間が…
明日も仕事だし(>_<)
と思いつつも、気になったので行ってみる
0:40
対岸だな…
と橋の上から覗くと
3人もいるし(>_<)
落ちてくるサカナは、流れの強い筋に乗るから、対岸なんだよなぁ~
潮位も低くなってるし、短時間でミノーで、サクッとチェックして…
予定が狂った(>_<)
仕方なくホーム側に
とりあえず、フランキーを流し込んでみる
早々に明確なバイトが出るが乗せ損なった(T_T)
先発の選択ミスか…
ちゃんと平行に浮くヤツなら、喰ったのか?
まっ、最後は腕だろうけど…(T_T)
最初のワンチャンスを逃すと…
ないんだよなぁ~
次が(>_<)
手前を諦めて、真ん中狙いと、レビンヘビー、グリード30g、IP26、フルエント
飛距離を稼ぎつつ、レンジを上から下まで…
数回、ベイトなのか?
シーバスなのか?
解らない感じのボディタッチがあるも…
たぶん、ベイトかなっ?(^^;
となれば、BC26で丁寧にボトムのチョイ上を…
とブレイクを越えて、手前の危険ゾーン
ヤバイと回収に入ろうと、ティップを上げた、上昇アクション?
強めな振りにドンッ!
喰った(^O^)/
でも、エラ洗いしない(>_<)
GTとか鯉とか??
いや、普通にシーバスだし♪♪
まっ60UPあるねっ(^O^)/
手前で浮かせた直後に、最後の抵抗だけしただけで
思ったよりスンナリ上がった

75UP

BC26バックチャター
アカキン
なんか、この尻尾の斬れ具合って…
春に上げたランカーみたいなんか…
コレっ

4月に釣ったヤツ
縮んだ??
いや、この辺りの大きいヤツは、尻尾をこのようにカットするのが、流行ってるのかなぁ~(笑
明らかに、このスレンダーな魚体は…
サッパや、コノシロに着いてきたヤツではないもんなぁ~(>_<)
期待が持てそうで、持てないパターンだよなぁ~(T_T)
案の定…
当初の予定では2:00には撤収予定だったが…
3:20まで粘るが、何もなく終了(T_T)
とりあえず
久々の良型ゲット、ホゲずに済んだのは、ラッキーだったなっ♪♪
今年度累計
釣行回数:135回
ゲット数
シーバス:145本
82cm:2本
76cm:1本
71cm:1本
68cm:2本
65cm:1本
64cm:1本
60UP:23本
55UP:35本
50UP:38本
45UP:48本
45未満:115本
スレでゲット
60UP:6本
50UP:21本
50cm未満:42本
バラシ数(サイズは推定)
80UP:1本
70UP:3本
60UP:21本
50UP:89本
50未満:130本
チヌ:1枚
51cm:1枚
キビレ:1枚
43cm:1枚
30cm:1枚
マゴチ
25cm:1
ホゲ回数:68
釣行費累計:0
必要経費累計:73.8
○○累計:218.0
- 2016年11月20日
- コメント(4)
コメントを見る
kazusanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント