プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:248
  • 昨日のアクセス:300
  • 総アクセス数:491504

QRコード

荒川中流域8/10

  • ジャンル:釣行記
ラインを巻き替えたら、やはり行きたくなります(^^;

ってことで、行ってきた…


満潮 19:04 202㎝
干潮 翌)1:14 68㎝
中潮


仕事が終わり帰宅途中…
ちょっと覗くと、アングラー1名あり。
あのバイクと、あの腰のタオルは…
Oーさまだなっ(笑

とりあえず、メールしてみて状況を聞いて…
潮位は、まだ高めなので、帰宅後に食事をすませ、シャワーも浴びて…

22:40にポイントに。
あえて、対岸のホーム!

あれ?
先行者あり(T_T)

最近、本当にメジャーフィールド化してるなぁ~(^^;

とりあえず、着いたとOーさまにメールすると、陽介さんもいるらしい…


下流側の波除け裏のシャローワンドから、水位が下がり始めたことで、イナっ子たちが払い出され…

水面が盛り上がるほどに、キチガイみたいにいる(^^;

しかし、それに反応するシーバスは…

ボイルなど起こらず(T_T)

時折、イナっ子たちがザワツク感じはあるが…
絶対に、勝手に自分たちで戯れてるだけ(^^;

とりあえず…
そんな中、波除けのワンド、シャローから払い出されるベイトを待ち受けてるヤツはいるだろうと

モルモをキャスト!

ダウンに、波除けの切れ目を最後に通過するように…

とりあえず、キャスト感覚を掴むことも含めて、10mくらい離れた地点に着水させて…

流れに逆らうことで、自然と波除けに寄せてから、ティップをチョンチョンやりながら、水面に波紋を残したり…

素直に引き波で…

イナっ子を散らしと、ファーストで引くとっ!

12~13㎝はあるイナっ子が掛かってくる(^^;

さらに、もう1匹…

もう少し、波除けに寄せて投げたら?
なぁんて、キャストしたら、見事に波除けにモルモが乗っかりロスト(T_T)
帰りに回収したけど(笑

先行者さんが、そのタイミングで移動したので、いつもの立ち位置に…

手前はゴミだらけ(>_<)

流芯付近には、ない様子なので、まずは…

ヘビーワンの20gから…
次に、フックサイズを#4にした、トライデントの大きいほうを、ファーストでリアクションを狙うが不発。

手前が、ゴミで狙えないので、当初の先発

キックビート55とオグル58Sは、お預け(^^;

フルエントを迷わず。
まずは、ロストしても…
とハッピーレモン!

ラピノバ、しかも1号で飛距離はどう変わる?

ラインの抜けは、気持ち良い感じで、使いやすい♪♪

飛距離も1号ってとこを踏まえれば、真ん中よりチョイ先に落ちれば問題ないかな…

08なら、あと少し伸びそうな感じだけど(^^;

まっ、バックスペース的な問題もあり、リーダーの結び目を巻き込んでのキャストだから、飛んでくれてるほうですね♪♪

まずは、上から
カウントをとりつつ、一つづつ落として、S字を意識したスローリトリーブ。

ボトム、カウント8からで、ショートバイトらしきが出る。

数回キャストして、根掛からないことを確認後

ロイヤルコーラルピンクに変えると…

S字を意識したスローに、さっきバイトがあったとこで、軽くリフトを入れてブルって振ってあげると…

こぉ~ん!
って感じの下から突き上げる感じでミスバイト(>_<)
しかし、それだけ…
カラーを変えて
αブラックSPなら…

反応なし(T_T)


キックビート20g
フォール中に軽く揺する感じを入れて…

何もせず…

ドリフト…


久々のレンジ70で、ロッドを立てて、橋ゲタ裏からのボトムをズル引き…

日付が変わったあたりから、北寄りの風が吹き始め、今まで汗ダクでやってたのに比べ心地よく(^o^)/

しかし…
1号と08の差が明らかに。

さほどの太さの差があるわけでもないのだろうが…
風に煽られる率が高まる。

いつもの調子で投げたら、橋ゲタにラインが掛かり、レンジ宙吊り状態でロスト(T_T)

切れた後に、ポチャンと悲しい音が聞こえました…


とりあえず、リーダーを結び、手前のゴミも一段落?した感じから…

キックビート55
オグル58S
を投げてみる。

風でラインスラッグが出ても、とりあえず課題の橋ゲタ先までは飛ぶ!

ってことは…
秋のハイシーズンに、十分な活躍が期待される♪♪

今回は、特に何もなかったんですけどね…(^^;

と、フルエントに再度付け直して、キャスト!

やはり、飛距離が伸びない…
う~ん
これはチョット問題が…?
真ん中じゃ、とりあえずダメなんですよね(>_<)

真ん中より先に落ちないと、フルエントの役割が一つ足りなくなる(T_T)

やはり、ナイトは08なんだろうか?

風がないってことはないしね(>_<)

あくまで慣れ?

などとキャストを繰り返してると…

着水からフォール、ボトムをとり、軽くリフト?

あれっ?
根掛かり(>_<)

あんなとこに根なんかあったの?(T_T)

で、ロストして時間も時間なので1:20にて終了。


ボトムで反応は出るが、まともに食わない…
難しいなぁ~(T_T)


今年度累計
釣行回数:61回
シーバス:111本
チヌ:33枚
キビレ:1枚

コメントを見る