プロフィール

kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:511393
QRコード
▼ 河川ナイト10/13
- ジャンル:釣行記
台風19号の通過前
前夜13日の未明のラストチャンスの上げ狙い。
前夜の未明の上げで、ボイル祭りがあったと情報が!
満潮 前)18:38 197cm
干潮 1:24 33cm
満潮 7:55 182cm
あと中潮
前夜23:00から入る
下げの時間は、何もなく
干潮の時間から、上げ待ち。
しかし、やはり予想どおりに上げが効き始めるのは
3:00過ぎ(>_<)
2時間、ただ上げ待ち(笑
それもツマラナイので、チョコっと探索に…
そんな中、上げでボイルが出る仕組みが、なんとなく理解出来る♪♪
見事に7~8cmのベイトが溜まってるエリアあり!
流芯、本流には、
12~13cmの明らかにイナっ子らしきベイト
しかし、こちらには
何かは判明しないも、一回り小さいベイトが多数
下げの流れの影響を受けにくいシャローにまとまっている。
これが、上げの流れが当たることで、流芯に払い出されて、明暗でボイルが出る仕組みなんだろうなぁ~
ってことで、そのタイミングを待つ。
徐々に上げが効き始め、少しづつベイトが払い出される。
まだだ…
もう少し強くなれば…
こんなマジメに、時合い待ちしたのって、久々かも…
明暗のラインにベイトの気配が出始める。
さらに上げが加速したとこで、流芯でボイル!
4:00も近くなったタイミング!
やはり、起きたか
ボイル祭り!
ただ、前回の上げで良かった時に比べて、手前が薄い感じ(>_<)
最終的に、5:00までやるが
喰わせることは出来ず
長々と待てどホゲ(T_T)
台風通過の夜
18:20~19:20の1時間
行ってみたが…
着いたタイミングの、上げが効いているタイミングには、ボイルが出てたが…
上げが弱くなった?
ホゲラ到着で、終わった?
増水気味で、下げが早く入るのを期待したが、通常通りのタイミングになりそう…
また、2時間待ちとなりそうなので、さっさと撤収。
以上
台風前のホゲ2発(T_T)
一応記録だし…
途中まで書いたけど、面倒になって放置
かなり、色々ありましたが、結果だけ(^^;
お会いした皆様、本当にお疲れ様でしたっ!
今年度累計
釣行回数:138回
ゲット数
シーバス:79本
75cm:1本
68cm:1本
67cm:2本
65UP:2本
60UP:6本
55UP:11本
50UP:27本
45UP:29本
45未満:24匹
チヌ:10枚
52cm:1枚 51cm:1枚
50cm:2枚 49cm:1枚
48cm:2枚 47cm:2枚
45cm:1枚
キビレ:3枚
45cm:1枚 40cm:1枚 32cm:1枚
ホゲ回数:83回
前夜13日の未明のラストチャンスの上げ狙い。
前夜の未明の上げで、ボイル祭りがあったと情報が!
満潮 前)18:38 197cm
干潮 1:24 33cm
満潮 7:55 182cm
あと中潮
前夜23:00から入る
下げの時間は、何もなく
干潮の時間から、上げ待ち。
しかし、やはり予想どおりに上げが効き始めるのは
3:00過ぎ(>_<)
2時間、ただ上げ待ち(笑
それもツマラナイので、チョコっと探索に…
そんな中、上げでボイルが出る仕組みが、なんとなく理解出来る♪♪
見事に7~8cmのベイトが溜まってるエリアあり!
流芯、本流には、
12~13cmの明らかにイナっ子らしきベイト
しかし、こちらには
何かは判明しないも、一回り小さいベイトが多数
下げの流れの影響を受けにくいシャローにまとまっている。
これが、上げの流れが当たることで、流芯に払い出されて、明暗でボイルが出る仕組みなんだろうなぁ~
ってことで、そのタイミングを待つ。
徐々に上げが効き始め、少しづつベイトが払い出される。
まだだ…
もう少し強くなれば…
こんなマジメに、時合い待ちしたのって、久々かも…
明暗のラインにベイトの気配が出始める。
さらに上げが加速したとこで、流芯でボイル!
4:00も近くなったタイミング!
やはり、起きたか
ボイル祭り!
ただ、前回の上げで良かった時に比べて、手前が薄い感じ(>_<)
最終的に、5:00までやるが
喰わせることは出来ず
長々と待てどホゲ(T_T)
台風通過の夜
18:20~19:20の1時間
行ってみたが…
着いたタイミングの、上げが効いているタイミングには、ボイルが出てたが…
上げが弱くなった?
ホゲラ到着で、終わった?
増水気味で、下げが早く入るのを期待したが、通常通りのタイミングになりそう…
また、2時間待ちとなりそうなので、さっさと撤収。
以上
台風前のホゲ2発(T_T)
一応記録だし…
途中まで書いたけど、面倒になって放置
かなり、色々ありましたが、結果だけ(^^;
お会いした皆様、本当にお疲れ様でしたっ!
今年度累計
釣行回数:138回
ゲット数
シーバス:79本
75cm:1本
68cm:1本
67cm:2本
65UP:2本
60UP:6本
55UP:11本
50UP:27本
45UP:29本
45未満:24匹
チヌ:10枚
52cm:1枚 51cm:1枚
50cm:2枚 49cm:1枚
48cm:2枚 47cm:2枚
45cm:1枚
キビレ:3枚
45cm:1枚 40cm:1枚 32cm:1枚
ホゲ回数:83回
- 2014年10月17日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
| 10月25日 | メタルバイブ シーバスが立ち姿勢を嫌がる伝説があり |
|---|
| 10月25日 | 私がヘビーリピート購入な釣具 厚手のゴミ袋 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 14 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント