プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:493442
QRコード
▼ 一応、秋を満喫中
- ジャンル:釣行記
- (パワープロ0.8号, 14ステラ3000HG, 荒川中流域, 下げ, エクスセンスS906M/AR-C, ナイトゲーム)
やっと?いや、例年通りに秋のハイシーズンに突入?
例年よりサカナが少ないのか?
単にやっぱ下手なのか…
イマイチ数が伸びない(T_T)
それでも、しっかり
サッパ付きのサカナ達が入ってる感じのホーム♪♪
行かないわけがない(笑
10月10日 中潮
満潮 15:44 185.9cm
干潮 21:54 69.7cm
満潮 翌)3:58 185.3cm
先行して入っているO-さま
順調に釣ってるみたい♪♪
仕事が終わってから、急いでポイントに到着も…
21:30
まっ、時合い終わってます(T_T)
最初から解ってたから、いいんだけど…
それでも、前夜の下げ残りで、数本出てること
時合い終了後も、数はまとまらないが、散ってサカナはいること。
連発して、必然的な釣果も楽しいけど
パターンは、ほぼ確定
そんな中で、サカナを探して掛けるのも、釣った感があり、楽しい♪♪
そんなイメージで
しかし、そんなに甘くはないんだなぁ~
群れが散る、時合いが終わる
単に時間で終わるわけではなく…
流れが弛む
潮位的な問題
と、要因はあるわけで…
なかなか見付からない(>_<)
それでも、IP、フルエントで数回かけるが、喰いが浅い?単に腕が足りない?
ガップリ喰っておらず、バラシ(T_T)
サカナは、ボトム付近
流芯の上
手前でも、時折ボイルが出るから…
流れがそれなりにあるのでメガプレックス
ノーマルと同じ感じで、テロテロ引いて、送り込む
グッ!
あらっ!? 正解みたい…

でもサイズは40あるなし(^^;

メガプレックス
繰り返してみるも、偶然だったみたいで、次はなく…
IP26で、探るもサカナに触れる気配なし…
なんか普通サイズいない?
ならIP18のキャンディで、ミディアムくらいで、明暗のラインを引いてやると、ドンッ!
直後にエラ洗い♪♪
でも…
明らかに小さい(>_<)
その後は水面を滑ってきて…

30cm??
上はチビかぁ~(>_<)
やっぱ下だな…
フルエント、BTバイブ、IPだと、違う感じ…
流れも落ち着き終了間近
鉄パンバイブ20gで、ボトムをチョンチョンと…

50UP
鉄パンバイブ20gアカキン
これをラストに下げ終わり
上げもと残るが、残念ながら何もなく、無駄に1時まで頑張り、無駄にロストして終了…
した直後に、爆ったらしいけど(T_T)
10月11日 大潮
満潮 16:09 193.5cm
干潮 22:24 56.8cm
前夜の上げ後半の爆情報
ここ数日の流れから、やはり潮位が高いのが爆る要素か…
しかし、仕事が終わってからだと、最終的に下げ5分から先なんだよなぁ~(T_T)
やはり、下げっぱなから入ったO-さまは爆っ!
仕事が終わってからポイント到着が21:30
すでに時合いは終わった気配が強い中でも、ポツポツと反応あったみたい♪♪
半分、昨夜同様の拾い釣りを意識してたけど…
到着後、しばらくすると
ベイトが多数流れてくる
異様な数のベイト!
ボイルも出始めて、まさに時合い到来♪♪
しかし…
きらいなんだよなぁ~(>_<)
このパターンで、釣れた記憶がない(>_<)
ベイトが多すぎで、ハメられない(T_T)
まっ、それが下手ってことなんだけど(笑
対岸でマリブで連発しました!と…
やはり、上か…
しかし、ハマらない
BTバイブでカウント2で流し込むとドンッ!

50UP
しかし、続かない
オグル、プレックス、ミノー系
手前のベイトと、ボイルに翻弄されて、パターンが確立させられない(>_<)
自分のスタイル
冷静に過去を振り返る
毎年この展開で、最後は何でハマる!
そうっ!
上のボイルしてるのは、比較的に小さめ…
群れは入ってるから、大きいのは、どこ?
一枚下だっ!
とボイルはシカト
徐々にレンジを落として
カウント5~6をフルエント
ドンッ!

70いったと思ったが64cm

フルエント82S
ロイヤルコーラルピンク
さらに数回のバイトと、バラシで、反応なくなる
カウント3から
キックビートのヒラ打ちで
ドンッ!

50UP

キックビート20g
これがハマって4連発も、サイズは一緒だなぁ
最初のが、大きいから小さく感じる…(^^;
再度フルエント
あらっ一発だよっ!

60UP!

フルエント82S
ロイヤルコーラルピンク
さらに続く♪♪

60UP

フルエントをガッポリ
反応なくなり、カラーを変え、BTバイブに変え、IP26にするが…
もどして、フルエント
真ん中辺りの着水からのフォールにドンッ!

59cm

フルエント82S
ロイヤルコーラルピンク
これをラストに下げ終了
こんだけ反応があると…
上げも期待しちゃう(笑
そのまま残り
上げ待ちするが…
まったく前夜と同じ(>_<)
無駄に1時まで待って、無駄に3ロストして終了(T_T)
帰ったあとに、時合い?
いいえ、今回は…
下げ残りで、ベイトが…
前夜は、上げ止まり寸前で入ったみたいだけど…
危険な匂いが
とりあえず
秋らしいサカナと遊べて、なおかつプチ爆感は味わえてるから、いっか(^O^)/
今年度累計
釣行回数:71回
シーバス累計ゲット:51本
76cm:1本
70cm:1本
68cm:1本
64cm:1本
63cm:1本
60UP:4本
55UP:8本
50UP:22本
45UP:14本
45cm未満:9匹
スレでゲット?
72cm:1本
70cm:1本
65cmUP:1本
60cmUP:2本
55cmUP:1本
50cmUP:8本
45cmUP:11本
45cm未満:13本
チヌ累計ゲット:8枚
53cm:1枚 52cm:1枚
50cm:1枚 49cm:2枚
48cm:1枚 47cm:1枚
37cm:1枚
スレでゲット
52cm:1枚
ホゲ回数:49回
例年よりサカナが少ないのか?
単にやっぱ下手なのか…
イマイチ数が伸びない(T_T)
それでも、しっかり
サッパ付きのサカナ達が入ってる感じのホーム♪♪
行かないわけがない(笑
10月10日 中潮
満潮 15:44 185.9cm
干潮 21:54 69.7cm
満潮 翌)3:58 185.3cm
先行して入っているO-さま
順調に釣ってるみたい♪♪
仕事が終わってから、急いでポイントに到着も…
21:30
まっ、時合い終わってます(T_T)
最初から解ってたから、いいんだけど…
それでも、前夜の下げ残りで、数本出てること
時合い終了後も、数はまとまらないが、散ってサカナはいること。
連発して、必然的な釣果も楽しいけど
パターンは、ほぼ確定
そんな中で、サカナを探して掛けるのも、釣った感があり、楽しい♪♪
そんなイメージで
しかし、そんなに甘くはないんだなぁ~
群れが散る、時合いが終わる
単に時間で終わるわけではなく…
流れが弛む
潮位的な問題
と、要因はあるわけで…
なかなか見付からない(>_<)
それでも、IP、フルエントで数回かけるが、喰いが浅い?単に腕が足りない?
ガップリ喰っておらず、バラシ(T_T)
サカナは、ボトム付近
流芯の上
手前でも、時折ボイルが出るから…
流れがそれなりにあるのでメガプレックス
ノーマルと同じ感じで、テロテロ引いて、送り込む
グッ!
あらっ!? 正解みたい…

でもサイズは40あるなし(^^;

メガプレックス
繰り返してみるも、偶然だったみたいで、次はなく…
IP26で、探るもサカナに触れる気配なし…
なんか普通サイズいない?
ならIP18のキャンディで、ミディアムくらいで、明暗のラインを引いてやると、ドンッ!
直後にエラ洗い♪♪
でも…
明らかに小さい(>_<)
その後は水面を滑ってきて…

30cm??
上はチビかぁ~(>_<)
やっぱ下だな…
フルエント、BTバイブ、IPだと、違う感じ…
流れも落ち着き終了間近
鉄パンバイブ20gで、ボトムをチョンチョンと…

50UP
鉄パンバイブ20gアカキン
これをラストに下げ終わり
上げもと残るが、残念ながら何もなく、無駄に1時まで頑張り、無駄にロストして終了…
した直後に、爆ったらしいけど(T_T)
10月11日 大潮
満潮 16:09 193.5cm
干潮 22:24 56.8cm
前夜の上げ後半の爆情報
ここ数日の流れから、やはり潮位が高いのが爆る要素か…
しかし、仕事が終わってからだと、最終的に下げ5分から先なんだよなぁ~(T_T)
やはり、下げっぱなから入ったO-さまは爆っ!
仕事が終わってからポイント到着が21:30
すでに時合いは終わった気配が強い中でも、ポツポツと反応あったみたい♪♪
半分、昨夜同様の拾い釣りを意識してたけど…
到着後、しばらくすると
ベイトが多数流れてくる
異様な数のベイト!
ボイルも出始めて、まさに時合い到来♪♪
しかし…
きらいなんだよなぁ~(>_<)
このパターンで、釣れた記憶がない(>_<)
ベイトが多すぎで、ハメられない(T_T)
まっ、それが下手ってことなんだけど(笑
対岸でマリブで連発しました!と…
やはり、上か…
しかし、ハマらない
BTバイブでカウント2で流し込むとドンッ!

50UP
しかし、続かない
オグル、プレックス、ミノー系
手前のベイトと、ボイルに翻弄されて、パターンが確立させられない(>_<)
自分のスタイル
冷静に過去を振り返る
毎年この展開で、最後は何でハマる!
そうっ!
上のボイルしてるのは、比較的に小さめ…
群れは入ってるから、大きいのは、どこ?
一枚下だっ!
とボイルはシカト
徐々にレンジを落として
カウント5~6をフルエント
ドンッ!

70いったと思ったが64cm

フルエント82S
ロイヤルコーラルピンク
さらに数回のバイトと、バラシで、反応なくなる
カウント3から
キックビートのヒラ打ちで
ドンッ!

50UP

キックビート20g
これがハマって4連発も、サイズは一緒だなぁ
最初のが、大きいから小さく感じる…(^^;
再度フルエント
あらっ一発だよっ!

60UP!

フルエント82S
ロイヤルコーラルピンク
さらに続く♪♪

60UP

フルエントをガッポリ
反応なくなり、カラーを変え、BTバイブに変え、IP26にするが…
もどして、フルエント
真ん中辺りの着水からのフォールにドンッ!

59cm

フルエント82S
ロイヤルコーラルピンク
これをラストに下げ終了
こんだけ反応があると…
上げも期待しちゃう(笑
そのまま残り
上げ待ちするが…
まったく前夜と同じ(>_<)
無駄に1時まで待って、無駄に3ロストして終了(T_T)
帰ったあとに、時合い?
いいえ、今回は…
下げ残りで、ベイトが…
前夜は、上げ止まり寸前で入ったみたいだけど…
危険な匂いが
とりあえず
秋らしいサカナと遊べて、なおかつプチ爆感は味わえてるから、いっか(^O^)/
今年度累計
釣行回数:71回
シーバス累計ゲット:51本
76cm:1本
70cm:1本
68cm:1本
64cm:1本
63cm:1本
60UP:4本
55UP:8本
50UP:22本
45UP:14本
45cm未満:9匹
スレでゲット?
72cm:1本
70cm:1本
65cmUP:1本
60cmUP:2本
55cmUP:1本
50cmUP:8本
45cmUP:11本
45cm未満:13本
チヌ累計ゲット:8枚
53cm:1枚 52cm:1枚
50cm:1枚 49cm:2枚
48cm:1枚 47cm:1枚
37cm:1枚
スレでゲット
52cm:1枚
ホゲ回数:49回
- 2015年10月14日
- コメント(3)
コメントを見る
kazusanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント