プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:644
- 総アクセス数:491921
QRコード
▼ 雨あがり…
- ジャンル:日記/一般
久々のまとまった雨
丸一日降っていたことで、川は増水+濁りが予想される
先日の釣行で、久々に魚が戻ってきた感じがあり、この深夜0時を境にした潮位差1m弱の上げは、自分の中で狙いやすい?楽しみやすい感じなんだけど、どう影響が出るんだろう…
河川だと、雨後の爆
って結構期待出来る気がするが、それって下げの話しなんじゃないのかなぁ?
秋の下げで、反応が実績が上がっている時なら、好都合なのだろうけど、弱い上げだと、増水による川の流れが強くなったことで、上げの力が弱くなり、ダメなんじゃ…
しかも、ここのとこ、ナチュラル系カラーで、狙ってることから、濁りパターンには、自分の中でスイッチを入れ替えられるのかも、心配…
本来なら、若洲のデイなんかが、濁りが適度に入り、おもしろそう
で狙い目なんだろうけども、本日も、やはり出勤

どうするかなぁ~今夜…
まっ、その前に許可が出るかが問題だけど…

丸一日降っていたことで、川は増水+濁りが予想される

先日の釣行で、久々に魚が戻ってきた感じがあり、この深夜0時を境にした潮位差1m弱の上げは、自分の中で狙いやすい?楽しみやすい感じなんだけど、どう影響が出るんだろう…

河川だと、雨後の爆

秋の下げで、反応が実績が上がっている時なら、好都合なのだろうけど、弱い上げだと、増水による川の流れが強くなったことで、上げの力が弱くなり、ダメなんじゃ…

しかも、ここのとこ、ナチュラル系カラーで、狙ってることから、濁りパターンには、自分の中でスイッチを入れ替えられるのかも、心配…

本来なら、若洲のデイなんかが、濁りが適度に入り、おもしろそう



どうするかなぁ~今夜…
まっ、その前に許可が出るかが問題だけど…

- 2011年5月13日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント