プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:278
  • 昨日のアクセス:275
  • 総アクセス数:514887

QRコード

隅田川上流域7/27

  • ジャンル:釣行記
上げ若洲に行こうかとも考えていたが、天気予報では日中の暑い時間は、出歩かないほうが…

なぁんてことを言っているので、素直に言うことを聞き、ナイトゲームへ…(^^;


満潮 前)21:30 188㎝
干潮 04:42 70㎝
小潮 風:SSE2m


先日の釣行時、バイト数は結構あり、サカナが入ってるのは確か…


深夜0時にポイント着。

若者4人組み
明らかに高校生っぽい感じのが、男女2:2で…(^^;

完全に釣りではなく、夏のお決まりの夜遊びだな…

ってことで、貸切状態になった感じのポイント(^o^)

とりあえず、釣りしていいかな?
と確認をとって、さてスタート!


下げは予定通りに加速したタイミング!
一昨日の釣行の際に、活性が上がったタイミングと時間的にドンピシャ(^o^)

とりあえず、まずはロリベで手前の面をチェックするが反応なし(>_<)

ボイルもないし、明らかに沈んでいるんだろうなぁ~
さかな…

ってことで、早々にレンジ70のフラッシュチャートで、ボトム狙い…

まずは、明暗の外側から、流れの強さをチェックしながら、徐々に着水点を明暗のラインに近づける感じでとキャストしていくと!

3投目に、ドンっ!

ヒット(^o^)

ちょっと小さい感じかな?
エラ洗いするが、やはり…

すんなり手前まで寄って、40㎝チョイ。

抜きあげちゃえ…
ポロッと(T_T)

まっ、小さいしオートリリースってことで…(^^;

すぐさま、同じ地点にキャストすると、またヒット!

またまた同じサイズかな…

手前まで、すんなり寄って、顔を出させ確認し…

なんて思ってると、最後の抵抗のエラ洗いでポロ…

まっ、オートリリースってことで(^^;

もう一発同じとこ…
さすがに続かない(^^;

ってことで、着水地点を少しズラして、明暗のラインでちょうどボトムをとる感じにすると!

着底後の軽いリフトにドンっ!

おっ! 今度はなかなかサイズかな(^o^)

沖で一発エラ洗い!
無事にクリア♪

橋ゲタに持って行かれないように、上流側に立ち位置をズレて…

なんてやっていると…
後ろで遊んでた4人組が、鬼ごっこを始めてる(^^;

微かに嫌ぁ~な予感が…

慎重に、手前まで寄せて、とりあえず50半ばは確定…

最後の抵抗を、いなしてタモ準備…

んっ?
女の子が、すぐ横に…
ランディングしてくれる?

ワケはなく、単に鬼ごっこで逃げてるだけ(>_<)

すんげぇ~邪魔(T_T)


横、後ろを注意しながら、タモを伸ばす…

と、ここで最後の抵抗…
一旦タモを伸ばしたまま置いて、ラインを巻く。

再度ランディング体制に入り、伸ばしたタモを手に…

女の子が、タモまたいで立ってるし(>_<)

などと、モタモタしてるタイミングを、シーバスも把握したのか、エラ洗い一発フックアウト…(T_T)

もちろん、本人たちに悪気はない…

何が起きたかなんて、気にしてない…
引き続き鬼ごっこ継続中…

まっ、後から来たのは私だし(^^;


オートリリース(^^;
なんて思えないレギュラーサイズだけにキツい(T_T)

なんて落ち込んでても、仕方ないのでキャスト再開…

少しづつズラして、キャストを繰り返すが反応がない…

カラーチェンジで、ノーブルオレンジに…

最初のヒットがあった辺りから、探っていくと即ヒット!

また40半ばサイズ(>_<)

もちろん、また…
オートリリースという名のバラし(T_T)

もう一発!
同じ地点でヒット!

サイズは同じくらい…
手前まで寄せて、今度は一気に抜きあげて…

やっと4回目にてゲット!

とかなり魚影は濃い感じ♪
徐々に明暗のラインに近づけて…

フォール中にドンっ!
エラ洗い一発バラし(T_T)

明暗のラインを暗部に入ったとこから、ボトムズル…

明暗のラインに差し掛かったとこで軽くリフト?波動を強めに出してあげると、即反応♪

ヒット(^o^)

しかし、サイズは同じくらいの40半ば…(^^;

もちろん、結果はオートリリース…(T_T)

と、これでノーブルオレンジにも反応がなくなり…

今一度、フラッシュチャートに変えて…

同様に探るが反応なし…

思いっきり、カラーチェンジ?
伊良湖レインボーに変えてみるが、こいつも…

ってことで!
シリテンバイブ73
イズミジャイアンのテールフックのみ仕様!

探っていくが、反応ない…

ヒットゾーンを過ぎ、回収モードの早巻きにドンっ!

おっ!ナイスサイズ(^o^)
こいつは大事な一本…
絶対にバラしたくない…

テールフックオンリーだけに、かなり慎重に…

などとやってると、また…

そこに逃げてくるなぁ~~~(T_T)

手前で魚体を確認!
60あるし…

タモとの間に女の子(T_T)

マジで邪魔(>_<)

早く逃げてよ、別のとこ…

伝わるわけないですよね…

ちょっとゴメンね…
と声を掛けて…

???
ってな感じで、こっちを見られ…

などとやっていたら、やはり(T_T)

エラ洗い一発バラし(>_<)

まっ、オートリリース…
って割り切るかな(^^;


まっ、全てにおいて、想像つく展開だし…

そんなエリアに入った私がバカですが(^^;

その後、しばらく反応なく…

1時を周り、やっと少年達は、お帰りに…(^o^)

ホッとした感じで、
一服(-。-)y-゜゜゜


今一度、ノーブルオレンジから…

バイトはあるが、乗らない(>_<)

では?フラッシュチャートで…

こいつも、やっぱ…

サカナはいるが、流れの強弱かな?

と、流れが少し強めに入ったタイミングで、ノーブルオレンジでヒット(^o^)

50㎝をゲット(^o^)

と続いて、ヒットもエラ洗い一発バラし(>_<)

反応なくなり、フラッシュチャートに変えて、またヒット(^o^)

も、オートリリース…(^^;

と、2時までに10ヒットを越える感じのヒット数も、ゲットは2本…(T_T)

2時を周り、水位も低くなり、沖の面の流れがなくなると、それまであったバイトもなくなり…

2時半にて終了。

最終的に
20バイト12ヒット2キャッチ…

かなり楽しめたけど、ある意味ストレスも(^^;

少年たちにではなく、純粋に自分のテクのなさ(T_T)
バラし過ぎです(>_<)


前回もだが、やはりヒットする率が高いのは、普段だとギリ届く付近…

08PEメインラインだと、本当追い風等でないと、偶然はまらないと届かないとこ…

シャローフィネスだからこそ、だせた結果かも(^o^)

途中、500円玉サイズのウロコの持ち主と格闘したが、最後は無事にバレてくれたんですけどね…(^^;

10分少々格闘するも、ラインブレイクしなかった点から、強度、引っ張り強度には問題なし!

しばらくは、シャローフィネスだなコレは…

あとは、05PEの耐久性が、何ヶ月あるのか…

これで、確か1ヶ月半。
最初に水に浸けてから…

今のとこ、さほど劣化した感じなし。

今、使用しているのは
東レシーバスPEシャローフィネス05
同ミッドリーダー08
メインリーダーは、フロロ20lb

3ヶ月もってくれたら、最高だな(^o^)




コメントを見る