つゆだく


ゴリ重くしかも逆回転とかしちゃう例のソアレBB C2000PGSSの件です。

少し思いとどまって、分解してみることにしました。
ご助言いただいた、とある方のログを見習って!!

(もちろんとーさくさんです)


96pn77atfcpeb2xt3ore_920_690-ef470e9b.jpg
すんません、既にバラバラです笑

どうやら重たい原因は、前のユーザーさんが

穴という穴から5-56を注入しまくってたようです


gc5kz69e3bymd8cy3p76_920_690-ac70fdb3.jpg
どこもかしこも黄色いオイルだらけ



wavx7jxi699zzn985ed7_920_713-acb16f33.jpg
穴があったら注入したい(いやらしい意味では無い)


パーツクリーナーがなかったんで、アルコール清掃してグリス(スーパールーブ)を適量差しときました。
ベアリングも軽く脱脂してオイルを。
会社にグリスやオイルがある環境素晴らしい(´-`).。oO

例のワンウェイクラッチも綺麗に掃除しました。
こんだけ機内がオイルまみれだったら、付着して滑ってた可能性大です。

勢いつけても2.3回転しかしなかったんですが、今はハンドルの自重で回るくらいになりました。

でもやっぱり少しゴリシャリなんですよねー。
まぁ、だいぶマシになったのでひとまず17カルディアが出るまでは使えそうです笑


8ojv9ekt28r88c88297b_920_690-46c52bd6.jpg
デザインは良いんだけどなぁ、シマノはベールが細いのが・・・
iPhoneからの投稿

コメントを見る

しゅってぃさんのあわせて読みたい関連釣りログ