プロフィール

shuntaro

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:195358

QRコード

shuntaro

shuntaro

GyoNetBlog ランキングバナー

shuntaro

予定と違うけど、、、、

本日、南房総方面へ釣りに行ってきましたー^^


朝一はサーフに行ってマゴチ狙いでの釣行、
潮位が増してきたら磯や堤防でアオリイカ狙い、
これらがそろったら餌でシロギスを捕獲して、、、、


天ぷらのタネを捕獲する釣行!!


天ぷらパーティーでも開催しようかと考えまして♪


ですが、、、、
なかなかうまいこと行かないですねー。


サーフで撃沈、
磯や堤防でアオリイカを狙うも反応なし、
予定が狂ってシロギスはやる気なし、、、、


ということでお土産ゼロのままお昼近くを迎え、
帰る前にと某有名堤防を覗きにいくと、
クーラーボックスに魚を入れている人を発見!!

魚は尾っぽが青物のようで40cm程度。

この時期だったらサバかな!?


サーフで使っていたタックルを取り出して
ライトジギングをする事に。


しばらくやっていると
自分の左側で奥の方から手前に向けて順番に竿が曲がってるのを確認。

自分にも来るか!?ドキドキ!?

きてくれました~!!


やっぱりサバで40cm位

塩焼きに締めサバをゲッチュー(笑)


ciikzv6cfemxjug8hira_920_690-b93681b0.jpg


ルアーはブルーブルーのシーライド40gでした。


車の中にクーラーをおいてきたので
〆てからストリンガーにつないで海中で血抜き。


この後、微妙なアタリがあったかとおもったら
20cmにも満たなそうなサバ。
ちゃんと口にアシストフックが掛ってましたww


そしてこの小さい魚を釣ったちょい後、
すぐにまた40cm位のサバを追加!!


追加後、リールハンドルの調子が悪くなったので
ここで納竿としました。


この堤防では1時間半ほどで3フィッシュ。

まわりをみわたしていても
ポツポツ釣れているものの連発って感じではなかったです。


当初の予定とは違うもののお土産がゲットできて良かったです^^

帰ってきて、
食事のオカズに塩焼きを既に食べましたが美味しかったですわ。
あと締めサバの仕込みも完了しております!
明日が楽しみだ!!


では。



 

コメントを見る