プロフィール

shuntaro
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:205281
QRコード
▼ 10月12日 湾奥河川ウェーディング 爆
10月11日から日付が変わるころから
釣友と4か所ほどランガン。
横風・爆風すぎて釣りにならず、、、、、
12日も仕事の釣友とAM2時頃に別れて
ちょっと離れた場所まで居残りフィッシング。
ウェーディングの装備をして
AM3時前頃にポイントへエントリー!!
今度は正面の方から風を受けるので
飛距離が欲しいので最初のルアーはヨレヨレをセレクト。
1投目でバイトが2回ほどでた、、、、
今日はいいかも??
ルアーを変えず2投目で、、、、
60xm位
このあとヨレヨレでもう1本追加した後、
ボイルも結構見えて
向かい風が若干弱まったような感じがするので
ナイトレイド90F RD をセレクト。
ここからサイズは30~50cmと小さいものの連発!!
ナイトレイドを流し気味に明暗の方に入れようとすると
良い部分に入る前で小さいサイズに喰われちゃう感じ。
そーとー魚居るなー。
面倒なので気が向いた時だけしか写真撮っていません。

数は満足したので
サイズが欲しいところ。
最初の魚を考えると、レンジをもう1段か2段下に入れた方が良いのかな?
という事で
こんどはX10にチェンジして明暗の良い部分に近いところにキャストして
ドリフトさせると、、、、
バイトがあるので、ルアーを変えず続けてキャスト。
若干コースを換えると、ドンっ!!!!
73cm

この魚でX10のフックが伸びたので
同じレンジを通せそうな他のルアーに換えるが
バイトがでないので、また数釣りモードに(笑)
またナイトレイド90F RDにて

この画像の魚は60cm弱位はあったかな^^
このあともヨレヨレやナイトレイド、ペニーサック99などで
数を伸ばして、、、、
サイズもでなくなってきたところで空も明るくなってきた、、、、
最後にこれで釣ったら終了にしようとセレクトしたルアーは
ティムコの波影。
このルアーで小さいのを1本とったところでAM5時過ぎ頃、
納竿としました。
本日、
途中まで数えていましたが、わからなくなって、、、、
だいたい30ヒット25キャッチ位、最大73cmでした。
秋シーズンの爆を味わう事が出来ました。
豊かなポイントに感謝ですね^^
では。
【使用タックル】
ロッド:ティムコ ジャンピンジャック ゼルカスタム
レンジドリフト
JJZC-RD810SML-2
リール:シマノ 12レアニウムci4+C3000HG
夢屋 ヴァンキッシュ用スプール 0820PE
ライン:ラパラ ラピノヴァX0.6号
リーダー:ナイロン16lb
ヒットルアー:
邪道 ヨレヨレ
ティムコ ナイトレイド90F RD
ニコデザイン ラビット90F
初代ペニーサック99
ティムコ X10
ティムコ 波影
- 2013年10月12日
- コメント(14)
コメントを見る
shuntaroさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 17 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ



























そんなに出るなら徹夜でも楽しいですよね~♪
俺も早いとこ年間二桁釣らねば(^。^;)
SLEDGE
神奈川県