プロフィール

shuntaro

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:191310

QRコード

shuntaro

shuntaro

GyoNetBlog ランキングバナー

shuntaro

宮城遠征 1日目

週末を使って宮城・仙台へ遠征に行ってきました♪


今回の同行者は河野さん

knnomh7m2ym8atkh65z7_920_690-f26c9ba3.jpg



金曜日から土曜日に日付が変わる頃に出発、
朝マズメには到着しました♪


土曜日、ご一緒していただける
現地の釣友であるコムさんに電話しようと
車を止めて電話を持とうとしたら、
逆に電話かかってきた(笑)



スゲー偶然で思わず笑っちゃいましたwww



電話で打ち合わせ、
ポイントの駐車場所で現地合流することに。


もうすぐ明るくなる暗い時間帯でしたが、
駐車場所には車がいっぱい!!
釣れてるのか?って期待が高まるところ^ ^


ほどなくしてコムさんも合流して
久しぶり~のご挨拶。

準備をすませ状況を教えてもらい、
サーフへGO♪



ちょうど太陽が昇ってきたタイミングで実釣開始。



釣り開始時にサーチベイトとして選択したのは
ヤマリアのスカッシュF125


立ち位置を決めて扇状に3投して何もなし

また角度を変えての4投目、、、、


手前のブレイクのあたりでヒットーーー!!!


幸先良いなー、ロッドも結構いい曲がり方をしてるから

型もかなり期待できそうだ!!!


後は波打ち際ってところで魚が水面をはねたと思ったら

バラシ、、、、、、


悔しいぃ~~~~(^^ゞ


やっぱ、こっちの海はすげーなと、、、、
こんな簡単にヒラメがヒットするなんて(笑)


気を取り直して次のキャスト、、、、、
またちょっと角度を変えて投げ入れたところ、
手前のブレイクのちょっと先でヒット~~!!!


連続ヒットです♪


今度はサイズが、、、、、って感じでしたが
サーフにずり上げ成功してキャッチできました^^

40cm台
gbt53ru6gbe6ctpfowpg_480_480-03b968fd.jpg

svg8wd24hu7whxczb5kt_690_920-3aa91990.jpg

さくっとお土産ゲット出来て
今回の遠征も幸先良いなーって思っていたら、、、、、、


実はこの日はこれだけ。
他のメンバーにも全く反応なく激渋な日でした。


上記のヒラメは朝マズメ、
日が昇ってきた良いタイミングに良い場所に居れただけだったんじゃないかな。


納竿するしばらく前、目黒さんからも電話を頂きまして
翌日に良い釣果を得るために打合せ。

翌日の立ち回りを決めてから
翌日の必釣を期待して
AM10:00頃、遠征1日目は納竿としました。


この後は宮城にあるキャスティングにいって色々と物色。
翌日使おうと思ってDUOのハウルを購入。


そしてランチに移動。

河野さん、
プライベートでの宮城遠征は初とのことなので
仙台に来たら定番の牛タン定食。

名取市にある利久にお邪魔してきました。

f6otje9bndrjkepix7hs_920_920-6f329357.jpg

vdipbgpczps4kkxoznvz_920_920-412bf1c9.jpg



この後、いつも寄っているスーパーによって
魚を捌いてもらい氷も少々頂戴して
捌かれた状態でクーラーボックスにて保管。


予約しておいたビジネスホテルに一旦チェックインした後、
コンビニでビールとおつまみを購入して
ホテルの近くの河原で明日の良い釣りを誓って乾杯!!


暗くなってしばらくした頃には
それぞれホテルのお部屋に戻って就寝しちゃいました。


2日目に続く、、、




【タックルDATA】

ロッド:Gクラフト セブンセンス ミッドストリーム MSS-1062-PE

リール:ダイワ 10セルテート3000

ライン:サンライン スーパーブレイド5 0.8号

リーダー:サンライン ナイロン16lb

ヒットルアー:
ヤマリア スカッシュF125


Special Thanks
コムさん
目黒さん




iPhoneからの投稿

コメントを見る