プロフィール

maru

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:52
  • 昨日のアクセス:41
  • 総アクセス数:234275

QRコード

ルアー購入続き

  • ジャンル:日記/一般
ルアー購入続き 自分のために記録

①ミノージャークのため、タイドミノースリム140フライヤー(上から2番目)を購入。既に試してみたが、
〇飛ぶ
〇ただ巻きアクションはウォブンロールで凄くいい。
〇ジャークはブローウイン140Sほどは横に飛ばないかな。
まぁ、使い込んでみるべ。
②タイドミノー125SLD-S(上から3番目)中古
前回の沖堤防釣行時にタイドミノースリム105ヘルティックが手から海にポロリ。
あぁ、前回から、少しづつ使い方がわかってきたのに・・・
ヘルティックは自分に絶対必要なものである。スリムで10.5㎝、15gでロッドアクションを加えたら、よく動くし、フォールも魅力的だ。キャスティングに取り寄せを相談したら、全店にないし、DUOにも在庫がなく、生産は未定とのこと。
おぉ、なんてこった。ブローウイン140Sを沈めてジャークするのと違うんだよな・・代替品として少しでも似ているものを購入。
まぁ、多分だめだけど。
③ボレロ30 違うカラー
開発コンセプトは恐らく、スピンビームのパクリでサーフでのただまきとフォールであろう。自分の用途は堤防より適当な距離を投げ、ボトムを取ったら竿を立てて巻きあげる。そして、フリーフォール。そしたら、巻き上げ途中か、フォール始めにバイトが出る。ただ巻きのアクションがそこそこ大きく、気に入ってる。
④爆岸VIBセガレTG24銀粉カラー
釣れる。売っていない。新古品購入。リアフックのフェザーフックは外して、フィーモフックMH10番装着
⑤ジグパラサーフ28g
前回沖堤防釣行で試したが、動きがいまいちだ。ボレロ30とほぼ同じ金額で小さいブレードとBBスイベルが付いているし、どうかなと思ったけど。
nff9575mbrchzzmvu8h2_480_480-e4f0c782.jpg

アスリートSS14 ミノージャーク用。新古品。リップの形状からだめかもしれないが。
isix5xf8f36rp23hf7hm_480_480-94855c7a.jpg

コメントを見る