プロフィール

maru

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:798
  • 昨日のアクセス:257
  • 総アクセス数:237629

QRコード

20230707 いつもの沖堤防 ロッドジョイント固着(追記)

  • ジャンル:日記/一般
2023年7月7月 いつもの沖堤防 中潮 雨→晴 微風→強風 激濁り

色々あって約3ヶ月ぶりのホーム沖堤防だ…毎回こんなことを書いている…

釣りに行かないと想いが募ってルアーや道具は増えちゃった。まぁ気が向いたら道具のポンコツレビューをアップするかもしれない。

タイトルのロッドジョイント固着は最後に…

【釣行記】
ホーム沖堤防は不調が続いてるせいか、本日の同船者は自分含めたルアーマン6名、チヌシ1名と少ない。買いこんだルアーを活かすには浅い堤防がいいのだが、ルアーマンが全員浅い堤防に降りる様子だ。混雑は嫌なので深い堤防を選択した。

深い方の先端でスタート。初っ端にVJ-22沖堤イワシを根掛かりロスト!オーマイガッ…気を取り直し、魚を追うぞ。
マイクロベイトが水面に見える。ルアーや糸にコノシロがぶつかるかんじもないし、イワシも見られない。ベイトはマイクロのみかな。厳しい戦いになりそうだ…

予想どおり、なんの当たりや気配もない。ただ巻きでVJ投げてれば当たるという状況でもない…テールスピンジグを大きく煽るアクションで誘っていると、内側のかなり沖で「モゾッ」とヒット!
タックルが強いのもあるが、全く引かない。それでも久しぶりの魚!慎重にファイトし、ランディングした。4w7hd92uikizci3bxtpz_480_480-5f0ad06b.jpg
ガリガリ君 10:05 50程 リアルスピン21st

あぁ、サイズ大したことないが凄く嬉しい!

その後は全く当たりなし。マイクロの姿も無くなった…

暑い!暑いが、それでも2匹目ゲットするために全力を尽くすも… 終了

ヒットルアー
モアザンリアルスピンST21g やはり強い!

ロッド:エクスセンスジェノスベイトB96M/R(シマノ)
リール:17エクスセンスDC XG L (シマノ)
ライン:エックスブレイドスーパージグマンX4 1号18lb(YGK)
リーダー: プレミアムマックスショックリーダー4号・17.5lb(シーガー)ロングリーダー3ヒロ(リールに巻き込んでいる。多分4.5mくらい

渋かった。シーバス狙いルアーマンは他二人ホゲ、あと3名のルアーマンはシーバスではなくマゴチをかなりゲットしたようだ。
自分はフッコ1本だ。自分で言うのもおこがましいが、誰でもシーバスを穫れる状況ではなかった。自分はベストを尽くした。

ここまではVJ-22を根掛かりで失ったことを差し引いても満足していた…

【ロッド固着】
帰りの船中でロッド(エクスセンスジェノスB96M)を抜こうとするも固着してびくともしない!ネットで調べた一人で出来る抜く対策を全て試した。冷やす・足の力で抜く・ロッドベルトを使う……でも、びくともしない。
投げてる途中でズレるのやだから強めにロッド差したんだよなぁ…ちなみにフェルールワックスは塗っています。
1時間ほどあれやこれやするも、あぁ、もう無理!!!
自分の小さい車に折れるかもしれない恐怖にかられながらロッドのティップを曲げてなんとか格納し、釣具店に駆け込んだ。
釣具店店員さん「あぁ、ジョイントこんなに深く差し込んであるの初めて見ましたよ!」とのこと…
店員さんと二人がかりで抜こうとしたがびくともしない。シマノに持ち込んでもらう…竿は長いので独自の梱包するとのこと。「シマノたて込んでるので1ヶ月以上かかりますよ」……
費用いくらかかるんだろう?メーカーとはいえ、結果、「抜けませんでした!」とかあるのかな?はぁ〜トホホ……

写真を撮っている気分ではなかった。誰かの参考(こんな間抜けなやつ居るのか?)のために費用分かったらアップします…

俺はメゲない、メゲないぞ!

○追記 7月23日釣具店より連絡あり
固着解消し、シマノより釣具店に戻ってきたとのこと。
料金は約1,600円。
あぁ、安い(色んな意味で。)、早い(十分の対応スピードだと思う)
安心した~ シマノと釣具店に感謝!!
今までロッドジョイント固着で深刻な事態はなかった・・・注意していこう・・・

コメントを見る