プロフィール
maru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:238193
QRコード
▼ 20190105 いつもの沖堤防(深い方) ノーヒットホゲ!
- ジャンル:日記/一般
2019年1月5日 いつもの沖堤防 大潮 満潮5:22 干潮10:28 曇り→晴れ 微風 少々澄み潮
まず、パーフェクトホゲ、ヒットなし!まぁ、自分への記録だ。忘れないためだ。
いつもの沖堤防にようやく行ける。渋いのは解っているが、自分で言うのもなんだが、この沖堤防で深い方に行けば、2~3本は捻りだせると思っていた。
船に乗ったのは自分含め5名で、1人はチヌ師で他3名はなかなかうまそうに見える。浅い方に2人、自分含め深い方に2人降りた。
何にもない、イワシの姿も見えない。
そうこうしていると、変な当たりと引き、何だ?

コノシロすれがかり。
かといってシーバスは当たらない。今回堤防にチヌ師はいない。なので、テクトロもした。
もう一人の方と近くになった時は情報交換したが、さっぱり。
どれぐらいキャスト、ルアーローテしただろう。
ランガンし、反対側に到着し、外側沖でIP‐25ハイアンドローに何かヒットしたがバレた。多分コノシロだろう・・・
全体を通してコノシロを感じたのはこの2回だ・・・
終了。浅い方の方もパーフェクトホゲ。シーバスマン4人がノーヒットホゲ!!
大潮のときは渋いが・・・
この沖堤防のうち、浅い方ではホゲもある。ただし、深い方では自分はフィーモを始めてからホゲていないと思っていたら、2017年9月30日にホゲていた。
まぁ、すぐかは解らないが、また、挑戦する。
まず、パーフェクトホゲ、ヒットなし!まぁ、自分への記録だ。忘れないためだ。
いつもの沖堤防にようやく行ける。渋いのは解っているが、自分で言うのもなんだが、この沖堤防で深い方に行けば、2~3本は捻りだせると思っていた。
船に乗ったのは自分含め5名で、1人はチヌ師で他3名はなかなかうまそうに見える。浅い方に2人、自分含め深い方に2人降りた。
何にもない、イワシの姿も見えない。
そうこうしていると、変な当たりと引き、何だ?

コノシロすれがかり。
かといってシーバスは当たらない。今回堤防にチヌ師はいない。なので、テクトロもした。
もう一人の方と近くになった時は情報交換したが、さっぱり。
どれぐらいキャスト、ルアーローテしただろう。
ランガンし、反対側に到着し、外側沖でIP‐25ハイアンドローに何かヒットしたがバレた。多分コノシロだろう・・・
全体を通してコノシロを感じたのはこの2回だ・・・
終了。浅い方の方もパーフェクトホゲ。シーバスマン4人がノーヒットホゲ!!
大潮のときは渋いが・・・
この沖堤防のうち、浅い方ではホゲもある。ただし、深い方では自分はフィーモを始めてからホゲていないと思っていたら、2017年9月30日にホゲていた。
まぁ、すぐかは解らないが、また、挑戦する。
- 2019年1月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 30 分前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント