プロフィール
maru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:234277
QRコード
▼ 20170221 シーバスホゲ 海釣り施設珍客 都内河川調査
- ジャンル:日記/一般
平成29年2月21日(火) 海釣り施設 長潮 干潮6:53 満潮11:59
<海釣り施設>
会社で釣りブームが続いており、みんなで行くことになった。経験の浅い人が行って、どこが少しでも釣れる?同僚Hと打ち合わせし、釣果情報を見ても渋いが海釣り施設に行くことになった。釣りをしたのは子供の時に遡る同僚Aに海釣り施設に行くと告げると、maruさんがいつも行っている沖堤防じゃないの?とのこと。ウーン、ルアー釣りをしたいのかなぁ。
同僚A、H、O、T 5人で海釣り施設に到着。人がいない。この時期に来たことがないせいもあるが、この施設でこんなに空いているの初めてだ...
同僚Hの1本の竿以外は、サビキではなく、みんなでルアーでやることにした。
これが失敗だった。
7時台、同僚Oのレンジバイブ80ESに当たりがあったが、それだけで、全員当たりすらない。風は強くなり、爆風になってきた。
釣れない。VJ-16でサバちゃんが1匹ぐらい釣れるだろうという甘い幻想は打ち砕かれた。そんな中、岸キチ30gをキャストしていると何か違和感を感じる。エビっているのかな?なんと
シロギスゲット!! ゲットと言っていいのか... アシストフックにがっつり掛かっていたけど... シーバスマンがシロギスで大喜び。だってあまりに辛かったから(*‘∀‘)
その後時間ぎりぎりまで粘り、合計イワシ6匹。12:50程で終了。
5人でイワシ6匹、シロギス1匹とは。みんなで初めからサビキをしとけばよかったかな?
同僚Aには久々の釣りが修行中の修行になってしまった...
<都内河川>
同僚Oと車で帰っていた。同僚Oは大野ゆうきプロに傾倒しており、自転車・専用ロッドホルダーを購入し、最近河川でアタックしていた。まだ、当たりがないとのこと。自分も過去沖堤防ではなく、河川に通っていたが、釣れないのと、夜行く体力がなく、奥さんも良い顔しないし、行かなくなっていた。
話を聞いていたら、無性に河川を攻めたくなり、高速を降り、河川にGO!過去に行ったことがある立禁ではない場所に降り立った。昼間だが雰囲気は良い。VJ-16をキャストしているとヒット!浅いのに全然跳ねないし、よく走る。フッ・・ああ~バレちゃった。
決まった場所で魚がライズしている。シーバスではなさそうだ、でも、ボラじゃない。何なんだ?
同僚Oのモンキーロックバイブのダートに待望のヒット!ロッドがしなっている。
ブチッ!! 痛恨のラインブレイク。姿は見え、細い鯉だったとのこと...それってニゴイってやつのことか?夕方になり帰ることにしたが、自分は久々に沖堤防や海釣り施設ではなく、河川を攻めたこと、同僚Oは自分で選んだプラグのダートでヒットさせた高揚感により大盛り上がりした。二人してニゴイをバラシ、ラインブレイクしただけなのにね。
家で調べるとニゴイは凄く走るとのこと。自分はある意味恥ずかしいのだが、ニゴイもマルタも揚げたことがない。いつか釣ってみたい!シーバスのゲストしてね。
シロギスの鱗を落としながら、これからは河川もやってくぞ!!と少し妄想した。
- 2017年2月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント